霊天使降臨、冬。 | 陰る月に煌めく円舞曲とともに

陰る月に煌めく円舞曲とともに

ドールメインの適当ブログ。
よくゲームしているし、何か作っているし、舞台観るし、武将隊の写真撮ってます。

あけましておめでとうございます~!!


何故か新年を迎えてから天使についてのブログをまとめる怠惰月賭さんです。




さてさて。

ついに霊天使の連絡がきまして!!!!


...おかしいな、11月末から順次だったのに連絡がきたのは12月19日。ドルパ当日に連絡って!ついでに寄れと!いや仕事だよ!!

ラッピングカウンターで受付とラッピングをこなしつつついに念願のお休みだァァァァァ!!!!

※舞台を観る都合で6連勤にしました。職場に差し入れをし、その足でFGOのOSTを受け取り、開演前に霊天使を受け取るというハードスケジュールです。


気がついたら23日、イヴイヴもいいところです。




...えっ?そんなことよりさっさと見せろ?

それもそうですね、ではでは!お披露目と参りましょうや!!



Lion·Silvester·Forsyth (リオン・シルヴェスター・フォーサイス)
と名前をつけました。

単純に今回の霊天使はリオンという名前にしたくて、色々考えたけど他に思い浮かばなくて決定という流れです。
シルヴェスターは大晦日の意味。このためにお披露目を大晦日まで延期したともいえるけど...まぁ彼には内緒で。
最後、フォーサイスは妖精の丘の意味。天使だからそれっぽいファンタジーな苗字にしたくて探しに探しました。

...一応天使ですが男の子よりということで。



お迎え時はこんな感じで箱に入っていました!


一応さぁ、店員さんの手前「えっ、ちっちゃ...」しか言わなかったけど、実際は『両手グーだ...閉じ目以前にグーだ...何故両手なんだ...どっちもお口に突っ込むつもりなのか...両手グーだ...』という気持ちがあったわけですが、なんとかグッッと飲み込みました。笑

オウイェアーと何故かテンション高めに顕現した我が家の霊天使。笑いを堪えるのに必死でした。
ちなみに先に認定証を見せてくださり、その時点でアイの詳細が書いていなかったので完全閉じ目がくると察しました。



完全閉じ目ってドールとしては撮る楽しみが半減するなとpoiの閉じ目を眺めて気がついてから開眼しかお迎えしないようにしていましたが、実際霊天使ならアリですね。
てか前回のブログに書いているようにあのまんまるアイホールが苦手だったので来るべくして来たのかもしれません。

...おい、グラスアイ買っちゃったじゃないか!!!!
※誰か欲しい方見つかりますように。


ちなみに白い羽です。ぱたぱた。

お洋服は事前に作成しており、まぁなんといいますか、ズボンがパツパツで実のところ後ろが閉まっていないとか事件もあるんですけど(直します)、見た目的には良い感じなんじゃいかな!?

セーラー服をベースに羽都合を考え後ろはガラあき。サイドにオーガンジーリボンをつけているので後ろに持ってきて結ぶ、といったスタイルです。
袖はどんな腕の子がくるか全くわからなかったのでとりあえず姫袖風になるようレースにして自由がきくようにしています。...両腕曲がっていて死ぬほど着せにくかったから大正解ですね。
ボトムスはハイウエストに折り返しつき七分丈パンツ。脹ら脛が思ったより太くて、お腹もぽよっとしていて普通に履かせるのに大苦戦コースでした。作り直します...


リオンくん、正直永遠に眠っていそうな子よね。
今にも起きそうな眠り目っているけど、彼は確実に永遠に寝ているタイプ。
...いいなぁ私も寝ていたい...笑


バランスさえとれば自立もできます。
靴を履かせようかなと思ったのですが、未完成オベロンからパクらないといけないのでとりま放置。


cocoriangとオビツろいどと比較。
小さいけど、知らないサイズではないからそこまで小さいとは思わなかったなぁ。まぁドルポで見ると小さく思えたけど。


素敵な革靴たちはラッピングアルバイトの方からいただいたものです!お姉様がディーラーさんらしい!
イベント行けるように休みもらえたら探すしかないな...



年始の挨拶はジゼルとリオンにしました。


リオンくんがどんな風に話すのかまだイメージがついていないのですが、うっかりするとジゼルと被ってしまいそうで危険信号です。ピンチ。
なるべく話し方は変えようね...うちのルールだからね...!


それでは今回もここまで読んでくださりありがとうございます!

2022年は昨年以上にドールを撮る1年にしたいと思います!!まず晴明ちゃんのお迎えが待っているからね!!