金魚ちょうちん…
これを見るために大阪から、
9時間かけて、柳井市(山口県)まで、
やって来た。「青春18きっぷ」です。
もちろん、日帰り…。
柳井で、許された滞在時間は
77分間…。


金魚ちょうちんと少女像。

少女はシャボン玉を飛ばしている。



メインストリートの

麗都路通り。



「麗都路(レトロ)通り」を北上する。



柳井駅から、約5分で、

柳井川の本橋まで、たどり着いた。



この街に金魚は

何匹いるのだろうか?



柳井の街は金魚だらけ…



青い金魚はレア…



柳井は「白壁のまち」なんや。



白壁広場…



観光案内所で、

マップ等入手。

金魚祭りのうちわ、ゲット。



白壁の街並みの散策がはじまる。



白壁、登場…。



金魚は続くよ、どこまでも…



白壁と金魚ちょうちん。



日本代表の金魚ちょうちん…



白壁の街並みの中にある

「やないろ」で、コーヒーブレイク。



「金魚ちょうちんブレンド」(あっさり)の

アイスコーヒーで。



「しらかべ学遊館」で、お勉強。



「金魚ちょうちん」について、

教えてくれる。



柳井(山口県)の「金魚ちょうちん」のルーツは

弘前(青森県)の「金魚ねぶた」らしい。



「金魚ちょうちん祭り」(8月13日)に

来たい。うちわ、ナイス。



柳井のマンホール…


食べるところが、なかった

(「食事処たなか」が廃業されてた)ので、

JR柳井駅前のセブンイレブンで、

「山口フェア」を発見。



JR柳井駅へ戻ってきた。



柳井駅の日陰で、昼ごはん。



大好きな「瓦そば」(山口名物)。

瓦の上にはのってないけど、

いい感じにうまーい。



「三角チーズサンドパン」(山口名物)、

初めて、食べた。



柳井、白壁の町。

また、来たい。



また、大阪まで、鈍行列車で帰ります。



海側の席をキープし、車窓を楽しむ。

対岸は「周防(すおう)大島」。

瀬戸内のハワイと呼ばれている⁈

いつか、あの島で、「みかん鍋」、食べたい。



JR大畠駅…

JR柳井から2つ岩国よりの駅



JR大畠駅からすぐ、

周防大島へ渡る「大島大橋」。

いつか、歩いて、渡ってみたい。

長さ1020m。

眼下に渦潮の激流を見ることができるらしい。



おまけ

青春18きっぷの途中下車。
列車待ちのため。

行きの三原駅、39分待ち。

「おはぎのこだま」



「ケンミンSHOW」でもやってた

三原では超有名な「タコ天」。



タコ天、1000円もする。

でも、食べたーい。



おはぎとともに「タコ天」、

ゲットしました。


楽しみ、どこで食べよ。



「三原港」で、食べます。

デカーイ。千円。

いただきまーす。うまーい。



三原駅に戻ってきた。



「やっさ踊」??




「三原やっさ祭り」、これも興味ある。

三原の夏はやっぱ「やっさ」。



行きの岩国駅、40分待ち。
暑いので、駅構内の「IWAKUNI COFFEE」で、
コーヒーブレイク。



帰りの姫路駅で、

どうしても、「駅そば」が食べたくなり、

寄ってまう。



「駅そば」、たまらんわ。

なんか…。



「駅そば」、うまいねんけど、

新快速1本ずらしたら、1時間後やった…



本日の柳井、思い出す。

8月13日、「金魚ちょうちん祭り」、

柳井でいちばん熱い夏。



柳井マスコット:「やなきん」


柳井マスコット:「きんぎょ姫」



青春18きっぷ


(行き)大阪 500 ー 608 西明石 623 ー 

656 姫路 705 ー 1020 三原 1059 ー 

1304 岩国 1344 ー 1419 柳井


(帰り)柳井 1536 ー 1612 岩国 1620 ー 

1844 糸崎 1855 ー2154 姫路 2256 ー 

2357 大阪

本日のミッションは

ディズニーに6月6日にできた

「ファンタジー スプリングス」に入場し、

日帰りができるのか??


「ディズニーシー」に到着したのは

8時25分だった。


列が段々進んでいく。

公式では、9時開園であるが、

入場がはじまっている。

朝からめちゃめちゃ暑いやん。



QRコードを使って、

「ディズニーシー」に入場できたのは

8時55分だった。



入園後すぐすることは、

キャラクターの写真を撮ることではなく、

「ファンタジースプリングス」に

入園するためにパスをとることである。

1番人気の「アナ雪」のスタンバイパスも

あったが、遅い時間が想定されるため、

最速と思われる

「ラプンツェル」の13時をゲット。


13時までの4時間どうする。

各アトラクションに並ぶか、

DPA(ディズニー・プレミアアクセス)を

ゲットするである。

暑いので、並ぶはイヤ…。


「ソアリン」のDPA(9時50分)(2000円)を

ゲット。


8時58分、エントランス付近の

ディズニーシー・プラザに

キャラクターが集結。

これは「チップ」と「デール」のどっちや??

確か鼻の黒いのが「チップ」。



そして、鼻が茶色が「デール」。

目も半開きやし、間違いなし。



てことは、

チップとデールのガールフレンド

「クラリス」なんや。



「ドナルド」と「デイジー」やな?



9時16分、「プロメテウス火山」を見ると

ディズニーシーって、感じで、

ハイテンション↗︎↗︎



「ソアリン」の時間まで、

シーを時計回りに一周してみる。

メディテレーニアンハーバーから、

アメリカンウォーターフロント、

ポートディスカバリーへ。

暑いので、喉がかわく。


9時30分、

爽健美茶(東京ディズニーリゾート仕様)を

イッキ飲み。



9時39分、

ロストリバーデルタとアラビアンコーストの間から

入っていく。

「ファンタジースプリングス」。



「ファンタジースプリングス」に

入場できるまで、あと 3時間以上もある。



入場しなくても見える予告編的…。

ピーターパン??


アナ雪??



ラプンツェル??

髪の毛長いし…。

原作ではラプンツェルの髪の長さは

21m(70フィート)。



ラプンツェルの親友「パスカル」??



9時44分、
9月まで、休止中の
「シンドバット・ストーリーブック・ヴォヤッジ」
(提供:NX)



9時50分になったので、

次のトイマニをDPA(2000円)で、

ゲット。

都度、並ぶか? 金を出すか? の

駆け引きである。

メインは「ファンタジースプリングス」なので、

13時までのつなぎというところ。



9時56分、

「ソアリン」、100分待ちになってる。

横から失礼。

大金(2000円)を投入してますんで…



一瞬で、ここへやってきた。

「ソアリン」ができた時(たぶん5年前)、

240分待ちで、

ここまで、どんなに長かったかよく知っている。

今回は楽して、フライトできた。



10時32分、

メディテレーニアンハーバーにある

「カフェポルトフィーノ」で、朝食。

フライもんとミッキーのパン。

まさかのノードリンク。



ディズニーシー、

一周してきた。



10時59分、

ベネチアで「ゴンドラ」に

乗ったことがなかったので、

ディズニーシーで乗ってみた。

約15分待ち。外国人が多い。



ゴンドラリアはイタリア語をしゃべる。

何か、ベネチア気分になってくる。



割とつめこめられたゴンドラ。

特等席??の一番前へ。

なんか、お誕生日席なので、

他のゲストと目があう。



ベネチアを
思い出させてくれる。
ゴンドラには乗ったことがないが、
水上バスには乗った。



プロメテウス火山が見えるところに

出てきた。



11時11分、

ゴンドラ体験、よかった。



11時15分、トイマニへ。

次のアトラクションは13時以降やったので、

DPA(ディズニー・プレミアアクセス)は

ゲットせず。



ウッディが見えたら、

テンションあがってきた。



トイマニ、50分待ち。

またまた、横から失礼します。

大金(2000円)を投入してますんで…

もう、ええっちゃうねん。



トイマニに待ち時間があれば、

ゆっくりみれるところ。

トイマニはいつもながら、

必死にやるが、得点でず。



11時42分、
アメリカンウォーターフロントから
ポートディスカバリーへ。

レールウェイに乗ってみた。



プロメテウス火山が見えるきた。

何となく、場所がわかってくる。



12時6分、

暑いので、

ミッキーのアイスキャンデーを

ファンタジースプリングス前で…。



12時47分、

ミッキー生茶を飲み、

いよいよ、「ファンタジースプリングス」へ。



12時52分、
QRコードがないので、
待つしかない。


12時57分

QRが飛び出してきたので、

フライング入場が可能。



12時58分。

ファンタジースプリングスに入場できた。

このうさぎは誰??

バンビのとんすけ??



14時を過ぎると無効??

並びはじめてたらOKなのか?

ようわからんけど、QRチェックは通過した。



13時7分、

ラプンツェルのランタンフェスティバル

55分待ち。

時間指定で、スタンバイパスが発行されるので、

ソアリンのように120分待ちにはならないと

思われるが、55分って…。



途中、バンビか??



ラプンツェルの塔が見えてきた。



13時18分、
「ラプンツェルのランタンフェスティバル」の
エントランス。


待ち時間もランタンを見ながら…



並んでいる間に、

次の予約を…

やっぱ昼ごはん。

アレンデール・ロイヤルバンケットの

予約は15時40分が最速。



並んでいる途中に、

フリン・ライダー??

指名手配されてる大泥棒。

本名は

ユージーン・フィッツハーバート。



13時45分、

いよいよ、乗りこむ。

ラプンツェルの塔がみえてきた。



ラプンツェルがこっちをみてる??



ラプンツェルと目があった!?



ラプンツェルの髪技。



ランタンがたまらん。



何か、ステキ過ぎるやん…

ファンタジー…



14時2分、
「アナとエルサのフローズンジャーニー」
やっぱ一番人気。
次回、行ってみたい。



FS(ファンタジースプリングス)の

ゴミ箱。



ファンタジースプリングスホテル??



14時7分、

お姫様、あらわれる。

誰??

白雪姫??シンデレラ??



14時12分、

ファンタジーギフトで、

おみやげ買う。

てか、めっちゃ並んでるし。



14時45分、

リトル・マーメイド??

きれい…。



ファンタジースプリングスホテルと

リトル・マーメイド。



14時47分、

エルサが現れた。



14時52分

「ティンカーベルのビジーバギー」

こちらも次回、楽しみにしてる。



14時57分、
「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」

こちらも次回。



15時3分、海賊船、発見。



15時11分、ドクロ岩、怖ーっ。



ドクロ岩の中、どうなってるの?



ドクロ岩の中に入ってみた。




お宝??



15時17分、
喉がかわく、
ドナルドのキリンレモン。
アナ雪の雪山を見てると、涼しくなってくる。 



「レットイットゴー」が流れてる。

思わず歌ってまう。

♪ ありのままの 自分になるの



アナ雪っぽい。



15時21分、さあ、あちらのお城で、

お昼ごはん。



15時40分、

「アレンデール・ロイヤルバンケット」で、

お昼ごはん。



15時45分、

アレンデール ロイヤルセット(ビーフ)


スモークサーモントラウトとオレンジのサラダ、

ポテトグラタン、牛肉のパイ包み焼き、

パン、オラフのマシュマロココアムース、

ソフトドリンクのチョイス



アレンデール城の絵画。

アナ雪をよく見てたら、よくわかるという。



みんな、写真を撮りまくる。

マナーがいまひとつ。



16時49分、ミッキーの岩なんや。



ファンタジースプリングスホテルと

ミッキーの岩。



いつか泊まりたい

「ファンタジースプリングスホテル」



17時25分、ポカホンタス??



17時26分、

ファンタジースプリングスを出ます。

再入場はできません。



ファンタジースプリングス、

出ました。



17時27分、

オラフ、こんなとこにおったんや。



17時28分、あらためて、

アナとエルサにさよなら。



17時58分、

「タワーオブザタラー」に並びます。



18時52分、タワテラ、60分待ち、

並びました。もう、パスがないので…。



18時56分、トイマニあたりが、

暗くなってるやん。



19時30分、

ショーがはじまった。



19時39分、

暗ーい。



19時41分、JR舞浜駅まで、

ディズニーリゾートラインに乗ります。



19時44分、これに乗ります,。バイバイ。



このあと、本日のまとめ。



6時40分、関空発JAL220便

7時45分、羽田着

  ここで問題発生、

  7時35分ぐらいに羽田に着陸したものの、

  予定降機ゲートに前の航空機の出発が

  遅れているため機内で待機。

  ヒコーキのドアが開いて、

  ディズニー行きのバス出発まで、

   3分しかない。

  あきらめたら終わり。

  思いっきり走る。

  バゲージ(バゲージ預けてない)の

  ところまで2分、そこから、すぐ、

  バス乗り場へ。どこや、ディズニー行き。

  あったあった。到着即、出発した。

7時50分、羽田空港第一ターミナル発

首都高で、浦安まではスーイスーイ。

8時20分、ディズニーシー着。

-------------------------------------------------------------

19時44分、ディズニーシー発

19時46分、ディズニーゲートウェイ着

19時58分、舞浜発

20時15分、東京着。

  東京駅京葉線2番線から新幹線まで、

  乗換標準時間は20分。

20時21分、東京発のぞみ91号に間に合わず。

20時39分、東京発のぞみ93号

23時03分、新大阪着。無事、ミッション完了。

-------------------------------------------------------------


ファンタジースプリングスのおみやげ



また、ファンタジースプリングスに

行きたーい。

10時30分、石垣港から、

西表島(大原港)へ向けて、

出航します。



石垣空港 9時45分、定刻通り、ピーチ着陸

石垣港10時30分発に乗ることに成功した。

大阪から当日のこの船に乗れるなんて。

コレを逃すとしばらくない。



10時30分、定刻通り、就航した。

しかし、天候は雨。

欠航にならなかっただけよしとしよう。



あの高速船は

竹富島行き??



大原港(西表島)へ、45分ほどで

着いた。



「仲間川マングローブクルーズ」に

間に合うのか??



ギリ間に合った。

定刻の11時25分の最終船に乗った。

たぶん、昼からは干潮になるため

昼の船がないのだろう。



雨が降ってる。雨除けのビニールシートを

かかっている。



仲間橋を渡った。

船頭さんから、行政上、

橋から向かうが海で、

こちら側が川になると聞かされた。



みんな、一斉に、

雨除けのビニールシートをめくりあげた。

これが、「マングローブ」

なのか??



「マングローブ」って、何??



マングローブは

淡水と海水の混ざり合う場所に生育している

植物の総称らしい。



船頭さんが、マングローブに

近寄ってくれる。



仲間川は

日本最大を誇る西表島のマングローブ林。

6種類ある。


メヒルギ、

オヒルギ、

ヤエヤマヒルギ、

ヒルギダマシ、

フルギモドキ、

マヤプシキ




海水が混じる川で、

生き抜くマングロースの生命力、

半端ない。



マングローブの種??

船頭さんから回ってきた。



マングローブの実??

食べれるのか??



別の仲間川遊覧船とすれ違う。

船は右側通行。



「シジミ」って…
船頭さんから、回ってきた。
身は小さく、こちらの人も
あまり食べないらしい。



大原港に戻ってきた。

雨がまだ降ってる。



イリオモテの冒険したーい。



西表島は

世界自然遺産にふさわしいと思う。



レンタカーを借りて、

大浦港から由布島口まで、

20分ほど、信号なし。コンビニなし。

旅人の駅へ。「由布島」行きの

チケットを買う。



それでは、由布島へ、行きますか。



水牛車が8台ほどいた。



水牛たちは7時間勤務。

残業はなさそう。

しかし、労働条件は過酷そう。



デビューは3〜5才なんや。



メンバー発表…

「神7」といったスタメン。



マングローブの説明もあった。



一応、時刻表がある。

水牛のことなので、目安と思っている。



由布島の園内マップ、

由布島(ゆぶじま)全体が、

「はなふる楽園」なんや。



水牛車、楽しみ。



由布島にまもなく到着。



「こじろう」、ありがとう。



繁忙期になると、

水牛たちはフル稼働で、大変やと思う。



由布島に到着。

とりあえず、お腹がすいた。



「ヤシロード」を進む。



ヤシ科「ヤエヤマヤシ」



おじー、

どこから飛び出してくるのか?



レストラン、あった。



本日の一食目、

そばとカレー。どちらも単品注文。



「八重山そば」、

醤油で煮た豚の赤身肉と

かまぼこを細切りにしてある。



「石垣島産和牛カレー」、

ごろごろでもないが、和牛が出てくる。



石垣牛がたまらん。



なんか、ええ感じやん。



ゆったり ゆっくり



昔、由布島に小中学校が

あったんや。



子どもの声が聞こえてきそう。



「ブーゲンビリアガーデン」へ。



ブーゲンビリア、好きな花。

花言葉は「情熱」



ブーゲンビリアが、めちゃまぶしい。



ピンク以外にも、赤、オレンジなど、

いろんな色があるんや。



浜に出た。

対岸は小浜島。



マンタの浜



蝶々園へ。



蝶々が蜜を吸っていて、逃げない。

人慣れしまくり。



水牛を触る体験。

触れる牛は決まっている。

触らんかったけど。



「水牛」、この島に住んでいるのは

人間より、水牛の方が多いらしい。



沖縄といえば、

「さんぴん茶」でしょう。

ピンク色のが、水牛車代、入園料を

払った証し。



西表島へ戻ります。



帰りは「ゆい」ちゃん。

早よ行きたくて、うずうずしている。



前後左右のバランスをとって、

スタート。



ゆいちゃん、めっちゃ速い。

先に出た水牛車を抜いた。



由布島入口に戻ってきた。

左の水牛はホンモン。



「イリオモテヤマネコ」がいた。

銅像なんかい。



海中道路が続く…


「世界自然遺産 西表島」の地図、

現在地は赤いところ。

東部地区から、西部地区に来た。



ピナイサーラの滝??

と思う。




この地図から、

「ピナイサーラ」と…



星砂の浜、到着。



雨のため、ぬかるんでる。



晴れてたら…

よかったのに…泳げるのか??



熱帯魚がいるんや。

どこやどこや??



星の砂、見つけれんかった。



最終の船もあるんで、

ゆっくりもできませんが…

キャンプ場もあるんや。

また、ゆっくりと。



ハイビスカス、

好きな花。



大原港までは54分。
ゆっくり走ろう西表島。
島内、最高速度40km。



上原港。
北風が吹くと欠航となる港である。



上原小の生徒の作品に感動。

ゆっくり。



イリオモテヤマネコ、

飛び出してくるのか??

とりあえず、ゆっくり行こう。



イリオモテヤマネコ、

見てみたいが…



西表島産、バナナが食べたーい。



上原港で、島バナナを食べる。

うまっ。



本日のレンタカー「LIFE」(ホンダ)

40km制限なので、大活躍。



イリオモテヤマネコの子ネコが

出没するんや。



ここでも…



イリオモテヤマネコ、

飛び出さんといて…



動物注意!



「西表野生生物保護センター」へ到着。



イリオモテヤマネコが、

出迎えてくれる。



「イリオモテヤマネコ」、

初めてみた。ホンモンちゃうけど。



西表島の他の動物、見ずに、

「イリオモテヤマネコ」に集中。



ポートレートで…



まだまだ、見ます。



本日の西表島。

天気よりも、

イリオモテヤマネコの事故件数が0件で、

ホッとする。



西表島、石垣島よりデカいんや。



「イリオモテヤマネコ」、

出没メモ。



イリオモテヤマネコの銅像



マングローブを垣間見る。



後良橋ロードパーク



仲間川まで、戻ってきた。

ここにもヤマネコ。



仲間橋、

ヤマネコがいる。



本日のレンタカーの走行距離

79km。



「イリオモテヤマネコ」を

何とか、守った。

大原小中の生徒の絵もええやん。



大原港(西表島)から、

石垣へ向けて、出発します。



17時35分、定刻通り、

大原港を出航した。



最終便は意外とガラガラ。



石垣の街が見えた。

西表島から帰ってきたら、

めっちゃ都会に見えた。



18時20分、石垣港着。



18時30分、石垣港離島ターミナル発最終バスに

なんとか、接続できた。



タクシーに乗らずに済んだ。

空港まで、500円、30分、

海岸沿いにカリーのバスは走る。



19時、石垣空港に到着。



帰りはピーチでなく、

JTA086便、19時55分石垣発、

関西空港行き。



こちらも、Eチケットなので、

あとわずかな時間を過ごします。

そばかステーキかで悩む…



アーサーと海ぶどうのそばにした。

ジューシー(おにぎり)は売り切れ。



南国のシメは

「ミルミル本舗」



マンゴーとヨーグリナ。

マンゴーは当たり。

ヨーグリナはスーパー健康食。



まもなく、搭乗がはじまります。

その前に、カンパーイ。

オリオン「WATTA」、シークヮーサー。

どうにか、大阪には無事帰れそうです。



「南ぬ島 石垣空港」、

離陸します。

ありがとう、石垣。



充電もできるし、

ネットも繋がる。



ドリンクサービスやなんて、

久々すぎて、何を頼むかめちゃ悩む。



JTAだけに、

「さんぴん茶」にした。

帰るまで、オキナワ愛、半端ない。



明石大橋が見えた。

神戸市内の夜景。



ポートアイランド、

その先端の神戸空港が見えた。



関空橋が見えた。

まもなく、着陸する。



関西空港到着。

久しぶりの第1ターミナル。



おまけ

出発編

関空を飛び出し、

淡路島上空へ、

本日、関西地方は晴れ…。



きれいな海が、見えてきた。

まもなく新石垣空港に着陸します。



9時43分、新石垣空港、着陸しました。

9時47分、ピーチが停止位置に止まりました。

9時50分、ピーチのドアが開き、降りだす。



本日、関空ー石垣の

座席指定をしようと思ったら、

フライト3時間前をきったためできず、

案の定、ほぼほぼ最後に降りる

「29C」の席だった。

9時55分、やっと、機内からダッシュ。

9時58分、タクシーで、離島ターミナルへ。

タクシーは最短ルートを走るが、

所々、渋滞。ヤバイ感が走る。

10時20分、何とか、離島ターミナル到着。

Eチケットがあるので、何とか間に合った。



10時30分、予定通り、

石垣港から西表島の大原港へ向けて、船は出た。



新石垣空港ー石垣港(14Km)

タクシー3400円(20分程度)

バス500円(30分)10時発、10時30分着。

タクシーを選択し、

何とか、第一関門は突破したのでした。



西表島おみやげ

「西表島塩チョコリーフパイ」



西表島おみやげ

「西表島限定黒糖クッキー」



西表島おみやげ

「西表島産 黒糖」



西表島おみやげ

「イリオモテヤマネコがのったシーサ」



西表島、日帰り、

達成感ありあり。

また、行きたーい。


「青春18きっぷ」を握りしめて、

「桜木町」(神奈川県)に到着した。

大阪から、8時間51分かかった。



桜木町駅のホームから、

本日のミッションの2つが見えた。

「YOKOHAMA AIR CABIN」と

「大観覧車/コスモクロック21」を

制覇すること。



JR桜木町駅前で、見た。

明治20年(1887年)ごろの

初代横浜停車場(現桜木町駅)前。



JR桜木町駅前の桜も満開。

「横浜 国際園芸博覧会 2027」が気になる。



「YOKOHAMA AIR CABIN」桜木町駅は

JR桜木町駅前。



待ち時間20分。

まだ、マシな方やと思い込む。



2つのミッションを
達成するためのセット券。


たった5分間の空中散歩(630メートル)、

片道1000円は高いのか??



20分待って、
やっとキャビン(8人乗り)に乗りこむ。
基本グループごとなので、
お一人様でも、あいのりはない。


キターーッ。

上手く乗れるのか??

スキーのリフト的な…



ワクワク感、半端ない。



乗りこみまーす。



「YOKOHAMA AIR CABIN」のデータ。



さぁ、初体験。

ワクワク、ズキズキ。

大観覧車が見えてきた。



キャビン、

36台あるらしい。



天気はくもり。

雨はなんとか降ってない。

運河の上を空中散歩する。



背面はJR桜木町駅方向。



「汽車道」は

さくら満開。



大観覧車も近づいてくる。



まもなく、終点。

「都市型循環式ロープウェイ」、

1回は1000円でも乗ってみる価値あり。



ゴールが見えた。

「運河パーク駅」である。



今、乗ってきた

YOKOHAMA AIR CABIN」を

改めて眺めて、感動してる。



「よこはまコスモワールド」へ。

YOKOHAMA AIR CABIN」(運河パーク駅)から、徒歩3分ほど。



横浜のシンボルとしての顔を持つ

大観覧車「コスモクロック21」



待ち時間、15分。

待ち時間が長いと本日中に帰れなくなるので、

よかった。



セット券で乗ります。

ロープウェイ1000円+

大観覧車900円が1500円。

なので、お得!!

ゴンドラ60台中、4台がシースルー。

混んでなさそうだったので、

乗りたかったが、帰りの時間を鑑み、

通常ゴンドラにした。



乗りこみました。

残念ながら、通常ゴンドラ。



一番左は

「横浜ランドマークタワー」(296m)。

「麻布台ヒルズ森JPタワー」(325.2m)、

「あべのハルカス」(300.0m)に次いで

日本で3番目に高い。



先ほど、乗ってきた

「YOKOHAMA AIR CABIN」が見える。



汽車道の「さくら」も見える。

人も多そう。



だんだん、

頂に近くなってきた。



頂に到達したのか。

「横浜ベイブリッジ」が見えた。



天気は悪いが、

まぁまぁ楽しめる。



「横浜ベイブリッジ」の手前は

「横浜港国際客船ターミナル」か??

その昔、ロシアへの国際航路、

ここから旅立った。懐かしい。



「横浜赤レンガ倉庫」も懐かしい。

2019年以来の横浜であるが、

Fパイセンと横浜駅から、

「コスモクロック21」を横目に見て、

「横浜赤レンガ倉庫」経由で、

「横浜中華街」まで、歩きまくった。

これまた、懐かしい。



「スカイダック横浜」(水陸両用バス)か??



天気がいいとこの隙間から

富士山が見えるとか??

今日はもちろん、見えない。



ヨットの帆をイメージした

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル 

ホテル」、かっこいいやん。



ここの桜も満開。



もう、終わりや。

15分間、楽しんだ。



大観覧車「コスモクロック21」、

2つ目のミッションも無事、完了した。



帰りの電車があるので、

そろそろ帰りますか。

帰りは歩いて戻ります。



1つ目のミッション、

見ながら、帰路へ。



2つ目のミッション、

見ながら、帰路へ。



朝から、何も食べてない。

桜木町の駅で買った「シウマイ弁当」を

桜の木の下で食べます。



2つ目のミッション、

思い出しながら、

「シウマイ弁当」。



1つ目のミッション、

思い出しながら、

「シウマイ弁当」。

シウマイだけに

ウマイ ウマイ ウマイ ウマイ。



「汽車道」

ほんまに汽車が走るのか??



運河の上を

「YOKOHAMA AIR CABIN」



2つのミッション、

思い出して、涙が…。



頂を思い出す。



これ、乗って、よかった。



スタート地点まで、

歩いて戻ってきた。



JR桜木町駅、到着。



さあ、帰りますか。



帰りも長旅となります。



(青春18きっぷの足跡)

今回は新大阪発着


新大阪 0504

0546 京都 0548

0656米原 0707

0948 浜松 0950

1220 熱海 1231

1253 小田原 1304

1348 横浜 1352

1355 桜木町

(往路:8時間51分)


桜木町 1541

1545 横浜 1552

1707 熱海 1710

1943 浜松 1950

2023 豊橋 2034

2239 米原 2242

2350 京都 2358

0040 新大阪

(復路:8時間59分)


東京に、キターーッ。



増上寺(ぞうじょうじ)(浄土宗)からの

東京タワーと森JPタワー。



東京タワー、近づいてきた。



東京タワーの下まできた。



森JPタワーが近づいてきた。



森JPタワーに東京タワーが映ってる。



麻布台ヒルズ、到着しました。



JR新橋駅から、

近づいく感動を味わえた。



なんか、警察官、多いけど、

何かあるの??

ASEAN 首脳会議みたいな??



森JPタワーの中に入った。



まじっすか??

本日はスカイロビー、行けません。

行けても、めっちゃ、待ち時間あるかな??



高いなぁ。

麻布台ヒルズ 森JPタワー(330m)。

その隣は麻布台ヒルズ レジデンスA(237m)。



あべのハルカス(300m)、抜かれてるし。



寒いから、あんまり、流行ってない。

アイスクリーム屋さん。



寒さをこらえて、アイス。

コーヒー&ココナッツ。

クリスマスマーケット2023。



寒いので、今度はクレープにします。



しかし、考えることはみんな一緒。

クレープ40分待ち。体がさらに冷たくなる。

「シュガーバター」にします。



いただきまーす。



日本一高いビルの前で、

食べるとうまーい。



だんだん、暗くなってきた。

「あべのハルカス」(300m)を抜いて、

日本一高い超高層ビルとなった、

「麻布台ヒルズ 森JPタワー」(330m)。

2028年、東京駅前の「トーチタワー」(390m)

に抜かれるけど…



麻布台ヒルズのコンセプト

「緑に包まれ、人と人をつなぐ「広場」のような街−Modern Urban Village−」



とにかく、11月24日開業なので、

人が多い。



日帰りなので、帰ります。



東京メトロ「神谷町駅」は

ここをおりるだけ。

「ガーデンプラザC」何やけど…



メトロ直結となっているが、

ホームまで、めっちゃ、あるやん。



来年、次々とオープンするんや。



麻布台ヒルズマーケットも来年、オープン。



東京メトロ 日比谷線「神谷町」駅までの

アプローチ、長ーーい。

日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」と

銀座線「虎ノ門駅」の乗り換えって、

500メートルあるやん。



行きも、帰りも「新橋」からとなった。



行きの車窓。

富士山、よく見えた。



こちらは、清水を過ぎたあたりの富士山。

まるちゃん、思い出す。

♪ ♪ ピーヒャラ ピーヒャラ パッパパラパ



「青春18きっぷ」

(行き)大阪〜京都〜米原〜浜松〜島田〜沼津〜熱海〜新橋

(帰り)新橋〜熱海〜浜松



最終間に合いません。

浜松〜新大阪/新幹線別買い。

東海道新幹線の社内メロディ

「会いに行こう」(UA)に

変わってるし…



11月24日「オープニングガイド」なるもの。



また、ゆっくりと来たい。










































香嵐渓(こうらんけい)
国内有数の紅葉スポットで有名なので、
行ってみることにした。

名古屋までは新幹線でなく、
金券ショップで、1700円×2枚買い、
朝早くが勝負となるため、
ケイタイから、特急券をゲット。
名古屋から、名鉄で、東岡崎まで。
東岡崎から、名鉄バスで、香嵐渓まで。
バスは70分ぐらい乗ってた。
もう少し遅かったら、
70分間まるまる、バスで立ちっぱなしに
なるところやった。
10時半には香嵐渓に
着いていたことはよかった。


巴川にかかる巴橋の下を

くぐり抜ける。


 

巴橋から待月橋を眺める。

何か、天気悪ーい。



「もみじのトンネル」を

抜けていく。



香嵐渓のシンボルである

「待月橋」(たいげつきょう)



もうすでに

めっちゃ混んでるやん。



何ちゅうところで

宴会してはんねん…。



4000本(11種類)の紅葉があるという。

イロハカエデ・ヤマモミジ・

ウラゲエンコウカエデ・オオモミジ・

コハウチワカエデなどが多いとされている。

一斉に真っ赤な紅葉は期待できない。

「五色もみじ」と言われ、

緑、黄緑、黄、橙、赤…

それぞれを楽しむことになる。



何か、香嵐渓のキレイな

ポスターを発見。



何なに、

うまいもんマップって…



お腹、減ってきたので、

紅葉より、だんご。

いや、あゆの塩焼き。

香嵐渓広場で、紅葉見ながら、食べる。



薫楓橋を渡ってみる。



足助(あすけ)村、なんや。

コレはなかなか読めん…。



そばの注文待ちの間、

寒さをしのげる。



つり橋(香嵐橋)をみながら、

食べるそばはうまい。



「自然薯とろろそば」、

たまらん。



香嵐橋を渡ります。

頑丈なつり橋なので、怖くないと思う。



ライトアップとあるが、

そんな遅くまで、いません。

日帰りなので…。



何か、想像以上に揺れるなぁと思ってたら、

こどもが揺らしてた。



「香積寺」、めっちゃ並んでる。

ちゃんと並ぶか?

横から行くか?



もちろん、正当に並んで、

お願いをします。



飯盛山へ登るか?

登らないか?



悩んでる…。



登ることにした。



しかし、思いのほか、急やん。

ちょっとしんどい…。



まだ、のぼるんかい?



飯盛山、頂上、制覇しました。



足助の古い街並みが

見える。



足助八幡宮が

見える…



五色の紅葉…。



装束塚経由で…



三州足助屋敷…



いきなり、動物園??

いや、昔は家で牛を飼っていた。



昔はこんな家が
多かったんやろなぁ。


水車もある。



木の切り方の雰囲気を

味わえる。



300円の値打ちあり。



昔に、タイムスリップした感じ…


五平餅、ゲット。



朝と違って、

晴れてキターーーッ。



TVのロケしてる。



香嵐渓、

なかなか、よかった、



2時間半ほどの滞在であったが、

香嵐渓を楽しんだ。



とりあえず、早く帰ろう。

どこ行きでもいいから乗ろう…。

やっぱ、しばらく渋滞が続いた。

浄水駅から名鉄&地下鉄で、名古屋へ。



名古屋駅地下の「あんかけ太郎」で、

「あんかけスパ」にするか悩んだが、

「鉄板イタリアン」のジャンボにした。


スモール  990円

レギュラ 1090円

ラージ      1190円

ジャンボ   1240円

クィーン   1290円

キング      1340円

メガ         1390円



恒例のナナちゃんに挨拶して、

近鉄特急で、大阪に…

ナナちゃん、バイバイ!!




50歳 帯状疱疹疾患啓発ナナちゃん



まさかの人身事故で、

特急が10分ぐらい遅れて発車。

大阪難波には17分遅れで到着した。

「ひのとり」、快適だった。



片道比較

近鉄(大阪難波ー近鉄名古屋:126分)

             3830円

乗車券(チケットショップ) 1700円 

(正規料金2860円)

      特急料金   1930円

ひのとりレギュラー料金   200円


新幹線(新大阪ー名古屋:48分)

             5940円

乗車券          3410円

新幹線自由席       2530円




おみやげは

香嵐渓名物「もみじの衣あげ」



関西人は

箕面の紅葉の天ぷらと

比べてしまう。

同じ感じかな。



今年、2回目のオキナワ。

レンタルサイクルし、

瀬長島へ。



凄い音で、飛んでいく。

米軍機? 自衛隊??



ヤンバルクイナ注意の看板は

見たことあるが、カニ注意は初めて。



瀬長島ウミカジテラスと
レンタチャリ。



ギリシャの地中海を彷彿させる。



ゆっくりしてもええかな。



朝食はA&W



オキナワ的な

ブレックファースト。



沖縄では、ルートビアを頼んでしまう。



沖縄緑茶って…

さんぴん茶だけとちゃうんや。

DMM かりゆし水族館の前で…



DMM かりゆし水族館

クラゲエリアに的を絞った。



DMM かりゆし水族館

「かりゆし」とは沖縄方言で

「めでたいこと」や「縁起のよいこと」。



ブルーもええやん。



これもきれいやん。



グリーンもいいかも。



「ミズクラゲ」、楽しませてもらった。



沖縄初のレンタサイクルでがんばる。

やっぱ、安定の「さんぴん茶」



イマイユバター焼

(糸満漁民食堂)



完食しました。



デザートはプリン。

うまっ。



喜屋武岬灯台



ハブに注意。

コレは怖い。いかにもハブがいそうな草むら。



命を大事にしない人が

来る場所なのか??



喜屋武岬

右が東シナ海

左が太平洋



喜屋武岬の平和の塔

ここは、わかりにくところにある。



琉球ガラス村



何かいい感じ。



まと、ゆっくり、琉球ガラス作り

してみたい。



ハイビスカスの花を

買いました。



ひめゆりの塔に献花

致します。



ひめゆりの塔の隣りで、

マンゴーアイス。



さんぴん茶かグァバ茶かで悩む。



レンタサイクルを返却。



ファミマの前で…



富士家のぜんざいを食べる。

オプションの練乳、入れるの忘れてた。



沖縄バヤリースも好きや。



那覇空港の琉球村で、ラスト食事。



沖縄そばがたまらん。



オリオンナチュラと島柿種。



沖縄みやげ① 

「沖縄パインナップルラングドシャ」



沖縄みやげ②

「黒い濃い人」



また来年も沖縄、行きたーい。


お伊勢さんは外宮から、

参拝させていただきます。



何回、来させてもらっても、

パワースポットを感じる。



三ッ石(みついし)

毎回、ここでパワーもらう。



おはらい町を歩いてた。

内宮、参拝前の

ひと休み。

赤福氷と赤福餅。



やっぱ、いつも並んでる。



おみくじ付って、

気になるやん。

てか、「三十三銀行」の読み方、

気になるやん。

まさかのそのまま、

「さんじゅうさんぎんこう」。

四日市に本店がある地方銀行なんや。



内宮、参拝致します。



内宮は右側通行。



五十鈴川



階段をあがると写真撮影不可です。

また、参らせてもらいました。



こういう木を見ると

自分もがんばらなといつも思う。



再び、おはらい町へ。

松阪牛にぎり、いただきます。



スイーツタイム(いもんね)

「いもんね」は「芋」と

安乗(あのり)の方言で女性やお姉さんに

つける愛称「んね」を合わせた造語で

「おいしい芋スイーツを作る女性」と

いう意味らしい。



干し芋農家のパテシエが作る

アイスクリーム。

(いもんね)



おかげ横丁

豚捨コロッケ



おかげ横丁

ふくすけ



松阪牛 伊勢うどん
(ふくすけ)



おはらい町で飲む「伊勢茶」



横山展望台



横山展望台からの英虞湾の絶景

英虞湾に浮かぶ60の小島と

幾重にも折り重なるように突き出た半島を

一望できる展望台。

日本有数のリアス海岸美を誇る絶景。



賢島周辺は絶景が多い。



本日は泊まり。

お宿に到着した。



まだ、ホテルのプールで

泳いでる人がいる。



夕食は外食

松阪牛肉亭 長太屋



お腹減った。松阪牛…。



「松阪牛肉づくし 長右衛門」という

メニュー



ビン玉ロード



ビン玉…

かつて漁師さんが浮きとして用いていた



ライトアップされ、

幻想的な散歩道を演出してくれてる。



ホテルに戻ると真っ暗。
プールがライトアップ。
まだ、泳いでる人がいる。



色が変わるときれい。



南国のビーチみたい。



とてもきれかった。



ひと風呂浴びてからの
ヨーロッパの朝みたい。



ホテルのロビー



ホテルの朝食



朝食、食べたら、

雨が降って来た。



神明神社へ。



すごいおみくじ



木(気)の毒、

木(気)遣い



神明神社の石神さま



石神さんは

女性の願いを叶えてくれる。



「オウサツキッチン 0032」



VISON(ヴィソン)(多気町)

民間初認可のスマートIC直結施設

日本最大級の商業リゾート



海女小屋「なか川」



伊勢志摩で、海女小屋に行けなかったので、

めちゃうれしい。



Mariage de Farine



猿田彦珈琲



ヴィソンにお別れ。

日本最大級の商業リゾートに拍手。



また、三重県を訪れたい。

沖縄に到着した。


「FIBA バスケットボール

ワールドカップ 2023」



どこへ行っても、ワールドカップ一色。



フィリピンをメイン会場に

日本・インドネシアとの共催らしい。



日本会場は沖縄…

32カ国代表のうち、

下記の8カ国が沖縄で、

第1、2ラウンドを戦う。


オーストラリア

フィンランド

ドイツ

スロベニア

日本

カーボベルデ

ベネズエラ

ジョージア 



はっきり言って、勉強不足。

各国の代表選手がわからん。



ファミンチュ…

何なん?



とりあえず、

沖縄来たら、「さんぴん茶」



バスもバスケ仕様。



国際通りに入った。



「富士家のぜんざい」、

気になるやん。



朝ごはんを

「いつでも朝ごはん」で…



ゆしどうふセット。



再び、国際通りを歩く。



雨が降って来た。



どこでいっても、

バスケのポスター。



「FIBA バスケットボールワールドカップ2023」 の公式マスコット「JIP」 (ジップ)  


名前の由来は、

開催国である日本 (Japan)、

インドネシア (Indonesia) 、

フィリピン (Philippine) の

各国の頭文字をとったもの。



牧志市場を通り、

「牧志そば)へ。



「沖縄そば」、なんか好き。



ゆいレールで、首里へ。



首里城公園へ、やって来た。



守礼門

最近見なくなった「2千円札」に

出てくる門やん。



世界遺産

「琉球王国のクスク及び関連遺産群」


 

石門



瑞泉門



木材倉庫に首里城が描かれてる。



こんな感じ。



火災燃えた首里城、

再建を願っております。



着々と再建が進んでいる。



宮大工的な感じ。



また、完成したら、

寄せてもらいます。



沖縄、来たら、

さんぴん茶、飲みまくり。



時々、シークワーサードリンク



モノレールもバスケ仕様。



先頭車両で、終点まで向かう。



終点駅は

「てだこ浦西」(ゆいレール)



「てだこ浦西」駅から、

バスケ会場まで、バスで行く。



バスケ会場へ到着した。



「FIBA バスケットボールワールドカップ2023」 

ドキドキしてきた。



バスケットボール🏀

なんや??



正直、選手の名前がわからん。



ここにも、JIP…



よく見るポスターは

ファンランド

ラウリ・マルカネン…



試合前のオリオンビール。



フィンランド vs ベネズエラ



初、W杯観戦に興奮してきた。



練習では、ほぼほぼ、

3ポイントシュート決めてる。



「ベネズエラ🇻🇪」の紹介…



「フィンランド🇫🇮」の紹介



試合がはじまった。

おもしろい。練習通りの3ポイントシュートが

決まる。



日帰りなので、試合の途中ですが、

帰ります。

しかし、シャトルバスがない。



タクシーを無理やり捕まえ、

ゆいレール「てだこ浦西」へ。

オバァ自慢のさんぴん茶を

飲みながら、那覇空港へ戻ります。



この光景いいなぁ。



モノレール1日券で、

よく乗った。全線制覇。





那覇空港での食事、「志貴」



海ぶどう丼とビール



初めて食べた「海ぶどう丼」、

うまーい。



シメは

「沖縄ぜんざい」



バスケW杯、楽しめた。



ピーチに無事、関空へ生還。



また、沖縄、行きたーい。

たぶん、すぐに行く。



今年(2023年)5月19日〜21日に
G7サミットが開催された
広島にやって来た。



市電に乗り、原爆ドーム前で下車。



初 おりづるタワー。

原爆ドームから東に90mのところにある。



G7広島サミットパートナーズプログラムは

ここで開催された。



原爆ドームが見える。



ここに腰掛けて、平和とは何か考えてみる。



散歩坂をくだり、ドリンクを購入する。



平和公園を見ながら、ドリンクをいただく。



昔「はだしのゲン」を読んで、

原爆ドームの前の元安川で、

水が欲しいといって、

飛び込んで亡くなった

多くの人たちのことを思い出した。



平和学習するにふさわしい空間。



おりづる広場に降りて来た。



これから、つるを折ります。

何年ぶりやろ。



つるが思ったよりまともに

できました。



おりづるの壁へ行ってみます。



ここから、つるを投げます。



今、つるを投げ入れました。



改めて、下を見るとめっちゃ怖いやん。



すべり台「くるくるくーる」を

滑ってみる。



外国人のお姉さんに続きます。



滑ります。



結構、おもしろいやん。



おりづるタワーの下まで来た。



つけ麺「わかば亭」へ。



野菜特盛りにすると

ネギがツリーのようにてんこ盛り。



ごちそうさまでした。



広島平和記念資料館



めっちゃ並んでる。

あんまり進んでない。



資料館はあきらめて、

平和公園へ。



二度と同じ過ちを

起こしてはいけない。



国立原爆死没者追悼平和祈念館へ。



8月6日に起きたことを

忘れてはいけない。



おりづるタワーからは上から見えたが、

平和公園からの原爆ドームと元安川。



原爆ドームとおりづるタワー。



広島県産業奨励館と原爆ドーム。



おりづるタワーと原爆ドーム。



原爆ドーム前の電停とおりづるタワー。



広島市民球場跡。



おりづるタワーとおりづるの壁。



広島城が近づいて来た。



広島城



しろうニャ(広島城のゆるキャラ)



刀、思ったより重い。



広島城の展望から



縮景園(しゅっけいえん)



鯉がこっちに来る。



綺麗なお庭。



迎暉峰、日本一高い築山。



ステキな庭園。



広島らしい郵便ポスト。



あなごめし



チー坊ウォーター



それ行け

カーぷっちょ



おみやげは

にしき堂の生もみじ。



バラ売りで買った

あずき 生もみじを大阪までの列車で、

いただきまーす。



「G7 広島サミット2023」

開催年に、広島に行けてよかった。