くびれづくりにウエストシェイパーはいらない派 | 筋トレBlog 〜コツコツ身体作り〜

筋トレBlog 〜コツコツ身体作り〜

筋トレ、ボルダリングが趣味の肩幅広いOLです♪
仕事のストレス発散に身体を動かす毎日。
Xラインを目指してボディメイク頑張ってます!

最近、ウエスト細くなってきたのよ



毒舌な筋膜リリースの先生にも褒めてもらえたしね〜



もちろん脂肪落ちてきたってのはあるんだけど

それ以上にくびれが目立ってきた〜



この前、夜遅い時間にジム行って

更衣室誰もいなかったからこっそりパシャリ📷

力抜いた状態で、腰反らしたりしてないよー

腰肉ぷにってるのはウエスト出すために中途半端にレギンス下ろしたからね!




骨格ストレートで肋骨と腰骨の隙間狭いからくびれにくいハズなんだけど

肩幅と腰幅広いからくびれるみたい



このくらいくびれてるとお洋服着ててもウエストきゅっとしてるのわかって気分良い〜ニコニコ



骨格のおかげもあるけど

今までよりもウエストは確実に細くなってる!

今の脂肪量でこのウエストは過去一では!?



ウエスト細くなってきた要因はわかっているのです〜



それは呼吸!



ピラティスで習った基本の呼吸を普段から意識して続けてたらウエスト細くなったし、下腹ぽっこりもなくなってきたの〜♡



寝起きとか、トレーニング前とか、歩いてるときとか、仕事しているときとか、気づいたときにやるようにしてるよ


肋骨も閉じるし、腸活にもいいみたいだし、深い呼吸もできるし、身体ポカポカしてくるし、いい事づくめ


あ、交感神経優位になるみたいだから寝る前にはやってないや


バキュームできる人はそれもやるといいみたいだけど、私はバキュームできない〜



シュワちゃんのバキューム



ちなみにウエストシェイパーは一切使ってないよ〜

昔、安井さんのやつ買ってみたけど胴体の短い私には縦のサイズが合わなくて人にあげちゃった!


それに抑えてる部分の筋肉使えなくて弱くなりそうだし、呼吸が浅くなりそうだし



私はあまり良さを感じなくてね〜



呼吸法ならタダっ

めちゃくちゃオススメです✨

ピラティスの呼吸やってたら姿勢もよくなると思うよ〜



私が習ったのは

膝90度に立てて仰向けに寝て

鼻から息を吸って胸・背中・腰に空気を入れて膨らませるイメージ

口からハァーっとゆっくり全部息をはいて身体の中を真空にして下腹も肋骨も床に向かって落ちていくイメージ

息を吸うときは下腹には空気を入れないように呼吸で上下しないように意識して

ボディビルチャンピオンの相澤くんもやってる!



反り腰が気になる人はヨガのチャイルドポーズでこの呼吸を繰り返すと良くなるよ

私はスクワットの前にもやるように雅さんにアドバイスもらった!

これがヨガのチャイルドポーズ

息を吸う時に背中・腰を膨らませて、息を吐く時に上体が床に沈むように脱力するの



ネットやYouTubeでもいろいろ出てるから試してみてくださいなっ



以上、私の意図せずウエスト細くなってクビレができた方法でした〜ニコニコ