あなたの欲しいものは今の現実にありますか?

 

職場が辛い、自信が持てない、そんなあなたの毎日が愛おしくなる、実践アドバイス型カウンセラー、

 

根本 ゆか こと、

ゆか姐(Twitterはこちら)です。


※根本の屋号は師匠の根本裕幸さんから、非公式でお借りしております。

 

学歴もコネもないのに会社を牛耳ったゆか姐の紹介はこちらから!

 

 

 

このブログでは、頑張る生き方に違和感を感じるあなたが、毎日が愛おしくなるよう、心のお話をお伝えしております。

 

 

心理学では「今あるものはあなたが望んんだもの」と言う見方があります。だとしたら、欲しいものがあなたの現実に今ありますか?

 

 

今日もブログを読みにきてくださり、ありがとうございます。

 

 

働く女性の愛おしい毎日を作る女帝マインドカウンセラーのゆか姐です。

 

いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。

 

 

実は意外と自分の「欲しい」に私たちは気づかない

 

子供の頃だったら、「あれが欲しい!!」と泣き叫んだ人もいるかもしれません。

もしくは手に入るまで、拗ねて口を聞かないなんて態度をとったかもしれません。

親の苦労している姿や、周りの大人の顔色を伺って、幼い時から「欲しい」を我慢するのが当たり前と言う方もいたでしょう。

 

欲しいってことを手にする。

手にできるまで諦めない。

 

いつしかそんなことを忘れて、

 

「自分には手に入るはずがない」

「欲しいなんて望むだけ無駄なんだ」

「欲しいなんて欲を出すだけ苦しくなる」

「自分はこれ以上恵まれることを望んじゃいけない」

 

そんな風に自分の「欲しい」に素直にならないように、

自分の欲はまるで誰かの不幸につながるかのように、考えるようになっていないでしょうか?

 

 

image

 

自分の中の欲に素直になる

自分の中の欲を「悪」として扱ってきた方は、それを当たり前にやってしまうので、そもそも「自分が何が欲しいのか?」と言う質問に困ってしまうんです。

 

「私の欲しいもの?」

「私は今の生活のままで十分です。そりゃ、お金や美容ややりたいこともあるけれど、でもそのためにあれこれやる元気なんてないし・・・」

「私が欲しいって言ったところでどうなるんですか?」

 

そんな風に、欲しいに対して素直になれないんです。

 

 

 

欲しいを認めると心が痛いから。

 

 

image

 

手に入らない時代を「なんとかして自分で我慢して我慢して抑えてきたのに、今更聞かれてもわからない!!」って怒りさえも、もう沸き起こらないほどに「何もわからない」って言いたくなるほどに、その気持ちを押さえ込んできたから。

 

だから、「思いつかない。」って思ってしまう。

 

 

でも欲しいがわからないままでは、欲しいは手に入らない

 

 

 

欲しいを認める。

 

 

 

image

 

 

 

これは自分一人でやろうとしてもなかなか難しいし、なんとなくしっくりこないのではないでしょうか?

いろんな人の本やブログで「ほしい物リストを書いてみよう!」と言うワークなどをやったことがある人も、それを実際できるところから手にしてみた人も、「欲しい」を手にしてその後そのリストを書き換えて、「よし!またどんどん手にするぞ!」って思えたでしょうか?

 

どこかで「なんかもういいや。」「お金ばっかり減っていくけど、これで本当にいいの?」「リストのものを手にしたときは嬉しかったけど、何かこれ買ってよかったのかな・・」

 

欲しいを手にするためには、本当にこれが欲しかったんだ!って心が納得する必要があると思うんです。

 

そしてその欲しいものを手にできると、自分を信じることができること。

 

それも大切な要因の1つ。

image

 

あなたが欲しいを手にするためのセミナーです。

 

今回のセミナーであなたに届けたいもの。

 

それは「何が欲しいのか」「どんなふうに自分なら手にできると信頼していくのか」です。

 

私の過去の事例をもとに、私がどんな風に「欲しいを素直に表現するようになったのか」もお伝えしていきます!

 

 

4月17日(水)
20:30〜22:00
【残りわずか】


4月18日(木)
20:30〜22:00
【満席】【残り2


増席!!

4月19日(金)
20:30〜22:00


【残りわずか】


4月20日(土)
14:00〜15:30
【満席】


受講料:5,500円

 

お申し込みはこちらから!

 

 

 

 

ゆか姐でした。

 

 

 

 

メールマガジンでは週に3回、女帝マインドの考え方をお届け!

 

2023年7月からメールマガジンを配信中!

こちらの根本ゆかホームページより、無料プレゼントを手にした方から、

 

日々の日常の中に繋がる女帝マインドの考え方をメールマガジンにてお届け!

 

毎週3回届くから、無理なくコツコツ女帝マインドを伸ばすことができます。

 

無料プレゼントはこちらから!

 

 

 

 

 

 

 

LINEでは、ブログに書けないお話やゲリラ企画があります!!

 

 

 

LINE公式をご登録いただくと、初めましてのご挨拶と共に、お申し込みフォームが届きます!

 

 

または

@yukanee(ゆかねえ)で検索してくださいね!

 

LINE公式の登録後、はじめましてのご挨拶と一緒に、当月のスケジュールが送られますので、日程を確認してお申し込みいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

現在受付中のイベント
 

 ●10月31日e-book販売開始!

 

 

10月31日よりこちらのサイトで販売開始!

 

 

 

 

 

 

お申し込みはLINE公式から申し込みフォームが届きます!

https://lin.ee/iLrEoya

 

 

 

また、次月のスケジュールもいち早くお届け!
是非ご登録ください!

 

 

 

 

 

【プロフィール】

●就職氷河期に新卒から半年遅れで建築業界の商社へ入社、勤続20年以上。6年目より女性社員のまとめ役(姐さん)を任命される。その後管理職を経験。

女帝への道はこちらから

 

 

 


ポンコツ新人時代から振り返った私のお仕事人生はこちら!

 

https://ameblo.jp/yuka-counselor/entry-12768944200.html

 

 

 



●20代半ばで結婚するが、2年で夫が家出。その後夫婦生活復活し、現在もパートナーとして結婚生活16年。去年夫に癌が見つかり一年の闘病生活を支える。

その頃の心境はこちらの記事をどうぞ

 

 

 


●2020年に予約の取れないカウンセラー根本裕幸さんに師事(お弟子制度3期卒業)

 

 

 

●現在はカウンセリングを主に、毎月1回「心のお稽古部」を開催。

 

 



不定期に「お茶会」などで、私との交流の場を持ち、「集まった仲間と心の話を気兼ねなくできる場所」を作っています。

あなたのシェアが、誰かの勇気になるかもしれません。

是非、参加してみてその空気感を味わってみてください!