ラポ実践では4(実際の客宅では2) | 新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

営業を初めてまだ間もない方、営業の基本的なノウハウを知りたい方、最近営業成績が中々出ない方、このブログを活用して下さい!
また、ワークショップや名刺交換会も企画して参りますので、その時はご自身のレベルアップにお役立てください!

日々の営業お疲れ様です。

 

私のブログにお越しくださいましてありがとうございます。

 

今回の表題は




 

【 ラポ実践では4(実際の現場では2) 】


 

です。


 

今回はお客様にもキチンと時間の余裕が

あり、多少時間をかけてラポできる場合の流れをお伝えいたします。


 

以前の記事で、お客様に時間がない時は

ポイントを絞って!と言う事をお伝え

しましたが、実はお客様に時間がある時でも、基本的には



 

と言うのが基本です。


 

お客様とお会いするのが初めてであれば

お客様の業種に関係する内容や前日の

ニュースで話題になった当たり障りの

ない内容の感想などを伝えながら、少しずつ気持ちを共有していきます。



 

初めてではなく、2回目以降なら、





 

『お客様の関心を寄せる内容』





 

を記憶しておいて(ファイリングも有)

それに即した内容をお互いの共有の話題としていきます。




 

ラポの目的は





 

『お客様の心を開く』





 

事ですから、お客様が関心がない内容や

共感頂けない内容はラポの内容としては

適してない。という事になります。






 

ここで、お客様の心の扉を少しだけでも

開けておけば、プレゼンの内容が入っていきます。





 

何度も言いますが、どんなに素晴らしい

商品、サービスのプレゼンやトークで

あっても、お客様の心が開いてないと

絶対こちらが伝えたい内容はお客様に入っていきません。




 

ぜひ、この事を念頭に置いて、ラポがスムースに出来るよう練習して下さい。



 

では今回はここまで。

 

また別の記事でお会いしましょう!

 

------------------------------------

 

【 告 知 】

●営業マンの方で【オンライン無料コンサル】を受けてみたい方は、まず こちら をどうぞ

●【企業の皆様へ】オンライン初月お試し1万円

  ひと月二回程度で新人営業マン育成をいたします

  10人前後で3万円(2021年以降は金額アップの予定)

  内容としては

   ・座学

   ・超スピード成長ロープレ

   ・マンツーマンコンサル です   関心のある方は こちら をどうぞ

●ツイッターやってます yuki3biz  です。良かったらフォローしてください。

 

●youtubeチャンネルは ストレスを減らす営業サポート です
良かったらフォローやコメント、チャンネル登録お願いします