営業マンにとって一番大切なものは何でしょう? | 新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

新人営業マンをサポートするブログ(誠まこと話し方コンサルティング)

営業を初めてまだ間もない方、営業の基本的なノウハウを知りたい方、最近営業成績が中々出ない方、このブログを活用して下さい!
また、ワークショップや名刺交換会も企画して参りますので、その時はご自身のレベルアップにお役立てください!

日々の営業お疲れ様です。
私のブログにお越しくださいましてありがとうございます。
 
 
今回の表題は
 
 
【 営業マンにとって一番大切なものは何でしょう? 】
 
 
です。
 
 
営業と言う大変な思いをする!と言う前提の中で入社する訳ですから、多くの方は
 
 
『 頑張って稼ぎたい! 』
 
 
と言う思いが強いと思います。
 
 
 
・借金があるから!¥
 
・子供を養うため!ニコ
 
・貯金をしたいから!札束
 
・1年後に買いたい車があるから!等車
 
 
 
お金を稼がなければ行けない理由がある人が、
 
 
 
★ 大変だと噂される営業を我慢して ★
 
 
 
入社する決意をされる方が多い、あるいはほとんどでは無いでしょうか?
 
 
 
『 よーし!この◯年間は、どんな事があってもこの会社で頑張るぞ!』グッ
 
 
なんて言う事はよく聞く言葉です!
 
 
当然、初めはこの様な決意や心持ちで十分ですし、この決意が無ければ、営業を続けていく事は出来ません!
 
 
 
 
 
ただ、皆さんが、営業を初めて、研修を受けながら半年が経ち、少しずつ営業にも慣れてきて、1年が過ぎ、会社からの期待も次第にで始めた頃あたりからは違います!
 
 
どの様な決意や心持ちで無ければいけないかと言うと…
 
 

それは、
 
 
 
 
『 この会社に恩返しをしていくんだ!当社の商品やサービスで、お客様に笑顔になって頂くんだ!家庭に対して経済的に支えていくだけではなく、男として、父親としての背中・生き様を見せていくんだ! 』
 
 
 
と言う、
 
 
 
【 思想と使命感 】
 
 
 
です。世の中はこうあるべきと言う思想と、
 
それを実現する一端を自分が担ってると言う使命感。


これがなければ、自分にとって良い思いが出来なければ、すぐ他に移る根無し草になってしまいます。営業の離職率が高い理由は事あたりにもあります!


ですので、どんな商品・サービスを扱おうが、この思想と使命感の二つがを胸に秘めなきゃいけません!
 
 
 
 
皆さんが、稼ぐぞ!と言う個人的な思いから、より公的な思想と使命感に昇華していくのは、やはりお客様との触れ合いから生まれてきます。
 
より沢山のお客様の悩みを聴いて、それを自社商品・サービスで少しでも解消していく中で、勤務している会社を誇りに思い、大変な営業にやり甲斐を感じ、同じ職場の職員を尊敬・認め合い・協力していきながら業務を進めていく!
 
 
 
これ以上に幸せな仕事の取り組み方はありません!
 
 
この様に言葉で表現するのは簡単ですが、ここまで気持ちが成長してくるには期間を要します。
 
それまで大変な事があっても、楽しみながら仕事に取り組み、大きな意味では、人生を歩んで参りましょう!
 
 
では、今回はここまで!また別の記事でお会いしましょう!
 
 
 
__________________________________
 

【 告 知 】

営業マンの方で大切な内容を身に付ける【オンライン無料コンサル】を受けてみたい方は、まず こちら をどうぞ

●【企業の皆様へ】オンライン初月お試し1万円

  ひと月二回程度で新人営業マン育成をいたします

  10人前後で3万円(2021年以降は金額アップの予定)

  内容としては

   ・座学

   ・超スピード成長ロープレ

   ・マンツーマンコンサル です   関心のある方は こちら をどうぞ

ツイッターやってます yuki3biz  です。良かったらフォローしてください。

 

●youtubeチャンネルは ストレスを減らす営業サポート です
良かったらフォローやコメント、チャンネル登録お願いします