今日は素晴らしいお天気でした。
出掛ける予定は無かったんですがね、あまりに良い天気なもので、運動不足解消に散歩に出掛けました。散歩と言いましても、2つの目的を持って😁 渡月橋を渡り、嵯峨へ。観光客で賑わう中へ突撃してきました。

散歩の1つ目の目的は御髪神社参拝、そして清凉寺(嵯峨釈迦堂)参拝です。昨年の世界遺産巡りと昨日の楊谷寺が終わってから記事にしますね😅
あくびしながら出てきた🤣
さて今日のタイトル
南都七大寺
平城京で朝廷の保護を受けた7つの官寺
● 東大寺
● 興福寺
● 薬師寺
● 元興寺
● 西大寺
● 法隆寺
● 大安寺
12月30日にmumuさんのお店を出た後、徒歩5分圏内にある元興寺(がんごうじ)を参拝しました。世界文化遺産で南都七大寺の一つです。
これで、奈良2、愛知2、大阪3、東京2
あとは全て京都。世界遺産は12。
帰りの駅までの道中、興福寺の境内を通りました。工事ちう
明日から仕事の予定でしたが、現場の都合により連休明けに延期になりました。半凶が悪さを始めたな🤨 昨夜のドラマも途中で受信障害が起きて中途半端だったし😞
ではでは😉