京都西山三山、コンプリートしました✌️😊
こちらにつきましては、奈良の世界遺産巡りの記事が終了してから。
嫁さんの実家に来たのは半年ぶり。
昨年後半は忙しく、雨休みも少なかったものですから。
しっかり話せるし、痴呆も進行してない様子。足がやや不自由ですが、視力も聴力も問題ありません。嫁さんにかかる負担も少なく済んでいるようでした☺️
義母と話をしていてわかったことなんですが、今月で90歳になると😳 そうですよ、母より一回り上ですから。
90歳と言えば、『卒寿』
お祝いしなきゃ。還暦が赤に対して、卒寿は紫だそうです😊
因みに、
70歳 古希
77歳 喜寿
80歳 傘寿
88歳 米寿
99歳 白寿
だそうです。
そうか…🤔 母は喜寿だったんだ、ちゃんとお祝いしてないわ😅
都島神社に初詣に行きました。
今夜も松本清張のドラマを観よう。
ではでは😉