真冬の朝の風景 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

日曜出勤でした。

最低気温が-3度…ここまで下がると通勤手段の選択を迷います。京都が底冷えすると言っても、-3度はなかなかないですから。夜中に雨が降ったようなので凍結が怖い。バイクは危険だと感じました。そして日曜日で走っている車が少ないので、普段交通量の多い道路も怪しい。となると、ノーマルタイヤでの走行になる車も危険か🤔

で、電車通勤を選択しました。

現場は山科なんですが、たまたま近くに地下鉄の駅があるのでちょうどいい😊


朝の渡月橋

日曜日の早朝ですがね、散歩やジョギングをしている人がちらほら。
通勤の人もいるのかな?

愛宕山は雪で白い

公園内も雪が残ってました。

意外に橋上の凍結はありませんでしたよ。

清々しい朝陽です☺️
余裕を持って出たので、朝の風景を撮影できて良かったです👍

嵐電と京都市営地下鉄東西線を乗り継いで現場に行ってきました。日曜で乗客は少ないのですが、慣れない電車通勤は疲れますね。平日なら苦痛だろうな…😥
寒いですが慣れたバイク通勤の方が楽かも。

今日は良い天気でしたから、だいぶ作業も進めることができました。予定がかなり遅れていますので、後は頑張るしかありません☺️

当然帰りも電車です。
降りる駅がどちらも終点なのがいい🤟

帰りの渡月橋から
よく晴れているので星空が綺麗でした。
冬の大三角がハッキリ見えてました。写真では左端のプロキオンが見にくいですが…
冬の夜空は空気が澄んでいて好きなんです😊

青い星シリウスが特に好きなんですが、私の視力が落ちているのは本当に残念😔

帰りは阪急嵐山駅前を通り、
ゆーりんさん御用達の『花伝抄』


今夜のお膝猫

マコ〜🥰

るぁん♪

明日は通常の通勤になるかな。
交通費高いし…😥

あ、セン馬3頭ヒドい成績でした。
キルロード 12着
ヘリオス 15着
アドマイヤルプス 11着
ぼけ〜〜ぃ😣

ではでは😉