朝から雨…
しかし今日は現場初日の高圧洗浄なので、行ってきました。雨の日だと洗浄作業での心配事は少なくなります。苦情の元は雨が消してくれますから。
今回の現場は屋根が比較的綺麗で、足場も良く、周囲に邪魔な物も少ないのでやりやすかったです。というわけで半日で終了。しかも作業中、雨はあまり降ってませんでした。
トラブルのない洗浄は久しぶり😃✨⤴️
帰りに松尾大社を通ったら、満開のやまぶきが見えたので参拝してきましたよ。

今年も綺麗に咲きました。

咲き始めには、ギリギリ桜とのコラボが見られるんですが、今回は遅かったです。


庭園では白いやまぶきが咲いていると書いてありましたが、仕事の格好をしてはさすがに入れませんでしたよ。

まだまだこれから咲きますので、今月いっぱいは楽しませてくれそうです。

毎年やまぶきは見に来てますが、今年は初めて見るコラボがありました。
まずこちら、

これはツツジだと思ったんですが、もしかしたらサツキでしょうか?
松尾大社でこの花を見た記憶がない。
今まで興味深く見てなかっただけかも…
つぎは、

この花も松尾大社では初めて見た気がします。

この花は著莪(しゃが)ですね。
3つめは、

分かりにくいですが、八重桜です。

遅咲きの八重桜はコラボに間に合うんですよね。
参拝して心を洗い、綺麗な花のコラボレーションを見て癒されてきましたよ😊
どうした?
らん


何かいるのかい?

マコやん〜

飛び出してキタ〜〜〜〜🤣
ではでは😉