アントン髭差し像 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

サッカーって、日本代表の試合ぐらいしか観ないんですが鹿島アントラーズのファンであります。
1992年のJリーグ発足当時は、サッカーにかなり注目が集まりましたね。Jリーグに参加したチームの中で、鹿島アントラーズは唯一の2部リーグからの参入だったのです。そんなチームを応援したくなりましてね。

画像はお借りしました

初期のメンバー
長谷川、本田、黒崎、大野、秋田、相馬、ジーコ、アルシンド、サントス…
日本代表もたくさんいましたね。

結構前なんですがね、作りましたよ。

そしてブロ友さんにもアントラーズファンがいましてね。依頼を受けて制作しましたよ。
モデルは

画像はお借りしました

マスコットキャラクターのアントン

なんか足りないね😆

角でした🤘

髭差しになってます。
本体は紙粘土製ですが、耳と角は石粉粘土製なんです。以前は角に爪楊枝を仕込んだのですが、紙粘土では折れてしまったので丈夫な石粉粘土に変更しました。


今日2月1日は、お友達の旦那様の誕生日なんですよ。サッカーに興味ないようですが、猫が4にゃんもいるなら、髭差しは使ってくれるかな?プレゼントしよう!



三太も乗ってます😆

涙目になってるぞ〜い!
このあと らんに奪われてた笑い泣き


にゃんとも〜♪

『君の名前』熊木杏里

この唄、チュッチを思い出します。
もう大丈夫かと思って聴いてみた…
まだ目頭が熱くなります😢


スワローズ🆚アントラーズ

ではでは😉