岐阜での仕事 | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

さて岐阜出張2日目。
宿泊先は、現場から車で約5分。ゆっくり寝かせていただきました。


朝6時半。
朝から太陽がギラギラと…
7時には30℃を超えてましたよ。

さて現場へ。

これはほんの一部なんですが、ばかデカい工場です。

工場内、

この会社では、航空・宇宙・自動車・医療の各分野での、精密加工部品を開発&生産しています。

今回は、連続炉熱処理装置の一部のオーバーホールをしています。

これ、
このごちゃごちゃした機械の塗り替えなんですよ。

熱処理をする機械ですから、塗料は耐熱性のもの。
普通の塗料は高熱によって剥がれてしまいますが、耐熱塗料によって機械の劣化を保護します。

とにかく油にまみれた機械の掃除をするのが大変なんですよ。当然、作業員も油まみれショボーン
仕事着は廃棄することになります。

では塗るのは楽しいか?
それがね、初日はまだ良かったんですよ。今日はね、隣の炉熱装置が試験作動されてましてね。その熱が暑いのなんのって。大型扇風機で対応してくれましたが、厳しかったですよ。

明日の午前中には終わりそう。

外の気温も厳しかった。
名古屋に負けとる爆笑
名古屋と言えば、今夜は味噌かつを食べました。岐阜の味噌かつもうみゃ〜うみゃ〜




しかし今日は楽しみもありましてね。
今日は日曜日でしょ。
先日、痛い目に遭ったライトオンキューが復帰2戦目に挑んだんですよ。
札幌 UHB賞


勝ちました!

函館スプリントSで負けた分を取り戻すには、足りませんでしたが…
次の引退レースでまとめて返してもらいますよ😃


ん?  マコ?
マコは三毛猫だよ。

明日帰るよんっ!

ではではおねがい