桃山のマンション最終日、雨でもできる仕事でしたが、雨(15時すぎ)が降るまでに終わりました。
ということで帰りに買い物に行ってきました。
買ったのは三太のためのもの。
先週、「真ん中の引き出しに入りたい」という記事を書いた時に、最後に三太の早食いリバースが何とかならないものか?と一言添えました。
そしたらね、何人かの方がアドバイスを下さったのです。
まず1つ目は、

吐き戻し軽減フード

いくつかの種類がありましたが、写真の「オールウェル」を試しに買ってみました。
もうひとつは、

早食い対策用の食器

中に突起があるために、食べにくくなってます。
果たして、これで早食いリバースが改善されるのか?

早速食べてもらった。

いつもの療法食じゃない新しいフードに、興奮ぎみに食らいついております。

ん?
結構速いな…(^_^;)
食べにくいことで、ストレスにならないか?と心配しましたが、普通に食べてるように見える。でも、量が減るとやはり食べにくそうだなぁ。
らんも来た。

らんが、三太の食事を奪うことはほとんどないけど、フードが違うことに気付いたようだね。

食べにくいと目で訴える

この食器とフードで、早食いリバースがなくなりますように。アドバイス下さった皆さん、ありがとうございました

ではでは
