三太の爪が突き刺さる | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

先日も書きましたが、マコとらんはほとんど嘔吐しません。嘔吐の回数が多いのは三太。

今年に入り、三太は何度か嘔吐していますが、
ウェットフードを食べた時は2度共に嘔吐しました。ウェットフードに何か問題があるのでしょうか?
食欲があるので様子を見ていますが、ちょっと心配です。これまでこんなことはなかったのですが、年齢によるものか?とか考えています。
しばらくはカリカリのみにします。

オリジナルおもちゃで遊んだ三太

三太は寝ている時間が多いですが、遊びたくなると私の足に絡んできます。
その時には爪を立てるのですが、これが悲鳴をついついあげてしまうくらいに痛いのです。
昨夜も傷ができましたよ。
体重がある分、パワーがありますから突き刺さるんですよえーん

恥ずかしながら先代を含め、猫の爪の手入れをしたことがありません。
爪って切った方が良いのでしょうか?
猫にとって、ストレスにはならないのでしょうか?
三太がじゃれてくると、つい逃げてしまいます。その方がストレスかも知れませんね。


マコやらんに爪で傷つけられるなんて、滅多にないのですがね。

爪は凶器ですね。



猫像制作中に先日買った松山千春さんの「24時間」を聴いておりました。
この中の曲がYouTubeにあるのかと、見ていたらこちらに行きつきました。

松山千春10songs
どうせまた定番曲なんだろう…なんて思ってました。定番曲は聴き飽きるほど聴いていたので、今さら敢えて聴くほどではない。
って言いながら再生してみたら、結構私好みのラインナップでしたよ爆笑

最後にね、「ふるさと」って曲が入ってます。
発表当時は中学生でしてね、この曲の良さも知らずに聴いてました。しかし、この歳になって聴いてみると、心にしみる素晴らしい曲ですね。今日は猫像制作が気持ちの良い展開になりましたよ照れ

逆に定番曲の詰め合わせはこちら。
これはこれで残しておきたい宝物のような曲ばかりです。
よろしければ聴いて下さいね。

ではでは音符ルンルン