猫に本噛みされる前に | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は真夏日でとても暑かったです。
現場は早くも京都市内に変わり、ハシゴ仕事をしておりました。3階建ての家の壁をハシゴを使って修理、塗装をしていたんです。ハシゴ仕事は余計な神経を使いますからね、疲れましたよ。

現場が近いと、早く家に着きます。
{E2809DFF-B2E3-4A5E-BB17-E830CC7D7EEB}
ただいま〜

{F1B9E479-8E6E-49CA-9C32-6D670AA17D2F}
おっ!今日は明るいうちに帰ったね

{AD8B731C-07BE-4E1C-B66D-7500C8836981}
三太が私の帰りを待っていてくれました。


そして玄関先に出してやりましたよ。
{9DE50AD8-E13C-4BD8-8311-52C0B9C83CB8}

そしたらね、一匹のキジ猫さんが現れたんです。三太に驚いてお向かいの車の下に逃げました。
{2399F25A-6A3C-4BE1-818F-EDCF9AA68F24}
暗いですが見えますか?
この子は、7月の大事件!私が三太に本噛みされた時に追い払われた猫です。
あの時は野良猫でしたが、今日は赤い首輪をしてました。どうやらずっとのお家を見つけたようです。でもね、自由に外に出さないで欲しいなぁ。

{6ACBE182-1D66-455D-85C5-E19D18F698A1}
気になる三太。
しかし今回は相手が近寄って来なかったので、興奮はしませんでした。


私が本噛みされた時の記事をぴかるんさん
にリブログしていただいております。
猫が興奮してしまった時、また本噛みされてしまった時の対処法を教えて下さっています。ぜひご覧ください。



本噛みされてから2ヶ月経ちました。
{FC84588E-551B-4BE4-A81A-ABE31DE4173B}

噛まれたり引っ掻かれた傷跡はクッキリ残っています。軽い痛みが残っていたのですが、今は大丈夫です。

皆さま、くれぐれもお気をつけ下さいね。
{03E81CBD-F021-4352-ACCA-D655DE631481}




ではではチュー