猫って温度の変化に敏感で、暖かいところを探すのが上手ですよね。
鼻の先で温度を感じているそうですよ。
日光浴は人間にもそうですが、猫にとってても非常に効果のあることなんです。
●体の免疫を高め、健康を保つ
日光の紫外線を浴びることにより、ビタミンDを体内で作り出します。
ビタミンDはカルシウムやリン酸といった栄養を吸収する大事な要素。食事だけでは必要量を摂取できないので、日光浴は重要になります。
猫は1日に14〜15時間睡眠をとります。
飼い猫でも野生の習性を持っているため、敵に襲われてもすぐ逃げることができるように、浅い眠りを繰り返します。
暖かい場所を見つけ、日向ぼっこをしていると安心して深い眠りにつけるようです。
猫は年に2回換毛期が来て、毛が生え変わります。
この換毛期は、日照時間や気温の変化を感じ取ることで生じます。日光浴をすることで気温や季節の変化を感じ取ることができるのです。
ではでは




