子供たちが小さいころ、一緒に粘土遊びをしていて先代猫のチャーリーを作ったんです。
これまでに4種類の猫像を制作
全身像 13体
1.三太
2.クロちゃん(実家猫)➡︎贈呈
3.きなこちゃん(にゃんだまさん)
4.ふーちゃん(猫舌さん)
5.チャロにゃん(おおた美登利さん)
6.タビちゃん(eturincoさん)
7.ロビくん(さよりマキアートさん)
8.シュガーくん(ファームゴッホitoさん)
9.琥珀くん(にゃんだまさん)
10.マロンさん(メープルさん)
11.モカちゃん(猫舌さん)➡︎贈呈
12.らん
13.花ちゃん(ファームゴッホitoさん)➡︎贈呈
当初は2ヶ月で8体を作るペースでした。その8体には猫舌さんとのコラボ企画をやりました➡︎ミニ首輪&バンダナ発表会
番外編として、またサプライズとして招き猫像を作りました。
招き猫像 4体
1.三太
2.ふーちゃん(猫舌さん)➡︎贈呈
3.シュガーくん(ファームゴッホitoさん)➡︎贈呈
4.らん➡︎ちろりんさんに贈呈
全快祈願のくるりんちゃんを2体
そして現在主流となっているのが猫頭像です。
猫頭像 8体
1.チョキ様(ゆーりんさん)
2.チョビくん(カフェブラン)
3.ミルクくん(ファームゴッホitoさん)➡︎贈呈
4.シアンくん(ちろりんさん)➡︎贈呈
5.進化形チョキ様(ゆーりんさん)➡︎贈呈
6.ぐーちゃん(ゆーりんさん)➡︎贈呈
7.めあちゃん(ちろりんさん)➡︎贈呈
8.リッツくん(カフェブラン)
一周年記念作として作った9作目が今日完成しました。
こちら、
実はウチの三太の頭像と併せて、
ダブル三太
でやりたかったんですが、チュッチ像やくるりんちゃん2を制作したため、シングル三太像になりました。
今後も楽しく猫像を作っていきたいと思っています。また見ていただけたなら、嬉しいです。
昨年の三太像が完成した時のをリブログしました。
ではでは
