実はその2日前の雨休みに猫像の番外編として、三太の招き猫を作っていたんですよ。今日完成しましたので見て下さい。
こちら
陶人形の招き猫⬇︎
陶人形の方は中を空洞にして、手足、尻尾のパーツは別で作って貼り付けました。
紙粘土は底に少し凹みを入れる程度で、パーツは全て一体になっています。
そして三太招き猫はただの招き猫ではありません。上の写真で、左肩のところに穴が開いているのがわかりますか?
そう、ヒゲ挿し招き猫なんです。
実はアヤさん➡︎★のアイデアを了解を得て使わせていただきました。
アヤさん、ありがとうございま〜す

これは試作品なんですが、またちゃんとしたのを作れたらいいなと思ってます。
はい、はい、おかえり。手足拭き拭きしようね

明日の早朝、長野に出発します。
ではでは
