昨日は予報に反して、昼からは時々雨の降る事態になりました。
天気の回復を待っていたら、陶芸作家のお客様から…「何か作りますか?」と陶芸教室への誘いがありました。
仲間と二人で教えていただくことになったのです。
私は最初に湯呑みを作りました。
真ん中に親指で穴を開け、回転させながらだんだん薄く伸ばして湯呑みの形を作ります。
雨が上がらないため、もう一つ。
先生の作品に習い招き猫を作らせていただきました

右手を上げる招き猫はお金を招き、左手を上げる招き猫は人を招きます。手の位置が高いほど遠くのものを招くそうですよ。
あとはこの作品を充分乾燥させて焼き、色をつけてもう一度焼くそうです。
猫は三毛猫にして下さるそうです。
約一ヶ月で完成予定です。楽しみです。
ではでは
