しばらく会えないので、むぎゅっとして出発しました。
京都を出て6〜7時間かけて、長野県北安曇郡白馬村に無事到着しました。
今回は名神から北陸道に入り新潟県の糸魚川から国道を走って白馬入りしました。
さすがに避暑地だけあって、晴れていても涼しいです。
現場の別荘
やはりこの地はゲレンデが多いです。今は緑でとても綺麗でしたよ。
途中には栂池高原スキー場がありました。ここは私が高校の時の研修旅行でスキーをしに来たところ。懐かしい…ってか覚えてないな。
それから白樺の風景を求めて走っていたら、ありました。
ここにもゲレンデがあるのですが、建物のデカさに圧倒されました。
帰りに塩の道の水車を見て…
明日からの作業、頑張ります。
ではでは
