皆さん、いつも訪問して下さりありがとうございますm(_ _)m
フリーテーマのため、興味ある記事もあれば、スルーしてしまいたい記事もあるかと思いますが、3月はこれまで全ての日にブログを更新することができています。
これも皆さんからのいいねやコメントが支えになっています。ええ

アクセス数はこの一カ月間、2桁だった事が2度だけで、安定して100以上あるんですよ。
このブログを紹介して下さったりリンクを貼って下さった方々、何度も来て下さる方々、本当にありがとうございます。
ブログ更新、楽しいです。
これからも頑張ります

最初にご挨拶した
おこしやすは京都弁です。
京都弁にはもう一つおいでやすという言葉があります。
この違いわかりますか?
おこしやすは、より丁寧な言い方で心待ちにしていた方や常連さんに対して使います。
おいでやすは、不意に訪れた方や一見さんに対して使うんです。
どちらも歓迎している言葉ですが、意味は全然違うんですね~

昨日の玄関先での三太。
ではでは
