「ユリの女王」カサブランカ | とっつぁんのブログ

とっつぁんのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は久しぶりに晴れて晴れ暑い1日となりました。京都では34℃を観測したようです。そして今年初めて蝉の声を聞きました。嵐山ではここ数年ヒグラシが主体となってます。それまではアブラゼミだったのですが。
梅雨は明けてませんが、本格的に夏という感じになってきました船仕事的には好きな季節とはいえませんが…
ウチでは二年前にクーラーが故障したので、昨年、一昨年は冷房なしで夏を乗り切りました(^^;;   昨年くらいの緩い夏だったら平気なんですけど今年はどうかな❓


仕事帰りに実家に寄ったらちょうどカサブランカが咲いてました*\(^o^)/*
{7FDAD343-AE40-4377-A048-CA5FC28409B9:01}

{29F246BB-6E35-4EFF-B9EB-937374169F21:01}

純白のユリの女王きれいでいい香りでした。
近所の美大生がスケッチさせて下さいって来たらしいですよ(^O^☆♪
花言葉は
純潔  威厳  高貴
                           だそうです。

次は一晩しか花を咲かせない月下美人を紹介できればと思っております音譜