そうなんです、嵐山は山と川の間にある地域なので、いろんな野生動物が出てくるんです(-_-) 猿、猪、鹿、アライグマなど。
向かいの家は家庭菜園をされていて、いろんな野菜を熱心に育てておられるのです。昨年はカラスの被害に遭ったためネットなど工夫して対策を取られているのですが…猿はうっすら赤くなったばかりのトマトをネットの中に潜り込んで食べていました。
我々が追い払うとベランダに登り電線を伝って逃げて行きました。
猿を二匹同時に目撃したのは初めてのこと。近所には小さい子供も多く、いつも危険を感じます(-。-; どうか何事もありませんように。
さてペット様たち
チュッチはあれからもう一つ風切羽が抜けたんですが、毎日は抜けてないようです。換羽かどうかはハッキリしませんが、ミルワームをよく食べるようになったのと多尿気味なので可能性はあります。元気ですよ(^O^☆♪
そして三太くん、彼は平和な日々です。
次こそあくびしてね(=^x^=)