マグレじゃない、奇跡を起こせ!

ロックシンガー・ボイストレーナーの盛山裕治です!






今日は

歌詞とメロディー

について。


歌うことにとって当たり前について回ることだけど、

意外に奥の深いテーマ。

 

まず一つわかっていて欲しいのは


歌詞を音符として見ない


ということ。


そんなん当たり前じゃん!って思うかもだけど

案外そういう人多いです。

音符読める読めない関わらず、

歌詞でメロディーを覚えてる人多いです。


もちろん歌詞はメロディーを覚えるために

大切なツール。

でも言葉にはアクセントや意味があって

それがメロディーラインと合致してない場合がほとんど。



V6の

WAになっておどろう

って名曲。



〈日本語のアクセント〉

輪にって踊ろう

(太字がアクセント)


〈曲中の歌詞のアクセント〉

になって踊ろう

(太字がアクセント)


同じ言葉、意味なんだけど

アクセントのある場所が違う。


昔の童謡はメロディーの起伏と日本語のアクセントの場所がほぼ同じだったらしい。

ゆえに『正しい日本語』で歌える曲が多かったとのこと。


昨今はメロディーに言葉を乗せる

いわゆる

曲先

が増えた影響で

正しい日本語のアクセントでない曲がほとんど。

(ちなみに僕の曲もほとんど曲先なので

日本語の正しいアクセントを気にして使ってないなぁえーん)


基本僕らは言葉の方がメロディーより脳を支配しているので、歌詞の意味を伝えようとする。

そうするとメロディーを外して歌いがちになりやすい。



ドド

と同じ音で

すき

って歌いたいのに


日本語のアクセントだと

すき

 ↑

「き」が上がっているので(標準語の場合)



「す」

「き」

は同じ音のはずなのに

「き」が若干の上ずり気味になる。


正確に

ドド

の音で歌えてなかったりする。


たいていの人間は音より

言葉の方に意識が向かうらしく

メロディー(音程)より

言葉を追う方を優先する。


それがいいとか悪いって問題じゃなくて

それが事実だし

人間らしいとも言えるけど、

音を外してることがわからないくらい

言葉を言う方に意識が向くのは

シンガーとしてはよくないんじゃないか、

っていうのが僕の考え。


メロディーに言葉が乗ってる

のであって

言葉にメロディーを合わせる

と音を外しがちになるよね、ってこと。


じゃあ譜面読める、

音楽をきっちり学んできた人は大丈夫なのか、

ってなると、

僕の東京藝術大学院声楽家出身の先生いわく


ほとんどの人は譜面しか見てなくて

音を聴いてない


とのこと。


僕が先生のお弟子さん達が集う発表会のお手伝いに行った時、

いわゆる"音大卒"の人たちが

みんな凄くピッチ悪く感じて、

先生に


「みんな音大出るくらい勉強して、譜面も読めるのにピッチ悪く聴こえるんだけど…」


と伝えた時の先生の答えが


ほとんどの人は譜面しか見てなくて

音を聴いてない


だった。


だから僕らみたいに音符読めない、理論知らない、

ただひたすら音を聴いてる子の方が

よっぽど音程いいんだよ、って言ってた。


ただ昨今

この前書いた

カラオケやらパソコンやら

いわゆる"目"で音を聴く(追う)ような時代になって

ちゃんと音を聴かないで歌う人が増えた気がする。


カラオケってどうなの?


言葉によって音程がブレないならボカロでいいじゃん!

ってなっちゃうけど、

人間だから音程リズムは不安定で当たり前。

だからこそジャストを目指していく。


しっかりメロディーに歌詞を乗せていく。


その精度が高い人がいわゆる

歌の上手い人

なのかな、って思うのです。


もっと感情いれて!

歌詞の意味をもっとわかりやすく!!

と同意語になってると

音を外しやすいのかな、って思う。


じゃあ歌詞がわかりにくくていいのか、

っていうのも違うけど


前のブログで書いたみたいに


滑舌の良さって必要?


に繋がって、

結局のところ、何が正解かなんてないよね。


だからこそジャストがあるものには

出来るだけジャストを目指そうよ!

って思うのです☀️🔥




【X(Twitter)】

https://twitter.com/home


【YouTube】

 


【HP】

現在リニューアル準備中


個人で日本で一番生徒数が多いボイストレーナー。

あなたが知っているあのアーティストも通っているかも...

理論とパッション、そして本物の歌声を聴いてもらいながらレッスンを行います。

キミの歌声で「奇跡」を起こせ!

【YUJI VOICE ACADEMY ボイストレーニングお問い合わせ】

mailto:yuji@yujivoiceacademy.com

(お名前、性別、年齢、所属先がある場合はグループ名・マネジメント名・レコード会社名を明記してください)