講演会のアンケート読んでます、荒川祐二で~すウインクキラキラ
 

邪魔してます、スサノオで~すグッグッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「…はぁ…」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「なぁにを大きなため息ついとるか!!

 

恋か!?恋か!?!?

 

青春か!?青春か!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「31歳にもなって青春するか。

 

いや、ちょっと気になることがね

 

 

 

 

 

ス「何だがね?」

 

 

 

 

 

 

あ「がねがねって、龍神ガガか(笑)

 

3日前のブログのことよ

 

 

 

 

 

 

 

ス「3日前って…あぁ、塩ジイか。

 

あの筋肉ナルシスゴッドがどないした?」

※3日前のブログ『導きの塩椎神に会いに行く』はこちら☆


 

 

 

 

 


あ「筋肉ナルシスゴッドて(笑)

 

いや、僕あの神苦手やん?

 

 

 

 

 

ス「それは知らんけど(笑)

 

(まぁ、身体に浮き出た塩を舐めさせられたからやろうけど。笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「そんな嫌な神やったのにな、忘れられへん言葉があるわけですわ」

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「何や?口説かれでもしたか?」

 

 

 

 

 

 

 

あ「だから一回、『恋と青春』から離れろ(笑)

 

 

ホモでハゲで、ナルシストでマザコンって俺の人生どないなってんねん。

 

 

って、こんなこと自分で言わすなや(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「(笑)

 

 

で、なに?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「あの塩ジイがさ、言ってた言葉で、

 

『息を吐くように徳を積む』って言ってたやん?

 

 

 

 

 

 

ス「うん」

 

 

 

 

 

 

 

あ「あれさ、俺のばあちゃんが、昔言ってた言葉と似てるなと思ってさ。

 

小さい頃から、『徳を積みなさい』、『徳を積みなさい』っていつも言っててさ

 

 

 

 

 

 

 

ス「ほう。ええばあちゃんやな」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「今更なんやけど、『徳』って何?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「豚」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「それは『ポーク』や。

 

 

 

真面目に答えんかい。

 

 

 

聞いたことあるんやけど、

 

そもそも、『徳』って日本由来のものじゃないんじゃないの?

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「(笑)

 

『徳』な。

 

あれは元々は5世紀頃、

 

仏教が入ってくるより前に、『儒教』という学問として中国から入って来た概念なんやけど

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「じゃあ日本のもの、神道のものじゃないじゃん。

 

あのモリモリハゲ頭め」

 

 

 

 

 

 

 

ス「まがりなりにも、神に失礼なことを言うな(笑)バックドロップされるぞ(笑)

 

 

神道のものではなくても、日本人のものではある。

 

 

というのも、儒教というものはさっき言ったみたいに、

 

5世紀に日本に入ってきてから、

 

君ら日本人とともに進化し、

 

これまでの生き方の底深い部分に影響を与えてきたんやから」

 

 

 

 

 

 

 

あ「例えば?」

 

 

 

 

 

 

 

ス「めっちゃざっくり言うけど、一度は聞いたことがある。

 

『人を思いやること』とか、

 

『私利私欲に生きるのはやめましょう』とか、

 

『目上の人を敬いましょう』、

 

『知識をたくさん蓄えましょう』、

 

『友達を大切にしましょう、嘘はつかない様にしましょう、約束を守りましょう』とかな」

 

 

 

 

 

 

 

あ「小さい頃に一度は言われたね」

 

 

 

 

 

 

 

ス「これは上から順番に、全部儒教の『五徳=仁、義、礼、智、信』という言葉で表されていて、

 

日本人の生き方の『美徳』とされてきた」

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「よく分からなくなってきた」

 

 

 

 

 

 

 

ス「まぁ頭の悪いお前のために、

 

めちゃくちゃ簡単に&雑に言ったら、

 

『良い生き方をしましょう』ってことよ(笑)

 

 

ただ、この『徳というものが一体何か?』については、

 

今もまだ議論と進化が続けられているもので、『これ!』といった統一された答えはない

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「じゃあ、結局『徳』ってなんやねん。

 

うちのばあちゃんは、俺に何を積めって言っててん」

 

 

 

 

 

 

 

ス「(笑)

 

だから、お前にスサノオ流『徳』というものについて教えたる。

 

これを積め

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「『これを積め』とは、なんとも頼もしいお言葉。

 

さすが、まがりなりにも伝説の三貴神

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「誰が『まがりなり』にもや(笑)

 

もう教えへんぞ」

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「すみません、お願いします(笑)」

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「スサノオ流『徳』、それは…

 

『どれだけの人を笑顔に出来る人間かどうか』や」

 

 

 

 

 

 

あ「ほう」

 

 

 

 

 

 

ス「元々、俺がお前の前に現れた理由は何や?」

 

 

 

 

 

 

あ「本当の神さまの姿や、歴史、神道の知識について教えるため?」

 

 

 

 

ス「それもそうやけど、

 

 

もう1つ重要なことは『お前の人生を変えるため』や。

 

 

ちょうどいいわ。

 

 

昨日も言うてたけど、俺とお前が会ってまだ2カ月弱。

 

それでも徐々にお前の人生は変わりつつある。

 

 

このブログを通して、

 

たくさんの人とのご縁も繋がりつつあるし、仕事も色んな形で発展しつつあるんやろう。

 

 

ここらで、お前の人生を変える劇的な方法を教えたる。

 

スサノオの奥義や

 

 

 

 

 

 

 

あ「マジ?そんなこと教えてくれるの?」

 

 

 

 

 

 

 

ス「ちなみに、これは決してお前だけじゃない。

 

このブログを見てくれている皆さんも、一緒に出来ること、誰にでも出来ることや。

 

みんなが一緒に幸せになれれば、それでええやん

 

 

 

 

 

 

 

 

あ「ピシッ!(背筋を伸ばして聞く姿勢)」

 

 

 

 

 

 

 

 

ス「まぁそんな気ぃ張るな(笑)

 

明日や明日。楽しみにしとき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう言って、スサノオはニコッと笑った。

 

※【スサノオシリーズ】次の話はこちら☆

 

 

 

 

 

 

 

 

―――――――――――――
※イイネ、シェア、リブログ、転送、大歓迎爆笑自由な形でどうぞガンガンやっちゃって下さいませウインクキラキラキラキラ
―――――――――――――
↓↓ここを1日1回『ポチッ』としてもらえると、物凄く喜びます( ☆∀☆)↓↓

キラキラ人文ランキング!さとうみつろうさんに次ぐ、現在第5位キラキラ
↑↑↑↑↑

※『笑って、泣いて、神話を学ぶ』、日本の国の始まりと神々のルーツを知る史上最古の連載ファンタジー『アウトロー古事記』、第1話目はこちら

※インスタグラム、twittterでは日々のより細かい日常を発信しています口笛口笛どうぞこちらもフォローしてくださいませおねがい

インスタグラムID⇒arakawayuji0325
twitter ID⇒@arakawayuji

※ゴミ拾いや普段の講演活動について分かる映像はこちら爆笑爆笑


※講演会や書籍情報、各種お問い合わせについてはこちらからどうぞ爆笑爆笑


『荒川祐二オフィシャルサイト』
―――――――――――――