編み物とマインドワーク ®︎で心も満足!
こんばんは。花村きみよです。


基本と遊び心で楽しむ大人可愛い編み物ライフと、心もお財布も豊かに生きる心の土台作りを、横浜からお伝えしています。





乳がん経験が人に勇気を与えられるならば



家族でお世話になっている歯医者さん

歯科医師としての技術はもちろん


を大切に考えていて

に対する愛情がとても深く


大好きな先生です。







医療誌にも頼れるドクターとして掲載されています。







私が診療に行ったこの時も、ちょうどテレビ取材のオファーの電話かかかってきていました。
確かなスキルはもちろんのこと、歯や人に対する想い・ポリシーをしっかりと持って、日々真摯に診療しているヒロコ先生。
放送も楽しみだなー。




ヒロコ先生は我が家の歯科主治医でママ仲間でもあります。そして、同じ乳がんを経験をした仲間でもあります。


乳がんは決して珍しい病気ではなく、私の周りにも何人か経験者はいます。
著名な方にもたくさんいらっしゃいますよね。


発見時の状態により、残念ながら命を落とす方もいる中、私もヒロコ先生も幸いなことにこうして元気に暮らしています。


告知された時のショックや不安、治療している時の大変さも忘れることはできませんが、乗り越えたことで、強さや優しさも手に入れることができたと思っています。


何よりも〈命には限りがある〉ことを、リアルに感じずにはいられなかった、その経験をしたからこそ〈今を大事に生きよう〉と強く思えるようにもなったしね。





この日(写真を撮った日)、ヒロコ先生が「きみよさんがいなかったら、がんばりきれなかった。この歯科医院も閉めていたと思う。ありがとう!」と言ってくれました。


私が何をしたわけでもないんですけど、ヒロコ先生にとって身近な経験者である私が、治療中もそれなりに元気に働き、今もこうして楽しく生きていることが力になれたのだとしたら、それはとても嬉しいな。


「私もきみよさんに助けられたから、自分も次の方への恩送り」と、今ヒロコ先生のお知り合いの乳がん患者さんにフォローをされているそう。


自分たちも不安だった。
色々な治療や経験もした。
経験をして知ったこと、成長できたこともある。
少しでも自分たちの経験がお役に立てることがあるならば、小さなことでも恩返し・恩送りしていきたいねと話しています。


私たちにどんなことができるかなー?


何がアイデアがあれば、教えてくださいね!






編み物を楽しむあなたと、編み物の楽しさを伝えたいあなたを応援しています。





ライン@では、レッスン・イベント情報や、編み物のある生活の楽しさ、花村的人生を楽しむ方法を配信しています。ぜひお友だちになってくださいね。

 

友だち追加





お知らせ
◆編み物教室レッスンに参加してみようと思ったら
レッスン日程はこちら

◆どんなことを教えて貰えるの?
レッスンメニュー一覧

◆どこで習えるの?
開催会場案内

◆どういう雰囲気なの?
レッスン風景・お客さまの声

◆あなたのスタートアップを応援
心もお財布も豊かに活動していきたいハンドメイド講師のためのサポートやってます。

◆花村きみよってどんな人?
プロフィール(長いよ)

◆お問い合わせもお気軽にどうぞ
お問い合わせフォーム




神奈川県内、横浜綱島・日吉・高田・駒岡・師岡・大曽根・大倉山・菊名・三ツ沢・新横浜・中山・成瀬・町田・新百合ヶ丘・川崎・鶴見・武蔵小杉・新丸子、渋谷からも便利に通っていただけます。

かぎ針編み・機械編み・棒針編み・ダブルフックアフガン編み・ヘアピンレース編み・フラワーアフガンクロッシェ・ブロックアフガンクロッシェ・リフ編み・スタークロッシェ・リリアン編み・ハンドメイド起業・講師資格・自分オリジナル発見講座・教室運営・講師のための話し方・マインドワークに興味がある方もいらっしゃいます。