思いつき旅行 都城界隈編 【下】 | ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

残り1年を切りました。最後までがんばります。

これでいい?



「・・・・どうして、そんなに奴を貶めたがるんだ?

途中までは良かったのに・・・・何も最後でぶち壊さなくても。

どこかの中年が趣味程度にやってるものだ、そっとしておいてやれ(汗)」



・・・・絶対ニ嫌ダヨウ・・・・絶対ニ・・・・(怨)
それより、もう朝だよ?おなかすいたよう。



「分かったよ・・・・食ったら少し寝ろよ?目が怖いぞ(滝汗)




突然の思いつきで始まった都城旅行、2日目でございます。




前日の夜に、



「明日までに旅行の記事(熊本編)を書きなさい。

これ以上、写真を溜めるのは良くないからな。

なに、ざっとしたメモ程度でも構わん、気楽にやれ。」



とー言われて、Sのノーパソでかたかた書いていたのですけどね・・・・何だか気持ちが
謎のゾーンに入ってしまい、テンションMAXで書いていたら朝になっていましたです(汗)




というわけで、シャワーで少し目を覚ましてー






きっちょううどん 都城吉尾店





こちらへやってまいりました。




宮崎県中に朝うどんの悦びを運ぶ、きっちょううどんでございます(謎)




はじめは、はんぶん徹夜のボクには玉子うどんくらいが
良いだろうなーなんてSは言っていたのですけどね・・・・






スペシャルうどん





記事を書くのがんばったんだから、もっといいのにしてようーと
ねだって、豪華バージョンのこれに変えてもらいましたです(笑)




さて、そのお味なのですけどね・・・・本場といったら讃岐に五島、稲庭などがありますでしょう?
多分それらとも、そして全国各地の名所のどちらとも、似ても似つかない作りだとおもうのです。




では、どんなものかというとー・・・・










びっくりするくらいに柔らかいのです!お年を召された
方が、ジョッキで一気飲みされても安心なくらいに!(謎)




あっ、反射的に「そんなの食べたくないな」ーとおもわれたでしょう?
ボクもそれが、ざるとかぶっかけとかだったら嫌かもですけどね(汗)




けど、こちらのお汁は、南九州では類まれなくらいに煮干が
がつーんと効いていまして、塩気も薫香も強めでございます。




そうなると・・・・ねっ?相性の良さは容易に想像できますでしょう?
そんな強気攻めをも余裕で受け入れる寛容さが麺にはあるって!




ただしー










「これは後で使え」とー言われていた青とうがらし・・・・眠くてぼーっとしていて、1口で
食べてしまうという事故がなければ・・・・もっとわかりやすかったのかもですけどね(泣)




というわけで、異文化に触れる感動にも似た気持ちを受けつつ、ぐっすり寝ながら小林市へとー。




もちろん、目的はこちらー






来々軒





・・・・だったのですけどね、都合によりーの臨時休業でした(汗)




えーとですね、ここからは本当にざっと書かせていただきます。




じゃあ三幸に行こうよ!Sはしばらくでしょ?とーさそったのですけどね、
「それより確かめたい店がある」と言って曽於市(鹿児島県)へとー・・・・






喜楽ラーメン
※画像はGoogleストリートビューからです





行ったのですけど、のれんがかかっていませんでしたので、スルーいたしましてー・・・・






一ふく美





そこから古里庵などにもふられつつ、県道沿いにありました、こちらへと流れ着きました。




こちらでは味噌でー。






やさいみそらーめん





お味噌は麦がメインかな?やさしくはあるけれど、ちょっとぼーっとした感も否めなかったのでー










この辛子高菜をたっぷりのせて、










そして麺にも絡ませて。




お味が引き締まるだけでなく、少し柔めの麺に食感もプラスしてくれたのが良かったです。




帰り間際に、










また一ぷくめし買うの忘れたねーなどとお話しながら鹿児島市へとー・・・・






つくる





帰るのかとおもっていたら、Sが「急に蕎麦を食いたくなった」と言い出しこちらへとー。




ちょうどお昼時を過ぎたころでしたので、かけそばふたつでも肩身が狭くなくてよかったです(笑)






かけそば





更科そば(?)の大名ざるそばとは違い、ちょっぴり太くてお味が濃くてもっちもち。
甘めのお汁は好みと違ったけれと、柑橘の皮を馴染ませると引き締まりますです。




とーですねー・・・・2日目は、当たりだね!というお店、というかメニューは朝ごはんだけでした(汗)




あ、いえ、もちろん、好みとは違う部分があったから、でございますよ!
つくるだったら大名ざるそばなんて、ボクの中では県内No.1ですし!(汗)




まあですね、好みに合いそうなものをリサーチして食べに行く、なんて
おもしろくないですし、たまにはこういう思いつき旅行も良いかとー(笑)




というわけで、次も思いつきお出かけのお話です!




お仕事いってきますー。



















きっちょううどん 都城吉尾店
都城市吉尾町791-1
公式ホームページ



一ふく美
曽於市財部町下財部6397-1




つくる
国分新町1102-1