ボクもまだまだ ~さんわラーメン~ | ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

残り1年を切りました。最後までがんばります。

塩ラーメンといったら・・・・

鹿児島では塩豚骨が主流だけど、

ほかにも色々とありますよね。





中華系の清湯しかり、魚介系しかり、

鶏白湯の塩もしかり。





系統問わず塩ラーメンは大好きなので、

もっといろいろ食べたいと思ってます!

まだ行きたいお店がいっぱいですし(笑)





そんな話を友人Kと電話でしていると、




「塩・・・・ね。


俺は醤油しか食ったことがないが、

国分のさんわ(ラーメン)の塩も

美味いと聞いている。


暇がある時にでも食ってこい。」




だーかーらー、今日(昨日)がひまなの。

ねーつれてってよー。





結局おひとり様でした(汗)






ボクは鹿児島ラーメンに恋してる





ほほー、パチンコ屋さんにくっついてる

とは聞いていたけど、正確にはお隣なのね。





というわけでー・・・・






ボクは鹿児島ラーメンに恋してる





塩ラーメンおまちっ!





さてさて、その塩ラーメン・・・・

おいしかったです!





お出汁は鶏がら・豚骨かな?

クリア寄りの半濁で、とっても雑味のない

飲み口でしたねー。

塩だけじゃなく、和のお出汁(昆布かな?)

を押している塩梅も良かったです!





麺は中太で、すこし柔らかめでした。

もうちょっと固めでも、とも思ったけれど、

スープとの馴染みはよかったですねー。

ほっとする相性でしたよ♪




お値段が700円と少し高めなぶん、

トッピングのお野菜も多かったです。

チャーシューも厚めだったし。

100円で野菜マシができるみたい

だけど・・・・二郎みたいになるのかな(笑)






ボクは鹿児島ラーメンに恋してる    ボクは鹿児島ラーメンに恋してる

ボクは鹿児島ラーメンに恋してる





この手のは、あんまり食べてなかったなー。

もっと、おひとり様でも行ってみなきゃね。





ごちそうさましてお会計しようとすると、

お客さんが一気にどーっと入ってきました。





あらあら、となりのパチンコ屋さんから

かと思ったら、おちびさんもいっぱい。

みんなに人気なのねー・・・・おいしいもんね。

たくさん食べて、おっきくなりなさいね!





背がちいさいのは不便だぞっ(汗)











さんわラーメン

霧島市国分中央5-6-32


ボクは鹿児島ラーメンに恋してる