10月ゆいの会の報告 | 障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》

障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》

障がいのある人たちの豊かな生活を支援していくために、「性」について学びましょう

ゆいの会の1019日(土)の報告です。
障害者施設の所長さん、同施設の職員さんのご夫婦と息子ちゃん、特別支援学校教職員2人、教職員退職者2人のとバラエティーに富んだ参加者でした。


障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》

今回は、障害者施設の成人男性の問題とされる行動についての検討でした。

(事例について)

成人男性。施設内で女性利用者の身体に触れるという行動をしていたが、今回は外で女性利用者の体を触った。男性は事実を認めていない。最初は女性も興味があったのだが、びっくりして相談してきた。市福祉課や警察に相談するべきか、本人の欲求が解消されていない、別のところでやるのではと心配している。いけないことはいけないとわからせたい。


(対応について)

  障害者手帳は持っていないため、療育手帳を申請してはどうかと母親に伝えたが真剣には考えていない。母は本人を抑えつけてきただけで、息子のことを思って愛情をもって育てていたようには思えない。父は無関心。自慰行為の方法も教え、できていると思う。でもまた行動を起こす。

  女性はよく好き好きと言うし、くっついたりのスキンシップもよくする。その女性は男と女の「好き」の違いなどが勉強不足。抱きしめてもいいですかという許可をとる練習。嫌と言う練習が必要。


本の紹介『イラスト版 発達に遅れのある子どもと学ぶ性のはなし』


障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》


自慰が出来ていると本人は言っているが、本当に出来ているかわからない。射精をして後始末をする…ここまでわかることが必要。また、気持ちいいふれあいがわからないと嫌なふれあいはやからない。フォークダンスは男女交際の練習をするにはとてもいい。それにはパートナーチエンジが出来ることが絶対に必要。私たちは小中高の時代に性教育を受けていない。だから先ほどの本などを使って、子どもといっしょに学ぶ。そのための本になっている。人格、性、幅の広い性教育を考えて欲しい。問題行動は発達課題。男女交際を禁止するだけではダメ。どうやったらうまく男女交際が出来るかを一緒に考える。自分の体の主人公になるには、自慰の確立が必要。特に男子は。もっと具体的に白いねばねばしたものが出るのか等聞いてやってほしい。相手の女性にも性教育が必要。

大人の年齢であっても、今回の本を使って最初から系統立てて性教育をやってみる。



障がい児・者の「性」を学ぶ会 《ゆいの会》


性器を触ることを問題視するが、触ることぐらいは大目にみて欲しい。禁止されると高等部に入っても触れない子がいる。母親が介助しながら性器の洗い方を教えるのは抵抗が大きい。施設や学童で教えてほしい。

 重い子の場合、暇を与えると自慰をするので、活動⇒暇⇒活動というかかわりをした。カップルにも、今はカップルでいいよ、今は作業だからダメだよといった、見通しを持ったかかわりをすることが大切。そのためには、カップルになっていることをOKという気持ちがこちらになければいけない。


パワーポイントを観る『障害者が犯罪にまきこまれないために』


性教育はとっておきの人間教育。同意といわれるが、性交したらどうなるのかをよくわかっていない中でのいいよはダメ。犯罪であるということは性教育のひとこまの中でやる。

年配の職員や利用者の中にも警察に通報して、けじめをつけさせろと言う人がいるが、罰することよりも、ポートフォリオのような褒められたことが目でみてわかるようなものはどうか。ノートのようなものに毎日書いて伝えていくのはどうか。言って聞かせて、でも繰り返す→怒るより悲しいよということを伝える。

 今の彼の現状を親が知らないのは良くない。母は感情的になりそうなら、父に伝える。その時は電話ではなく、直接会って伝えること。



(参加者の感想)

薔薇今回参加された施設職員の方々は本当に温かい人たちなんだなと思いました。今までに理事長さん以下4名の方がゆいの会に参加されて、事例の男性のことを皆でなんとか良い方向へ向かわせたいと思っているのがとてもよく伝わりました。施設の方々が真剣そのものだったので、今回もとても勉強になりました。


薔薇ひざびさに参加させていただいて、勉強になることがたくさんありました。私がいま担当しているクラスの生徒は、重複ではないのですが、知的にも、精神的にも幼いので性の指導をどうしようか・・・。と悩むことも多く、何か起きた時に対処する、という後手に回っています。しかし、今回またお話させていただいて、自尊感情と高めることや、自慰の確立など、いまやっておくべきこと、確認すべきことなどが見えてきて、ちょっとほっとしました。そして、他の事例を聞くことができ、たいへん勉強になりました。学校でしておかねばならないことを考えさせられました。