written by PECKO

written by PECKO

Sometimes good things happen in ways
you'd never expect!


投稿が滞りなく…と思ってたのに知らんぷり

あいてしまった滝汗


2月9日 受診してきました乙女のトキメキ

経過良好

スターかゆみなし

スター乾燥肌に潤いあり


気になる点

うーん打つ時に、チリチリするかんじがある

うーんそれが、1週間たまに感じるかとがある


ま、でも2週間間隔予防接種じゃなくてもいけそうおねがい


とのことで、今回から3週間あけて打ってみることにしました予防接種

5回目です

予防接種予防接種予防接種予防接種予防接種


なので、処方箋をだしていただいてから

2月15日に自己注射💉


この注射で、ちょいと気になることが出ました。

予防接種チリチリ感がない

予防接種打ってから3.4日後からかゆみが増えた

顔、首からはじまって徐々に下へかゆみが降りてくる


おでこ、目頭、口の脇 真っ赤

(これは、今回の注射からそぉなったわけじゃないけど…悪化)


何が起きた?

何が違うんだろう?

上のが最初に処方されて打ったやつ

下のが今回処方されて打ったやつ


予防接種大きさがちがうUMAくん


調べましたサーチ

下のが新しく改良されたやつらしい…

打った感じは上の方が打ちやすかった気がするけど


とりあえずでかくなったと。


あとは素人にはわからん驚き

中身は変わらないし…

なにがあったんだ煽り


というわけで、病院へ電話しましたスマホ


結果

まぁ、わからないけど

3週間の間隔をあけたのがかゆみが増えた原因かと

それと、デュピクセントを常温に戻してから打つまでの間の時間差で、打った時の感覚も変わると…


つぎは、3週またずに2週間後に打ってくださいとの事で終わりました凝視


う〜ん知らんぷり

まぁ、そぉいわれるよね…

 

はい。

じゃぁ、2週間後は来週になるので、

来週打ちます予防接種


うさぎ2023年12月29日うさぎ

年明けまであと2日龍


私は息子を連れて都内へ行きました地下鉄

電車の旅🚃だとウキウキの息子ウシシ

旅先は、私の通う病院へデレデレうーん


デュピクセント処方してもらうだけのために行ってきました。


デュピクセント…

の前に

アトピー性皮膚炎が重症なかんじでひどい私、

ステロイドに頼らず民間治療とかでありとあらゆる治療やら療養やらを長年長々とやってきたけど、

結果、20代後半で鬱寸前になったのをきっかけに手を出したドクロ


ステロイド薬 (塗り薬のみ)


あれから10年も経ってしまったうーん


私自身の感じ方では、

私の気持ちをなんとか落ち着かせてくれる物として手放せなくなり、

肌がきれいなんじゃない?

痒い日もあるけどね、あの時の恐ろしい日々と比べたら雲泥の差宇宙人くん

全然きれい赤薔薇と思ってる。


一方、他人から見れば

アトピー患者だとすぐわる

ガサガサしてるのもわかる

顔が赤くなってるのもわかる


とにかく、あの人はアトピーだろうなと

分かるくらいのひどさ?が見られる。


要は、ステロイドランク

上から2番目を愛用し続けていても

見た目はひどい状態を保っていた10年

(もう一回言うけど、私的にはきれいUMAくん


そんな中開発された新薬

デュピクセント💉


2回目の日がやってきた〜

前回は院内注射だったので、看護師さんに打ってもらったけど、今回から自分で…滝汗

ドキドキするぅ。。。


はい。

では、前回からの肌状況

スター乾燥してない 潤い肌がでた

スター両手指がキレまくって、毎晩のようにテーピングしていた指が切れなくなった

スターかゆみが減った

まだまだかゆみは結構残ってます

スター目がちょっとゴロゴロ 結膜炎か⁈


てなかんじです。

先生いはく、だいたいはじめて1ヶ月くらいで効果が現れるとの話でしたが、もぉ確実に効果と見られる症状が出てますウインクスター


ありがたいおねがい


そして、自分で注射は、

これまたありがたく、ペンタイプになったんですね。

予防接種とっても簡単

予防接種痛み軽減 でもチリチリ感はある

予防接種やりやすい 

予防接種やり方分かりやすい


3年前は、ごっつい注射器

めっちゃ打ってる感強め

液が入って行く時のチリチリ感半端なく泣くうさぎ

ってかんじでした。


ありがたいおねがい


次の受診は2月バレンタイン

それまでとりあえず隔週注射予定でやっていきます予防接種

がんばります口笛


帰りの電車では、グリーンに乗りました。

付き添ってくれた息子へのお礼も兼ねて⁈

めっちゃ喜んでましたデレデレデレデレデレデレ

たまには、親子2人きりも良いねスター

最近は、妹に時間をとられている息子なので、

ママ独占できたかなニコニコ




何年ぶりの投稿でしょうか…

忘れ去られていたこのブログ驚き


はい。


この期間色々ありました。

変化が起こりまくった生活をしておりました驚き驚き


で、思い出したこのブログルンルン


またアトピー治療の再開を決意したのであります。

デュピクセント💉


2019年7月〜2020年1月

約半年お試しで試したアトピー治療

今まで経験した中で1番効果を見せてくれたデュピクセント💉


一回の💉値段がとても高いので継続して良いのかどうなのか悩んで、でもやめ、でもでも肌の経過良好で過ごしていました。

先生も首をかしげるくらい真顔


止めたら効果は薄れて、なくなるとのお話だったにしては、びっくりするほど良好な状態が続いて、

結局2023年に入ってもまだ良い状態の肌を保ってました。


※でも、普通の肌を持ってる人からは、

私がアトピーだと分かるくらいの状態にはなってたようだが…精神面的にもとても穏やかに暮らせるレベルを保ってましたウインク


が、妊娠を期にまた徐々に悪化キョロキョロ

ハイハイ出産して半年で、ついに悪い状態へと戻りました真顔


胸も痒すぎて、授乳すると沁みて痛くて、皮膚が剥がれてボロボロになって…


娘も徐々に吸わなくなりましたミルク

出も悪かったしねお茶

ミルクを早よよこせと口笛


そんなこんで、母乳育児をやめ、

今日再開しました。

3年も経つとさすがに⁈改良されていて

もろ注射の形をしていた物から、

ペンタイプになってましたびっくり


打ちやすくなってるニコニコ

スター痛みがかなり軽減

花打って液が注入される時にチリチリ感じる

スター帰りに背中がチリチリ感じるのは注射のせい?

ってのがありました。


副作用もどうなるか汗うさぎ

早めに眼科を受診しておこうと思う目


再開なので、

注射スケジュールは、

1回目は2本💉💉

2回目以降から二週間ごとに…

でも、様子から自己判断で1ヶ月に1回とかにしてもよいらしくウインク

あ〜それは良いデレデレ


ちょっと本使いしていこうと思います。

にしても高いチーン💉


今日のお会計36,000円でしたチーンチーンチーン


また2週間後


今回の効果はいかほどに…

備忘録を書いていかんと口笛



そして、私の生活もそろそろ

落ち着いて欲しい〜滝汗

まずは寝不足解消させてくれ〜魂が抜ける


新しい年があけたなぁ〜おねがい

呑気に気付けば…



とても肌の調子が良いウインク

痒みは普通にあるけれど、皮膚の状態が悪くならないびっくり


アトピー歴35年。

薬に頼らず生きてきて、鬱寸前の10年前。

ついにステロイドに頼るようになってからの復活ヒヨコ

そして、新薬デュピクセント と出会って試した半年💉


デュピクセント効果は、止めてから3、4ヶ月で切れると言うお話でした。


投与中は、アレルギー指数を測る値が激減びっくり

止めてからは、じわじわと値が上昇傾向。


でも、肌の調子、特に肌の潤いが

今までと全く違う滝汗


乾燥してるけど、潤いが十分に感じられるくらい乾燥してないと思う!


かゆみの量も少ないし、かき壊してでるカスがほぼないポーン


デュピクセント やめてから1年が経とうとしてるけど、この状態が保たれているのはなんででしょう?


主治医も首をかしげながら、

体質が変わったのか、まだデュピクセント の効果が残ってる⁈なわけないんだけどなぁ〜と

言いつつ…。


とりあえず私の状態はこんなかんじです。

ありがたいアセアセアセアセアセアセ




神頼みだなぁ。

この調子でいけますように流れ星流れ星流れ星

去年突然仕事が決まりそうになったので、

突然息子を保育園に申し込みをすることになったもんで…選ぶ間もなく空きのある保育園に申し込みをしたんですね。

田舎の小さな町だからなのか通ったので、

4月から保育園に通ってもらっていますうさぎ


いろんな保育園があって、様々な保育方針があって、先生もいて、その保育園のカラーは様々だから、比較なんてしちゃいけないと思ってました。


うちはうち。

でも、息子を入れてからなんだかんだ

モヤモヤする気持ちが抑えられなくて、ずっと文句ばっかりを口にしていた気がします。


保育士の方々、ほんとありがたいなって思ってます。

毎日、何人もの子供たちを相手に、色んなことができるようになるまで面倒を見てくれるし、色々と工夫した遊びをしてくれて楽しそうだし…


でも、でもやっぱり なんで…?

って思わされる事が次々とあって、ここに吐き出したくなったゲロー


息子は、保育園に行くようになってから

夜就寝時間がどんどん遅くなるようになりました。

エネルギーが溜まりまくってるのです。

最近では午前中、ベビーバスにお水を溜めてぽちゃぽちゃ遊びをして、お昼寝をガッツリした後、おやつを食べて帰ります真顔


今は水遊びという、ぽちゃぽちゃ遊びをしているけれど、普段からもたくさん体を使って遊ばせている様子がなく、この間は、園庭をロープみたいのに捕まってみんなで歩いたそうです。

なんで、自由に歩かせてもくれないんだ⁈

園庭だろ汗


お昼寝も、12時から15時まで時計

息子は寝てない方だと言うのだが、そもそも寝せる必要があるくらい疲れてるのかが疑問真顔

でも、小1時間は寝てるそうなので結局エネルギーが100%のまま帰ってくる状態ニヤニヤ


もっともっと遊んでやってくれよーえーん


そして…

保育園行きたくないと連日言うようになった。

キターーーDASH!


今日は、靴を脱がずに脱走しようとした息子を捕まえて、先生が

お外には言っちゃダメ!

って少々怒り口調で言っているのを見て、

なんで、お外にいっちゃダメなのか

理由を説明してやってくれもやもやとおもいました。


大泣きしてましたハートブレイク


うち、公立なんです。

だいたいここで、 あ〜。 と言われます。

公立って、私立とは違って何の特色もないところが多いからつまんないよ。って言われました。


困った。

周りから転園すれば?とあっさり…

旦那からは、そんな保育園と戦うなと言います。


リサーチ不足ショボーン


先生からは、ほとんどこちらから聞かないといつもの様子も聞けないので、こちらから質問攻めなのが、たまにシャクに触る宇宙人くん


何だかなぁ。なんか息子に申し訳ないスライム

これは、ただの愚痴です。

毎日毎日仕事から帰ってくると 

疲れた疲れた ばっか言うので、
早く支度して寝ればいいのに…
ダラダラダラダラ携帯で遊んでて、
結果寝るのが遅くなる…旦那。

子供の寝かしつけについてきては、
横たわってイビキをかいて子供より先に寝る…
子供が寝た後に起きて、眠い眠いとかいいながら
今度は、漫画とか読んでて寝ない。

結果また遅くなる。

今日は、あたしがお風呂に入っている間、
息子の寝る準備をしてもらってたと思いきや、
おもちゃの片付け、はみがきもさせずに2人でお布団でゴロゴロ
あたしがお布団に行った途端、だめだぁ眠い〜とか言ってイビキをかいて寝た…
あたしだって眠いのに…

かなり経ってから…ちょっと起き出したので

寝る支度してきな。
漫画遅くまで読んでるから眠くなるんだよ〜

って言ったらキレられた。
なんで⁇

はいはいすいませんね〜って怒りながら下に行って、あたしが下に行った途端に、
上に上がって行きました。

かんじわるっ

もやもやが止まらないのでどっかに吐きたく
なんか…なんなの…

3月に診察受けてそれから3ヶ月。
コロナ騒ぎもあって久しぶりの診察でしたニヤリ

1月末にデュピクセント を最後に打ってから半年だびっくり
まぁ5ヶ月ですかね。中止してから現在に至るまでの変化…

元の状態にほぼ戻りましたもやもやもやもやもやもや
痒みが頻繁に起こり、夜も寝付けないときもしばしば…腹周り、太もも周り、胸周り、傷だらけですハートブレイクハートブレイクハートブレイク
でも、乾燥具合はまだ保ってるような気がしますが、まぁ、指が割れまくってますね。
水仕事にはやはりゴム手袋が手放せないチーン



今日は、デュピクセント 中止後のアンケートに答えて、前々回病院で採血した時の結果をもらいました。

デュピクセント やる前とやった後…

チューリップ2019年7月と2020年2月に採血の比較チューリップ
アトピー指数のigeは8000台から3000台に下がり
TARCタルク(アトピーの重症度)2800から228に下がったポーンポーンポーンポーン
ちなみに基準値は700くらいらしいびっくり

もはや普通の人やーん照れ

かなり効果が出たというのがわかりましたねウインク
えぇ。痒くなって止まらなくなると、デュピクセント がほしくなりますゲッソリゲッソリ
もはや中毒だよさそり座

またの機会ができたらまた継続してやりたいな

ほんとアトピー性皮膚炎で悩んでる人への朗報ですね💉
今継続して使っている方々…この先ずっと継続して使い続けても体への悪影響とかが及ぼさないことを祈るグッ
参考にさせていただきたいものです風船


とりあえずデュピクセント に関しては一旦おわりかな。また8月に診察あるけど…

またなんかあれば書きますタコ


暑い暑いショック

なのに急に涼しくなったりアセアセついていけないもやもや



最後にデュピクセント を打ったのが、
2020年1月21日火曜日でした。

それから6週間経った今、きました滝汗
かゆーーーーーいチーン
脚、胸回り、腰、鎖骨周辺、頭皮
かゆみが強くなってきましたショボーン

ただ、乾燥はしておらず、保湿はまぁ保たれてるかんじです。
なので、ヒルドイドでずっと過ごしては、多少の痒みはあったので、リドメックス+ワセリンミックスで過ごしていました。
今は、掻いたとこがまだらに赤いので、アンテベート+ワセリンが必要です。

効果が切れてきたんだねぇ〜ショボーン
顔が痒くないのが救いお願い
先週あたりからじんわり痒みが増して、今日はほんと久しぶりの痒い痒いが続いてますゲッソリ

やはり、痒みのない生活はとても楽ねウインク


今年の確定申告で医療費控除の手続きしました。
デュピクセント 分だけでかなりの額を払ったのがよーく分かる滝汗
やっぱ高いね〜チーンどぉにかならないですかねタコ

今日は、強風ひどすぎ





七月から始まったデュピクセント
今月で半年が経ちます。

さて…やめますかっ真顔

どのように体が変化するでしょう真顔
それだけ。それだけが気がかりデレデレ

痒くて眠れない日が出たり、
かいて皮膚が剥がれてボロボロになったり、
手の指が全部割れちゃったり、

一言 やだなぁチーン

ふふふウインク

アトピーになって何年でしょっ。
年齢と共にアトピー性皮膚炎を患ってるようなもんですわっ。
色々あったもんよ滝汗

馬鹿にされることもあったし…
顔が上げられなくて、ずっと髪の毛で顔隠して下向いてることもあったし…
真っ赤な顔してマスクで隠して熱があるってウソついたこともあったし…
占いができるって人に急に声かけられて、
大丈夫!ってなんか励まされたこともあったし…あの時は、悪化しまくりで通院中の新幹線の中だった。
自分がアトピー性皮膚炎という病気だと認められないこともあったし…

母親に頼りっきりで、ちゃんと自分の体と心と向き合ってこなかったし…

民間治療いろいろ試してがんばってきたけど…

ついにメンタル崩壊でステロイドに頼り始めたんだよね〜。


民間治療も何やったんだか…
温泉、イソジン、セラピー、ホメオパシー、吸引治療…もろもろ

今、ステロイド使って、デュピクセントやったけど、民間も含めて
何が1番自分にあってるのかは、正直わからない。ぶっちゃけ、セラピーとかホメオパシーもとてもあたしの心には安らぎとか与えてくれてたぜ。

今はデュピクセントといえても、本当に自分の心と体に合ってるのかなぁ。でも今のところは1番自分の身の周り、見える世界観は楽。

とりあえず
次の診察で、先生と話して最終的に続けるかどうかきめます。

照れ照れ照れ照れ照れ照れ照れ

最近、息子の体にもアトピーの症状が出てきました。
覚悟してたけど、やっぱり多少なりとも落ち込みますね。
脚、手、背中、耳至る所をボリボリしてます。
最近なんか、寝付く間際に背中がかゆくて暴れてから落ちますzzz
体温上がるとかゆいんだよね。
その痒み、よーーーーくわかります。


遅くなったけど今更初詣⛩
写経してみました。左利きのあたし…
筆ペーーーーン ひどいひどい滝汗
とっても無様な写経を提出させてもらいました。
たくさんの笑いがあふれますように。
お祈りさせていただきました。



今日は、お家で一人きり…
注射しました💉 左腹ショボーン
寂しい〜えーんアンドなんか悪いことしてる気がして滝汗ドキドキ滝汗

やだったわーチーン
しかも、針さしたら針が入っていかなくてテンパる滝汗滝汗滝汗滝汗

こんなのやだわーチーン

とりあえず11回目終了。

前回打ってから2週間。今回は、結構先週あたりからいつもの痒みが出てきていて、デュピクセント の効果が切れたのか、久しぶりに夜足が痒くて寝つきが悪い日も…
ステロイドを強めのアンテベート塗ることもあったくらい。
デュピクセント 1カ月空いても大丈夫なときもあったのに…気候のせいなのかなぁ。
なんなんでしょう。


今年は、空気がいつもより乾燥してる気がします。
ステロイドに頼らず保湿だけで済むのはほんとにすごい!!今までは、ヒルドイドチューブ25gを1.2日で使い切るくらい必要だったのに、今は1本を1週間とかで使い切るように。。。

デュピクセント…
今後アトピー治療法として定着するのかな。
この注射が体にいつまでも効いててくれるのか…抗体ができて効果が薄れてきたり、効かなくなることもあるのか…

とりあえず10年前、こんな画期的な薬が出るなんて夢にも思わなかったなぁセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ



先月は、息子が人生初のお熱バイキンくん
幸いインフルエンザじゃなかったけど、はじめて?39度超えの数字を見たかも 笑

今年一年みんな元気で過ごせますように…