● リッツ・カールトン東京での出来事と出逢い
こんにちは、向井結です。
先日、東京に行ったときのこと。
2日目は、リッツ・カールトン東京のラウンジで、ランチでした!
東京のリッツは、初めて行きましたが、インテリアがツボすぎました!!!

ほんと、どれも、心ときめくものばかり。
筆で、描かれているような作品を見ると、ワクワクしてくるのです。笑
「どんな風に書かれてるのかな?」「どうやって、この線を書いたんだろう?」
こんなことを、感じてしまうのです。わたし。。
マジマジとインテリアを鑑賞していると、後ろから男性の声が。
「写真、撮ってあげましょうか?」
カタコトの日本語で、話しかけて来られたスーツ姿の紳士。(でも、すごく上手でした^^)
「もう、たくさん撮ったので大丈夫ですよ!ありがとうございます」
と、返事すると、「あなたは何の仕事をしてる方なの?」「今日はどうしてここへきたの?」と。
わたしが筆を使って仕事をしていて、デザインもしていること。
作風に興味があって、じっと眺めていたことなどを話し、携帯に入っていた、自分の作品を見せると、
「WOW!すごいね!これは素晴らしいね!アメリカには来ないの?わたしは、仕事でたまたま日本に来たけど、いつもはワシントンにいるから、いつでも連絡して来なさい!」
と、名刺をくださったのです^^
英語ばかりの名刺で、何が書いてあるか、全然わからない。笑
あとで、英語が堪能なプロジェクト代表の福井みゆきさんに、見てもらいました。
なんと!その方は、アメリカの車を扱う企業の、副社長でした!!!
その時の様子を、一緒に行ったプロジェクト仲間、中井みずほちゃんが書いてくれてました!
ご縁ってほんと、不思議です。
わたし、こういうことが、とても多いのです。
日本人でも、外人でも、全然知らない人に話かけられ、仲良くなること。
そして、それが仕事に繋がることも。過去にも何度か、ありました。
リッツのような、エネルギーが高い人が集まるような場所は、自分も、いつもより少しエネルギーが高まっていて、立ち振舞いや、笑顔も増えるのでしょうね。
周りを見ても、余裕のある表情の方が、多かったように思います。
だから、話しかけやすかったり、心を開きやすかったり、するかもしれないですね!
わたしは結構、どこでも、誰にでも、心を開いてるタイプですが。笑
その紳士が、帰り際に言ってくださったこと。
「ファッション、素敵だね!高いものばかり持ってるのが、いいことじゃない。自分に似合うかどうかを、ちゃんと知って選ぶことが大事だと思うんだ。ほんと、よく似合ってるよ!」
こんなことを、初対面の女性に、サラッといえる方も、素敵だなあと感じました。

その時の、ファッション!(わかりにくい。。)
ちょうど、前日に、airCloset(エアークローゼット)で、オススメされたスカートを履いて行きました。
これも、すごいタイミング!!!
一瞬の出来事だったけど、素敵な出会いになりました^^
その後は、プロジェクトメンバーと、楽しく優雅に、おいしいランチをいただきましたよ!

すんごいボリュームで、顎が外れるかと思ったけど、ナイフとフォークで、お上品にいただきました。笑
刺激的な経験と、刺激的な出会い。
とても素敵な、東京の旅になりました!

企画してくださった、プロジェクト代表のみゆきさん(with梨男 笑)。
本当にありがとうございました^^
こんにちは、向井結です。
先日、東京に行ったときのこと。
2日目は、リッツ・カールトン東京のラウンジで、ランチでした!
東京のリッツは、初めて行きましたが、インテリアがツボすぎました!!!

ほんと、どれも、心ときめくものばかり。
筆で、描かれているような作品を見ると、ワクワクしてくるのです。笑
「どんな風に書かれてるのかな?」「どうやって、この線を書いたんだろう?」
こんなことを、感じてしまうのです。わたし。。
マジマジとインテリアを鑑賞していると、後ろから男性の声が。
「写真、撮ってあげましょうか?」
カタコトの日本語で、話しかけて来られたスーツ姿の紳士。(でも、すごく上手でした^^)
「もう、たくさん撮ったので大丈夫ですよ!ありがとうございます」
と、返事すると、「あなたは何の仕事をしてる方なの?」「今日はどうしてここへきたの?」と。
わたしが筆を使って仕事をしていて、デザインもしていること。
作風に興味があって、じっと眺めていたことなどを話し、携帯に入っていた、自分の作品を見せると、
「WOW!すごいね!これは素晴らしいね!アメリカには来ないの?わたしは、仕事でたまたま日本に来たけど、いつもはワシントンにいるから、いつでも連絡して来なさい!」
と、名刺をくださったのです^^
英語ばかりの名刺で、何が書いてあるか、全然わからない。笑
あとで、英語が堪能なプロジェクト代表の福井みゆきさんに、見てもらいました。
なんと!その方は、アメリカの車を扱う企業の、副社長でした!!!
その時の様子を、一緒に行ったプロジェクト仲間、中井みずほちゃんが書いてくれてました!
ご縁ってほんと、不思議です。
わたし、こういうことが、とても多いのです。
日本人でも、外人でも、全然知らない人に話かけられ、仲良くなること。
そして、それが仕事に繋がることも。過去にも何度か、ありました。
リッツのような、エネルギーが高い人が集まるような場所は、自分も、いつもより少しエネルギーが高まっていて、立ち振舞いや、笑顔も増えるのでしょうね。
周りを見ても、余裕のある表情の方が、多かったように思います。
だから、話しかけやすかったり、心を開きやすかったり、するかもしれないですね!
わたしは結構、どこでも、誰にでも、心を開いてるタイプですが。笑
その紳士が、帰り際に言ってくださったこと。
「ファッション、素敵だね!高いものばかり持ってるのが、いいことじゃない。自分に似合うかどうかを、ちゃんと知って選ぶことが大事だと思うんだ。ほんと、よく似合ってるよ!」
こんなことを、初対面の女性に、サラッといえる方も、素敵だなあと感じました。

その時の、ファッション!(わかりにくい。。)
ちょうど、前日に、airCloset(エアークローゼット)で、オススメされたスカートを履いて行きました。
これも、すごいタイミング!!!
一瞬の出来事だったけど、素敵な出会いになりました^^
その後は、プロジェクトメンバーと、楽しく優雅に、おいしいランチをいただきましたよ!

すんごいボリュームで、顎が外れるかと思ったけど、ナイフとフォークで、お上品にいただきました。笑
刺激的な経験と、刺激的な出会い。
とても素敵な、東京の旅になりました!

企画してくださった、プロジェクト代表のみゆきさん(with梨男 笑)。
本当にありがとうございました^^
筆文字デザイナー 向井結のLINE@メルマガ始めました!
(もちろん無料です♡)
筆文字のこと、ワークスタイルなど不定期に配信中!
お気軽に友達になってくださいね^^
こちらをクリック↓

アカウントIDは「@biz4949s」です!
(もちろん無料です♡)
筆文字のこと、ワークスタイルなど不定期に配信中!
お気軽に友達になってくださいね^^
こちらをクリック↓

アカウントIDは「@biz4949s」です!