ただいまでしゅ(術後一日目) | yuimama Happy rabbits house*とんすけ*チロル*ミント*めめちゃん*かんた*小豆姫とたまに小梅、お姫、さすけ爺ちゃんが行く

yuimama Happy rabbits house*とんすけ*チロル*ミント*めめちゃん*かんた*小豆姫とたまに小梅、お姫、さすけ爺ちゃんが行く

❌無断転載禁止
❌埋め込み機能を使った引用禁止
とんすけの家族が居る学校のうさぎちゃん達や、我が家6うさ+月組小梅、お姫、さすけ爺ちゃん達の日頃を綴ります。




こんにちわでしゅぼけー
ただいまでしゅにやり


お姫ちゃん、お帰りなさい笑い泣き


会いたかったよぉ〜笑い泣き


本当にお疲れ様‼️


もう暫く、ケージの中で安静にしようねニヤニヤ


25日から一泊入院で避妊手術に挑んだお姫ちゃん。

術前検査も問題なく、当日午後から手術を行う事が出来ました。


元々、神経系の疾患と幼い時に鼻を齧られてる為、鼻腔が狭く、常に鼻がべたっと濡れてる状態なので、麻酔導入中の呼吸が心配でしたが、そこは術前数時間前からスイートルーム(酸素室)で高濃度の美味しい空気を吸い、肺をしっかり広げて呼吸をしっかり定着させてから、手術に挑みました。


どうやら、麻酔から覚醒するのに先生が思ってた以上に時間がかかったみたいですが…
夜にはしっかり意識も戻り、退院までスイートルームにてまったりお願い


当日夜、先生から電話があり、

👨‍⚕️無事に終わり落ち着いて過ごしていますよ。
ただ、子宮が普通の子宮ではありませんでした。
子宮水腫(しきゅうすいしゅ)になっていました。でも、しっかり水も抜いて頸管付け根から切除したので、もう溜まることはないので大丈夫ですよ。
このままだったら、水がどんどんたまり、それが臓器を圧迫して食欲減退して、子宮破裂の恐れもあったので、今回手術出来て本当に良かったです。


と…滝汗滝汗滝汗滝汗チーン良かったぁぁぁえーん


翌日のお迎え当日も、術前のお姫ちゃんの様子及び処置から、覚醒してしっかり食べてるまでの写真150枚以上、一枚ずつ丁寧に説明して下さいました。
(勿論USBに全部落として頂きましたウインク


そして、実際に切除した子宮も見せてくれました。


貴重なお姫ちゃんの、ましてや疾患のある子宮をじっくり見てきました。


左側の鬱血が進んでいました。









私は平気ですが、かなりグロいのでモザイクかけましたよ滝汗


先生からは、


👨‍⚕️食欲が少し無いけど多分家に帰ると安心して食べ始めると思うよ上差し






ほんと、言う通りケージに入るなりガチ食い始めたお姫ちゃん滝汗


この後、しっかりお薬も食べて、まったり過ごしていました。


最初はエリカラに戸惑いを見せてましたが、今は自分で学習しながら、工夫して食べたり飲んだりしていますグッ


とんすけの時みたいに、食糞べっちょりパーティーになるなぁ…滝汗と思っていたら…そこは流石レディーラブラブ


どうしても汚れたく無いのか、くるくる回りながら食糞を下に落として、落ちた食糞を食べると言う、画期的な方法を生み出したみたいですアセアセ


にお世話になりますニヤニヤ


とんすけの去勢手術の時にも、大変お世話になり、凄い使い心地や、ストレスが最小限に抑えれたので、その後はごまちゃんが使用して、次に学校の先生宅のクッキーちゃんのところまで旅をして、先日帰ってきましたが、皆さん絶賛されてました。


我が家は大所帯でまだ去勢and避妊手術を受ける仔が控えているので、今回新たに新調しました酔っ払い





先生も、👨‍⚕️これはストレスが掛からないような作りになっていて、良いね‼️
と…。


でも、そのこそのこで好みや動きが違うので、そこは飼い主さんがそのこに合うエリカラを見つけてあげれば良いと思いますニヤニヤ


抜糸までの二週間、しっかりフォローしていけたらと思いますウインク


記録の為に、抜糸まで時系列に更新していく予定です滝汗




zzzzzzzzzガーン


ゆっくりお休みウインク