明日から、春の土用入りです。

 

土用時期は、疲れがでやすいので

睡眠をとって、どうぞご自愛下さいね。

 

こんにちは。

神楽坂リンパドレナージュ サロン結香  の矢澤ともみです。

 

【開催レポート】薬膳教室で新しい発見♪

 

4月14日に、

「はじめての薬膳教室」を

サロンで開催しました。

 

今回は、4名の受講者さまと

・薬膳について

・体質診断

・普段のお食事への活かし方

・漢方食材の活かし方

などの、お話をさせて頂きました。

 

 

実際に、漢方食材を見て

香りも試していただいたり

 

 

最後に、薬膳体験として

お粥の試食♪

 

この日は、消化をたすける

大根のお粥です。

 

皆さん、お粥にトッピングしたりして

楽しそうでした~。

 

ここで、

感想をご紹介しますね。

 

「自分の体調の見方、食べ合わせが知れて良かったです。」

(川本さま)

 

「むずかしく考えていた薬膳が身近になりました」

(M、Fさま)

 

「食事後の体の反応まで含めて食事なんだと思った」

(伊藤さま)

 

「普段の食事にとり入れられることが発見できました」

(R,Tさま)

 

お帰りの際には

生活の中で、こんなことに

活用するね~って

皆さん、新しい発見があって

何よりでした^^

 

私も、新しい発見をみつけて

楽しかった~♪

 

まずは、ご自身に。

そして、ご家族や、周りの方にも

お役立てくださいね。

 

 

ご参加いただき

ありがとうございました!

 

 

【関連記事】

・【ご報告】夏の健康に活かす漢方教室を開催しました^^

 

 

 

仕事や子育てに忙しくて

「むくみ」や「疲れ」をそのままに

していませんか?

 

むくみや疲れが慢性的になると

気持ちも疲れやすくなるので

早め早めのケアが大切ですほっこり

 

ぜひ一度ご相談ください。

貴女からのご連絡を心より

お待ちしております。

 

 季節の肌養生セミナー募集中

【場所】

薬日本堂漢方スクール

 

【スケジュール】

・4月23日(火)10時30分~12時

「お粥」で春の肌養生

 

・5月21日(火)10時30分~12時

春の肌トラブルにむけた「セルフリンパドレナージュ」

 

※詳細、お申込みは

薬日本堂ホームページから

→薬日本堂ホームページ

 

 

 

 

働く女性の「健康美」をカラダの中からサポート
神楽坂 飯田橋  リンパドレナージュ&漢方養生

ホームページ【リンパドレナージュサロン結香(ゆいか)】  

 

 

 

①お電話でのご予約・お問い合せはこちらより

フリーダイヤル0120-06-8825  
(10時30分~21時・携帯OK)

②簡単ご予約フォームはこちらより(24時間OK)

こちら ご予約フォーム  

 

③LINEからのご予約・お問い合わせはこちらより

※友だち追加に登録後、メッセージお送りくださいね。

↓  ↓  ↓

友だち追加数 

 

営業時間 10:30~21:00(完全予約制・女性専用)

※最終受付19:00

定休日:第2・4日曜日

大江戸線 牛込神楽坂徒歩3分・完全個室・女性専用

 

facebookサロン結香(ゆいか)フェイスブックページ  

instagram漢方生活はインスタグラムから♪

 

【メニュー記事一覧】

初心者マーク初めての方へ /プロフィール /施術の流れ  

/お客様の声 /Q&A /メニュー(料金表)  

 /ブライダルエステ /アクセス  /プライバシーポリシー