欲望の果て… | ゅぃのブログ

ゅぃのブログ

考え事ばかり・・・。
頭の中、ぐるぐるしてます。


10月末に G9 PROⅡ をレンズキットで入れました。

…にも関わらず、


じゃん!


LEICA DG MACRO ELMARIT
45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.
H-ES045


25mm/F1.4 と同じで、逆付け出来ない 角型フード…

購入したのは レギュラーの通院Day だったもんで


購入日は とりあえず G9 PRO に装着しておわり…

…で、翌日

じゃん!


G9 PROⅡ に LEICA DG MACRO 45mm/F2.8 
G9 PRO に LUMIX G MACRO 30mm/2.8  を装着!

今迄は MACRO レンズは 
30mm(35mm版換算60mm) でした

それはそれで良かったのですが
ワーキングディスタンス(レンズ先から撮影対象)が
かなり短くて、

撮影時にカメラや撮影者の影が入りやすくて…

そして静物にはよくても生き物には使い辛くて

いつかは… と 45mm を狙ってはいました

今回購入したのは
クレカのポイントが意外に貯まっていたのと
G9 PROⅡ の 2,5000円のキャッシュバックを当て込んで


…で、

じゃん



LEICA DG MACRO 45mm/F2.8 で撮影してみる

30mm 程寄らなくても大きく撮れるし
更に近づいても バッチリ!

勿論、
通常の45mm(35mm版換算90mm)でも全然使えます



更に

じゃじゃん!



これは逆に G9 PRO に 30mmを付けて撮影

特に2枚目は、レンズの先端かなりギリまで寄ってます


…で、

じゃん!


こちらは LEICA DG の 単焦点レンズ

左から      9mm/F1.7 (35mm版換算18mm)
                25mm/F1.4 (同50mm)
そして     MACRO 45mm/F2.8 (同90mm)
      

 じゃじゃん!


こちらも左から 8-18mm/F2.8-4.0 (同 16mm-36mm)
                           12-60mm/F2.8-4.0 (同 24mm-120mm)

…ということで LEICA DG が 5本になりました
   

勿論、LEICA DG も含め
まだまだ購入していないレンズもありますが

あとは
LEICA DG の場合、高いとか重いとか興味がないとか…

LUMIX G シリーズの場合は興味がないとか ですね

なので 余程のことなり、
ちょっとしたタイミングなりないと買わないかな

これで交換レンズは合計 11本に!

超広角 8mm(35mm版換算16mm) 〜
超望遠 300mm(同600mm) までを網羅

ズーム 6本
単焦点 MACRO 2本
単焦点    超広角 1本
                    標準 1本 
                中望遠 1本

ボディ G9 PROⅡ
             G9 PRO
             GX7MK2


ボディは GX7系が更新しなければ MK2 でおしまいかな

こんな感じで カメラ道楽は一旦完了になりました…


そんな感じです

あとは…  
機材フルに使えるくらい撮りに行け! ですね。