ふわここねちゃん 生誕祭2023 | 今だけ( >ᴗ<)و ̑̑ チョットだけ( >ロ<;)و ̑̑

今だけ( >ᴗ<)و ̑̑ チョットだけ( >ロ<;)و ̑̑

フリースタイルダイアリー的なアレコレ。たった一度の毎日、無駄にはできません。

 だそうです!(゚Д゚;)

 

 おはようございます、こんにちは、こんばんは!

 yui-yuiです!٩(ˊᗜˋ*)و

 

 誰だよ!(゚Д゚;)

 

 とお思いの方、まぁ焦りなさんな。

 順を追っていきましょ。

 急いては事を仕損じる、と言うでしょ。

 

 まず ふわここね ちゃんとは!

 我が描いたきったねぇ絵で申し訳ないんだが!(゚Д゚;)

 芙羽ここね

 あの、漢字がね、一括変換できないからひらがなで書いただけw

 しかもツイッターのハッシュタグでは

 

#キュアスパイシー生誕祭 2023

 

 なのです。

 

 キュアスパイシーとは、言わずもがな、プリキュアの一人。

 今年1月までやっていた『デリシャスパーティ♡プリキュア』(以降デパプリ)の2号プリ。青プリ。巷では青キュアと言う方が正しいようですが、別にええやろそんなもん。

 

 まぁともかく、主人公に次いで二人目にプリキュアになった、青が基本カラーの女の子です。

 いわゆる『青プリ』の子は、変身前も変身後も、主人公よりも大人びていたり、頭脳明晰であったり、お嬢様であったり、戦隊でいうブルーとも似た役割が多いです。

 

 今年のひろがるスカイ!プリキュアの主人公は、プリキュア史上初の青なのでその限りではありませんが、まぁ例外は何にでもあるもので、戦隊ものもそうですし、勿論プリキュアでも、ロックバンドをやってる元気っ子がいたり、めちゃくちゃお喋りで、騒がしくて、勉強が苦手な子もいます。

 

 デパプリの青プリ、キュアスパイシー、芙羽ここねちゃんは

 ■お嬢様

 ■頭脳明晰

 という2点において、歴代青プリと同じ要素を持っていますが、極度の人見知り。

 主人公、ゆいちゃんの物怖じしない性格だからこそ、良かったものの、まぁ最初にゆいちゃんが声かけた時の、ここねちゃんのつっけんどんさと言ったらおかしくなっちゃうくらいw

 

 主人公が住む街にある、超高級レストランのオーナーを父に持ち、母は超有名なカリスマフードコーディネーター。

 超!が付くほどのお嬢様で、学校では浮いてしまって友達もいない様子。

 でもそうした、色眼鏡で見てくる人に付き合うよりは、一人でいた方が楽だし好き、という女の子です。

 

 でも、とある事件でゆいちゃんと一緒に解決した時に、誰かと一緒に事を成すことの大切さ、一緒にいてくれる人の有難さを実感します。

 そんな気持ちがここねちゃんを大きく成長させたんでしょうね。

 

 学校の事件で助けてもらったゆいちゃんが何やら怪しげな連中と戦っていて大ピンチ!

 誰かと力を合わせることの大切さを、身をもって教えてくれたゆいちゃんを助けたい!

 そんな気持ちがあふれ出てキュアスパイシーが誕生しました。

 ふわふわサンドde心にスパイス!

 キュアスパイシー!

 

 かっこいい!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 かわいい!٩(ˊᗜˋ*)و

 

 なんでサンド=パンで、モチーフが〇でスパイスなのかは謎過ぎますが、そういうとこ突っ込まない!Σ(゚Д゚ )

 

 そして我も、自身のイメージカラーは青としているので、青プリ大好き!かと思いきや、歴代プリの中で推し!と呼べる青プリは初だったりします。

 キュアアクアも良かったんだけどね!

 キュアビートも良かったんだけどね!

 キュアアンジュも良かったんだけどね!

 キュアフォンテーヌも良かったんだけどね!

(青好きじゃねぇか)

 

 初の推し青プリ!ハァハァ……!

 

 話を戻しましょう……!:(;゙゚''ω゚''):

 

 それから折角仲良くなったゆいちゃんと、もっと仲良くなるために本を読んだりもしていましたね。

 ゆいちゃんの幼馴染、拓海くんがゆいちゃんに声をかけた時の親しげな雰囲気が良いと思ったのか、真似しようとするのが可愛かったw

 そのあと、初めて名前を呼んでもらった時も

 嬉しくてたまらない模様www

 わたしはここで堕ちましたwww

 かわいすぎるやろ!(゚Д゚;)

 

 あ、何度も書いてますけどね、わたし、キャラクターは女の子が大好きなんです!

 絵を描くのもそう!男ってあんまり描きたくないw

 リアルな恋愛は男性が良いですけど、キャラはそういうリアルな恋愛とは違うでしょ!

 女の子が大好きだってええやろ!キャラなんだから!(゚Д゚;)

 

 ちなみに普段の私服はこんな感じ。

 青プリ伝統の、大人っぽ過ぎる服w

 今の子はそうでもないのかなーw

 でもこれは大人っぽ過ぎるやろw

 

 ちなみに、極一例ですが……歴代青プリ私服。

 あれ、こうしてみると左二人だけかなw

 いやでも14歳やでw

 真ん中から真ん中含め右4人はまぁ有りかなって思うけどw

 でもやっぱ左二人は14歳でしちゃいけないと思うwww

 ひだりふたりだけどした!?ってなる(´・ω・`;)

 

 あとスパイシーが可愛いのはこのすっきりしたうなじよね!

 プリキュアって変身した途端に髪が爆盛りになる子が殆どで、こういう風にアップしてる子も結構多いんだけれど、うなじがすっきりしてる子は結構少ないのよ。

 

 な?

 あ、あれ?

 結構いるなwww

 結構いたわw

 全部見てないからあれだけどたしかイーグレットもベリーもそうだった気がするw

 

 こういう、アップにしてるけど後ろ髪にも見えちゃう感じの子が多いと思ってたけど、結構いたw

 

 いやぁでも色の分配も良い感じだし、タイツよタイツ!

 タイツプリは少ないはず!

 あの、あれ!ニーハイとかはいるけど、完全タイツは少ないはず!

(いないと強気で言い切れない)

 キュアパッション以来!

 13年ぶり、2度目の出場!!(調べた)

 

 そんなにすくなかったか……(´・ω・`;)

 

 あとね、なんだろ、我はツリ目キャラが好きw

 昔はさ、キャンディキャンディのイライザの印象が強すぎて、

吊目キャラ=イジワルっていうのが子供心に焼き付けられてたんだけど、この顔はまじで意地悪だわw

 

 でも最近の傾向ってこういう吊目キャラの子の方が大人しかったりおっとりしてたりすることも多くてさw

 カッコいいお顔になりやすいのはもちろんなんだけど、可愛い表情も抜群だしね!

 

 ちなみにリセルも吊目。

 へたぁ!(゚Д゚;)

 

 これは上位フォーム。

 パーティアップスタイルですって。

 プリキュアは上位フォームは合体浄化技出すためだけの衣装だからちょっと寂しいんよねー。

 めっちゃかわいいし!(゚Д゚;)

 

 でもこれだけ線の多いデザイン動かすの大変なんだろうけど……。

 映画 プリキュア スーパースターズ

 では、まほプリとプリアラの面々が、ほんの少しだけど上位フォームで戦ったんだけどねー。

 

 まぁまぁともかく、3/13はサンドイッチデーなので、ここねちゃんのお誕生日になったのだとか。

 もっかい言うけどね、パンと〇とスパイスがモチーフなの!

 スパイシーは!

 ここねちゃんもパン大好きなの!٩(ˊᗜˋ*)و

 

 そんなわけでお誕生日おめでとう!

 オールスターズFで、少しでも活躍が観られますように……!

 

 見て!見て!

 可愛くてカッコイイ!キュアスパイシーの変身バンク!

 

 では、また!(๑˃̵ᴗ˂̵)و