秋の味覚大集合!! | 自然のある暮らし〜程よく楽しく

自然のある暮らし〜程よく楽しく

【いのちを調えること】

50歳を機に大阪から高知へやって来て自分らしく生きていくお話し


日常をただただ楽しく綴って
いきます。

皆さんの生きるヒントに
なれば幸いです

こんにちわ爆笑ラブ照れ


【食といのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】小石 倫子ですおねがいウインク


さてさて、今日は一昨日の試験の疲れも取れて

朝から秋の味覚の調理 爆走日爆笑笑い泣き爆笑


先日は、開店休業状態でまったりとする気で

のんびりとしようかなと思いきや


狩猟の方のお気遣いで、

山にワナを仕掛ける実地訓練爆笑笑い泣きびっくりガーン爆笑

今日は休みたいんですけどラブ照れラブ照れ


2時間獣道の巡回に同行してヘロヘロびっくりガーン笑い泣きびっくりガーン笑い泣き


お土産付きで来られたら行くしかないっすよね爆笑笑い泣き爆笑

現金なやつです爆笑爆笑爆笑

早生のみかん


栗は早速

栗ご飯に


そして

燻製用のピックル液を作り


鹿肉の骨つき肉は

ビロード作りに

少々お肉がもったいない気もしましたが

ここは豪快に爆笑笑い泣き爆笑


こういう長時間の煮込み料理は本当におくどさんは

大活躍爆笑おねがいウインク


なんてったって、半永久的に薪が手に入るという

光熱費を考えずに出来るというのは本当に嬉しい爆笑ウインク笑い泣き


薪割りの労力はいるけどね爆笑笑い泣き爆笑笑い泣き


友人たちへのお裾分けに

土手焼き

しぐれ煮

カレー

肉じゃが

煮っ転がし風


早朝6時から

流石に

それでも

バンビちゃんとはいえ


まだまだモモ肉の骨つきがびっくり笑い泣きびっくり笑い泣き


ジビエの燻製用に塩つけして


本日の営業は終了いたしました爆笑笑い泣き爆笑


またのご来店をお待ちしております爆笑笑い泣き爆笑笑い泣き