こんばんは
【食といのちの調理人/宇宙エネルギーを感じる地球人】小石 倫子です


今日の山は曇天で、野良仕事日和
暑さも少し和らいで、気合を入れて、畝立て再開

と満を期して始めたものの
田んぼの休耕田だった経緯で、いざ溝を立てるべく
剣先スコップを使って筋入れしたものの
粘土質で、
硬さ半端ねぇーーーーー





早朝6時からノンストップで6時間やるものの
当初の予定通りには行かず
悪戦苦闘





挙句に、溝の切り方の計測をみあまり、対側と並行になっとらんがねぇ





もうここまで来て後戻りできず、三角形の畝を2本ほど立てることになりそうだがね





右側の傾斜の兼ね合いで、若干 対側より日当たりが悪いので、畝の高さも上げて小さめのもので
対応することに


そんなことを考えながら、ちまちまやっていると
地域の方々の
今日も精が出るねぇ

↑
もうこの無言の圧力には屈しません

今日はやめたい時にやめます




すると
狩猟の先輩も、仕掛けを見に来るついでに寄ったとのこと





↑
みんな私の行動が気になるのかぁ





ついに
そんなやり方してたら、疲れるけんと
道具を


今回はやれんけど、貸してやるけん
コレでやれ


ありがたくお借りしました



↑
意外とコレも疲れる



明日から業務と野良仕事で、なかなかのハードワークになりそうだがねぇ



と思いつつも
そろそろ薪の準備もしないと行けないなぁと思うのであった

やっぱり野良仕事の後は、コレですよね


