クレジットカードの請求額に震えた件 | 子供4人、フルタイムワーママのブログ

子供4人、フルタイムワーママのブログ

子育ても家事も仕事も趣味も全部!我慢しない!諦めない!
いつも笑顔で前向きをモットーに!
肝っ玉母ちゃん?のブログです

今年は節約しようと思って

3月くらいまでは予算内に収まるように頑張ったり

収支を記録してましたが、仕事を言い訳にして

サボり始めましてチーン



そしたら、、、5月以降の弾けた請求額よチーン


  4月

Aカード→10万円

Bカード→18万円


合計28万円



3月までの頑張り


  5月


Aカード→16万円

Bカード→43万円


合計59万円



三重旅行

チャレンジタッチ年会費


  6月(予定)


Aカード→26万円

Bカード→38万


合計64万円



実家帰省

大阪旅行

ワンコ達のワクチン、健診

誕生日プレゼント(私、次男)


  7月(今日時点)


Aカード→34万円

Bカード→11万


45万円


沖縄旅行(エアチケのみ)

IKEA(私のデスク)


ちなみにまだ締日ではないので

来週末まででいくら追加になるやら…チーン



おいおーい!!

特別費を計算しても、全然多いチーン

どんぶり勘定が過ぎるチーンチーンチーン


確かに卒園旅行やGW旅行は必要経費だけどもやもや

春は納税もあるし

こうなってくると口座のお金が足りるか心配笑い泣き

(我が家は投資と保険率が高く、手持ちのお金が少ない故)



外食も多かったしなぁ(遠い目)



ちょっと本気で財布の紐を締めなければ真顔キリッ!



ということで自戒の念も込めて

今月は家計簿を書くと決めました真顔


夫にも協力してもらい、レシート保管もスタート


頑張るぞー!




イベントバナー

 



そろそろふるさと納税もし始めないと〜