物に当たってた子どもが幸せな気持ちになる秘訣 | 金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

金沢市で小学生の不登校に親が振り回されなくなる方法

不登校・登校しぶりの親が、気持ちの「聞き方」を改善すると不登校に振り回されなくなります。
石川県金沢市を中心に、安心感を得る聞き方講座や相談を開催。
気持ちを聞くと不登校の子どもが救われ、同時に親自身も安心。子どもとの信頼関係を取り戻せます。

こんにちは。

不登校で悩めるママに笑顔の花を咲かせます

小学生の不登校の親専門カウンセラー 薮内(やぶうち)ゆかりです。

 
ゆかりんと呼ばれております。
 

 

 

今日はなかなか出てこない三男のお話。

 

 

朝、早起きしたーとご機嫌だった三男。

 

それがある時いきなりご機嫌ナナメになって、ちっちゃいおもちゃを蹴りながらウロウロする、地球儀を椅子にして座る、ソファの上のブランケットを落とす。

 

物に当たりまくって顔は仏頂面。

 

 

 

あ、なんかあったな。すぐに分かりました。

 

 

忙しい朝、次男を送り出す前に時間を割いてソファで三男の横に座りました。

 

「□□(三男)、怒ってるように見えるよ。何かあったの?」

 

訊いても仏頂面で話さず。

 

 

 

時間に迫られたのもあったので、

 

「じゃあ話したくなったら教えてね」

 

と言ったら言い出した。

 

 

 

しょんぼり「…だってぇー。○○(娘)がオレに甘えてくれんかってんもん」

(泣きべそ)

 

 

 

 

 

ズッキュ―――ンラブ

 

 

 

 

 

 

「そっかぁ、朝起きてギューしたかったね、寝起きに甘えてほしかったんやね(欲求を代弁)」

 

 

 

「うん」

 

 

 

そう言うと、そのまた隣にいた娘がショボンとした顔に。

 

 

今度はそんな娘に、

 

 

「○○(娘)は起きてママに抱っこしてもらいたかったんやね(欲求を代弁)」

 

 

娘うなづく

 

 

まだ2歳の娘は寝起きがいいときもあれば超絶悪いときもあって、今日は後者でした(笑)

 

泣いて抱っこをすがってきた。

 

 

 

朝起きたばかりは小さい子はママが良いーってなることも多いし、そうなったとしても兄が嫌いというわけではないとママは思うこと。

 

三男がいつも夜寝るときママのとなりが良いーって言う時は他の人じゃ嫌だよね等の話をしたら三男は納得した模様。

 

 

 

そういう話をしている最中に娘が三男の手を握り始めているじゃないか!(小悪魔か!)

 

 

「あら○○(娘)が手を握ってる!」

 

 

そう言うと2人見つめ合って笑い出してる。

 

 

微笑ましっ(笑)

 

 

あ、これで大丈夫だと私はそばを離れました。

 

 

 

 

 

少し時間が経った後に台所で、さっきお話する前とその後は三男はどんな気持ちだったかを質問したらおもしろい・興味深い返事がきたんです。

.

 

「お話する前はどんな気持ちだったの?」

 

「さいしょはモワモワしてたーえー?

 

「そっかぁモワモワしてたんだね。(オウム返し)

じゃあ話した後はどんな気持ちになった?」

 

「幸せな気持ちー」キラキラ

 

「そっかぁ幸せな気持ちになったかぁ」

 

 

.きっとね、娘と気持ちが通じ合って嬉しかったのもあったよね。

 

手を繋いで嬉しい気持ちになったよね。

 

 

その三男の話し方も表情もすごく素直でね。

「幸せな気持ち」って聞いた時には私まで幸せな気持ちになりました。

 

 

もうちょっと三男にとっての幸せってどういうの?ってツッコんで聞きたくなったけど(笑).

 

 

 

ここでの話の聞き方としては、
 

●子どもの気持ちや欲求を代弁する

●オウム返し(キーワードを繰り返す)

●「なんで~するの?」ではなく「何かあったの?」と訊く

 

を主に意識しています。

 

 

これだけでも子どもは話を聞いてもらえた!と思うんです。

 

解決しなくてもそこから本人は自分で考えだしたり、気持ちに折り合いをつけられるようになります。

 

また、

「なんで~するの?」

と訊かれると訊いてる側は責めたつもりがなくても責められたように感じませんか?

 

なのでコーチングではなんで?という訊き方はあまりしません。

Why?ではなくWhat?で訊きます。

 

 

 

今回はちっちゃい子はこういうことが多いって説明もしたけど、普段は大体話を聞いてハグしたらすんなり機嫌が戻る三男。

 

 

最近昔に比べてちょっとプライドも出てきて態度で示すことが多くなった。

 

 

本人が話し出した時に「そっかぁー」ってただ話を聞くこと。

 

.

話をしてくれたら。

私も気持ちを聞けて嬉しいし、子どもも分かってくれたと思って嬉しいよね。

 

 

逆に話してくれなかったらお互いにモヤモヤしたままだったかもしれません。

 

何で物にあたるの!やめてよ!

 

って叱るだけで終わって、その奥にある甘えてほしかった、そうしてくれなくて寂しかった、悲しかった気持ちには気づけなかったと思う。

 

 

だから話をするって話した方も聞いた方もお互いに安心感が得られます。

 

 

朝からホッコリな出来事でしたよ。

.

 

 

こんな日常のちょっとしたところから話を聞くということができますよ。

 

 

特に三男に関しては話し出した2~3才の頃から聞くことをやってきています。娘は現在進行形。

 

 

だからすごく素直だなって思う。

何しゃべってるかわかんなくてもいいの。

 

「うんうんそっかぁー」

 

悲しそうな表情見て

「悲しいね」

 

嬉しそうな表情見て

「嬉しいね」

 

そう言うだけ。

本人はとても満足したようにどっか行きます。

 

 

三男はなかなかこども園では怒られたときなど自分の意見は言えないみたいだしプライドが高いなって様子も見られてきたけど。

 

 

話せる場がある、子どもが安心できる、ママに話をしたら聞いてもらえるって思ってくれてるってすごく嬉しいよね。

 

 

 

 

とはいえ、やっぱり物に当たると危険な時もあるし、私だって時にはすごい剣幕で怒ることもあるんですよ。

7割ぐらいは怒ってるかも(笑)

 

 

 

でも子どもの行動には理由がある。

 

 

 

それが頭の片隅にあるだけで、この子は今どう感じているんだろうと思えます。

 

一方的に誰が悪いと裁判官にならずにすむんです。

 

 

一旦怒った後でも取り戻すこともできますよ。

 

 

 

話を聞くことを出来るときにする。

 

慣れてきたら話を聞くときに手動で聞くスイッチを入れられるようになりますからね。

 

 

日々実践ですねー。

 

 

 

小学生の不登校の親専門カウンセラー、薮内(やぶうち)ゆかり

 

 

 

まもなく、来年金沢で開催の子どものこころのコーチング講座@対面(土曜開催)と、家族のこころのコーチング講座の告知をします。

楽しみにお待ちくださいね。

 

それぞれ日程はコチラ↓

花子どものこころのコーチング講座@対面

2022/1/15、2/12、3/12(全て土曜)10:00~13:00

inハスネテラス2階

 

花家族のこころのコーチング講座

2022/2/4、2/25(どちらも金曜)10:00~16:00予定

in石川県地場産業振興センター 第13研修室

 

 

下は来月募集中!

スペシャルゲストに「不登校の先にあるもの」ガイドでもあります、田中梓さん、松本麗子さんをお迎えします!

 

時間が空いてる方、ぜひ会いにきてくださいね!

 

 

直接のお申込みはコチラ↓

ゆかりん・みょんとスペシャルブランチ会

 

 

 

 

現在体験ツアー実施中

 

締切りました

 

 

ご提供中のメニュー

子どものこころのコーチング講座 対面

 次回 2022/1/15、2/12、3/12(土) 開催予定!
 

家族のこころのコーチング講座@金沢

 2022/2/4、2/25(全て金曜) 告知準備中
 

子育てワイワイサロン
 次回、12/16(木)11:30~ inハスネテラス
 金沢近郊のママたち、ランチしておしゃべりしましょう
 

個別セッション(子育て相談)

 体験、単発のみ募集

 

公式LINE 始めました!!

ここでしかやらない企画も考えていくのでぜひ登録してね。

 

🆔検索→@978pphaz

 

 

コメント、シェア、リブログ大歓迎流れ星