ようこそ、酉年。 | 流麗 岡村由香子公式ブログ

流麗 岡村由香子公式ブログ

心理カウンセラー、ビジネスコンサルタント。
カウンセリングは自身の経験を活かし、主に不登校・登校拒否のお子さんとその保護者の方々への支援を。個人・法人経営者の経営相談も。
地域社会に貢献すべく、民生委員・児童委員、地域ボランティアとしても複数団体で活動中。


明けましておめでとうございます!
暖かく穏やかに晴れて、年が明けましたね(^^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

我が家の新年は、大福茶(お福茶)で始まります。
ちょっといい緑茶に、
かりかり小梅と、塩昆布を結んだものを入れて。

{4FB6D10F-0148-4642-8ECA-B653DD97794A}


私の住んでいる京都では、
北野天満宮など、神社仏閣でのお振る舞いも有名です。

「大福茶」の起源は平安時代にさかのぼります。
京の都で疫病がはやった時、
空也上人がこのお茶を人々に飲むように伝えたところ、
多くの病人が平癒し疫病がおさまったとか…
それにあやかって、
村上天皇が毎年元旦に
このお茶を召し上がるようになり、
「皇服茶」と呼ぶようになったとか。
いまでは、幸福をもたらす意味の
「大福」の文字が当てられ、
縁起のよいお茶として
この風習が伝えられているそうです。

縁起物でもありますが、
冬の乾燥した時期、
消毒作用のある緑茶と梅、ヨードを含む昆布
それぞれが栄養豊富で抗ウイルス作用もあり、
朝起きて一番に飲むことで
この時期の風邪の予防にも効果的なんですよ。

元旦に限らず、いつでも楽しめますので、
この冬は健康管理とあわせて
取り入れてみてもいいかもしれませんね(^^)