訓練内容㉓ ロケに格納する③ | フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトプロフェッショナルスクール みずおち

フォークリフトの実技訓練校の開校に向けて軌跡を綴っていきます

今回は下段に荷物を格納する場合です。

 

注意する点は下段は視界が悪い点です。

 

リーチアウトした時にロケに荷物が接触してしまう。

 

前進した時に進みすぎてロケにぶつけてしまうなどの事故があります。

 

リーチアウトした時に荷物が当たらないように、

 

後ろギリギリまで下がってからリーチアウトする必要があります。

 

 

リーチアウトした状態で前進しないといけません。

 

接触した際に荷物のダメージが大きくなるのは

 

リーチアウトよりも走行時です。

 

リーチアウトはすぐに手を離せば止まりますが、

 

走行はすぐには止まれないからです。

 

荷物を置いたら水平にする。

 

リーチインする

 

バックしてフォークの先が抜けきった事を確認します。

 

これは今までの訓練でずっと置き方を練習してきて慣れてきた事です。

 

しかし、慣れてきたときの方がミスした時のダメージは大きくなります。

 

スピードが速くなっている為です。

 

慣れてきたときこそ、慎重に訓練していきましょう。