良いお客様を集める事が良い売上を作る | 日本カルチャー協会 認定講師 みずおち

日本カルチャー協会 認定講師 みずおち

講義内容「飲食店の店長に必要な計数」
「飲食店の儲かるメニュー動画活用術」

こんにちは。水落です。

売上を上げる為には、売るための商品が必要です。

そのためには買取が必要です。

多く買い取るためには強化買取も手段のひとつですが、

価格だけでお客様を集めていては先は見えて来ません。

価格で集まるお客様は、価格に対してとてもシビアな方が多いです。

100円、50円の差でも高い安いの判断をされる方も多いです。

このようなお客様が特に多いと感じるのが遊戯王をプレイされているお客様です。

これには色々と考えかたがあり、

売上も客数も圧倒的に他のカードゲームより人数が多いため、こうしたお客様も増えるので多く感じる。

また、プレイする方の年齢層が中高生、大学生が他のカードゲームより多い。

カードゲームの特性でアドバンテージを取る事が重要視されているから。

と考えています。

かと言って、遊戯王を止めるわけにもいきません。

しかし、今遊戯王の売上構成比が8割のお店であれば、

他のカードゲームの売上を伸ばして5割に構成比を下げられれば、

利益率は向上し、作業やいろいろ軽減されるのではないでしょうか。

マジック・ザ・ギャザリングとポケモンカードをやられている方は

まあ、良い方が多いです。

年齢層がマジックは高く、大人が多い。と理由です。

ポケモンカードは、子供だけでなく、大人の方も多いのですが、

大会で子供と接して教えたりする事が多いので、良い人が多いです。

子供はいつも大人と対戦するので、礼儀がよく、大人っぽい子供が多いです。

良いお客様が多いカードゲームを扱い事で、

良いお客様を増やす事が良い売上を作ると考えています。