こんばんわ。トレカ集客代理人☆水落です。
カラス店長さんの記事 で聞かれたので書いてみます。
トレーディングカードゲームのブームと株価の推移ですが、
全く、関係してないように思います(笑)
まぁ、お父さんのお給料が減っても、
子供のお小遣いは減らなかったりしますし、
中には数万円もカードを買っていく子供もいます。
単価は小さいですが、順調に売上も伸びています。
2004年ぐらいに1回、売上が下がりましたが
リーマンショックのあった2008年以降、
カードゲームのブームが再燃しはじめました。
これはただ単に遊戯王のアニメの影響が大きいかと思います。
2008年にはブシロードさんからヴァイスシュヴァルツが発売になってここら辺から大きく伸びてきました。
2011年にブシロードさんからヴァンガードが発売になってから新規のお客様も増えたと感じます。
そして去年からは一人で遊ぶTVゲームから友達と遊ぶトレカに移ってきた感があります。
子供たちは口にもしませんし、本人も気にしていないかもしれませんが、大人と同様に人の繋がりを無意識に求めているのかも知れないと思っています。
強引にまとめます。
「トレカは不景気にも強い!」
来月にはヴァンガードの第6弾も発売になります。
前回は非常に品薄になりましたが、今回も同じようになりそうです。
ブシロードさんはコナミさんより再販の期間が長いので、発売日の発注は必須です。
- カードファイト!! ヴァンガード VG-BT06 ブースターパック 第6弾 極限突破 BOX/ブシロード
- ¥4,725
- Amazon.co.jp
ブースターパック第6弾、極限突破は4月28日発売です。