皆さま暮らし愉しんいますか?

 

片付けコンサルタントゆげたおりえです。

 

元フルタイムワーママでモノだらけの汚部屋から、

片付けを学び、自分にあう収納で生活がラクになり

毎日イライラしていた自分から卒業!

 

また認知症の親の介護で暮らしを整える大切さを実感

片付け✕自立をキーワードに

アラフィフからはじめる、愉しむ暮らし作り

の試行錯誤を綴っています

 

 

 

整理収納サービスYournestLife主催

HPはコチラ

片付けコンサルタントサービスの詳細はコチラ

はじめましての方へプロフィールはコチラから

 

 

 

 

 

風の時代を健やかに生きるためのヒント

皆さん風の時代という言葉をきいたことがありますか?

 

 

占星術、星読みなどで、2023年3月より

モノや部質的豊かさを重視する「地の時代」から、

情報や経験など精神的豊かさを大切にする

「風の時代」に移行したと言われています。

 

 

風の時代をのヒントを学びに

楽に・楽しく・美しく」を体現できる
女性のためのLSC Academy鈴木尚子校長先生と
jun tokkie先生のコラボイベントに参加してきました✨

 

 

 

 

 

イベント開催が11月11日 11:11より開始でした!
 
 

jun tokkie先生のお話があり、

お二人のトークショー、

瞑想タイムやライブ、

グループ毎に分かれてお話タイムなど

盛りだくさんの内容でした。

 

 

 

他のグループのトーク内容も聞くことができ

心身の整えかたや、自分のあり方

オーラの見方✨など

 

 

今までの日常では出会わなかったジャンルの

世界のお話をお聞きすることができ面白かったです!

 

 

そこで聞いたお話で私が一番印象に残ったのは

 

 

生まれたばかりの赤ちゃんのように

ただ自分らしくあること

 

 

自律して生きていくこと

 

 

自分の得意を仲間と分かち合うことで、

皆でどんどん幸せになって行くということでした。

 

 

jun tokkie先生のインスタグラムはコチラから↓

 

 
 

私は自立することを昔から大切に思っており

まず自らを立たせる「自立」があり、

 

 

その上で自分を知り、自分で内面を調整していく

自律に繋がると思っていたので

共通点があって嬉しかったです飛び出すハート

 

 

 

 

スピリチュアルって難しくない!

 

満員電車の中で、イライラしている人がいると

こちらまでイライラした気分になりませんか?

 

 

逆に子供が愉しそうにゲラゲラ笑っていると

こちらまで思わずニッコリしてしまいますよね爆笑

 

 

スピリチュアルってそういうことなのかな~

と感じたイベントでした。

 

 

そんな時代に片付けのプロとして

みなさんにシェアできることがあるとするなら、

 

 

お家が自分らしくワクワクする空間であれば

毎日ご機嫌にすごせる助けになると信じて活動しているので

片付けのヒントや、日々学んでいること

これからもお伝えしていけたらいいなと思っております!

 

 
 

 

最後までお読み頂きありがとうございました飛び出すハート

 

 

■お片付けサポート
こんな方にオススメ

・どこに収納したらよいかわからない

・片付けてもリバウンドしてしまう

・どこから手を付けていいか分からない

・忙しくて片付ける時間がない

・いつも自分ばかりが片付けている

 
訪問可能エリア:東武東上線坂戸駅からご自宅まで1.5時間以内
サービスの性質上、女性が在宅の場合に限ります
片付けサポート詳細、料金はコチラ 

 

 

 
 
お問い合わせは公式LINEから

LINE画面が表示されない方は@001mhcabで

ID検索お願いします。(@も含めて検索してください)