こんにちは。

手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Yufuです。

ハンドメイドマーケットminneでメッセージカードやオススメの封筒や紙ものを販売、papercraft_tommy.suzyさんのDT(DesignTeam)としても活動しています。

 

 

 

今日は久しぶりにOne Sheet Wonderの投稿ですニコニコ

お気に入りのホワイト×クラフトA4用紙1枚を使い切るプチギフトを作りました。私のお気に入りのツール類もご紹介していますのでよかったらみてね。

ホワイト×クラフト用紙は私のミンネのお店で購入できます

 

 

 

今回のワンシートワンダーでは

ティーバッグをすっぽり入れてペリペリちぎって開封するパッケージ2つと、ティーバッグ型のタグを1つ作りました。

 

ぴったりハギレ無し!使い切るって気持ちいいですキラキラ
*封筒はA4One Sheetとは別で、同じ紙の封筒を使いました。

 

 

 
 
こちらのホワイトクラフトA4用紙の白い面の全面にスタンプを押して、そのあとカットしました。
 
 
使用したスタンプは、アメリカの人気のクラフトメーカー アルテニューのスタンプなんですが、緑茶にもぴったりな雰囲気ですよね。
 
 
Tea Time+葉っぱのスタンプは手描きしたみたいな雰囲気ですごくかわいいハートのバルーン
ラベルっぽくするためにクラフト側にスタンプを押して、コピックマルチライナーでフリーハンドの線を描きました。

 

フレーズ自体が手書きっぽいので、多少ゆらぎがあるほうがかわいいかなって思いますハートのバルーン
 
 
 
 
最後に、残った部分でティーパック型のタグとそのラベル、そしてティーパックの持ち手のところも作っています。自分でもびっくりするくらい余りなし!!!のOne Sheet Wonderです。

 

 
白い糸(トワイン)を止めているのは実際はボンドなのですが、ギザギザの圧着風の飾りカット気に入っています。見てみて~~ここかわいいでしょラブっていいたいくらいオススメのポイントです。
 
 
 
それから動画で見るとわかりやすいのですが、パックの口にはミシン目のようなペリペリカットをしています。プチギフトなので開けやすさも大事かなと思って加工してみました。
 
image
私自身ペリペリするのが大好きで、ペリペリを作るのも大好きで…という個人的な好みでもあります(笑)
 
 
ぜひ動画も見てねハートのバルーン
 
 
 
 
 
おすすめグッズとお店

 

➡圧着風ギザギザ加工

圧着「風」と書いていますが実際に紙をとじる穴がかないタイプの針なしステープラーです。

 

 

 

➡ペリペリと開けられるミシン目カッター

Yufuのオンラインショップで販売しています

 

 

 

➡コピックマルチライナー

今回使っているのはウォームグレー0.1mmです

水性顔料インク(耐水・耐アルコール) アシッドフリー

すごく便利なペンなのでよかったら公式サイトもチェックしてみてね

 

 

 
➡スタンプセット paper craft tommy suzy

 ダイとセットのバンドルはこちら

 

このスタンプセットについて書いたブログ↓よかったら見てね。

 

 

 

20枚パック30枚パック50枚パックもあります。10枚パックより1枚あたりが割安です。

*1/20から販売開始

 

この用紙はハリもあってしっかりしているので今回のようなパッケージにしても丁度良い感じに仕上がります。
 
A4一枚あたりの重さは約6gですので、お手持ちの用紙と比べてみてください。重さだけでは一概に厚みやハリは表現できないのですがご参考までにと思いますニコニコ

 

 

 

こちらはパッケージに使っている封筒です。A4の用紙と同じ紙です。

 

 

投稿のストックがいっぱいたまってて順番待ちなのですが、今回のホワイトクラフト用紙を使って蝋引き加工したものを明日か、明後日にはご紹介したいと思います。

 

 

 

 

本日もご覧いただきましてありがとうございます。にほんブログ村 ランキングに参加しています。応援のクリック下差しよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ

 

 

ブログ内のamazon、楽天市場の商品リンクについては、アメブロのアフィリエイトリンクを使用しています。役に立ったな~と思ってブログのリンクから買ってもらえたら喜びますハート が、amazonでも楽天市場でも他の店舗にもいろいろ売っています♡ご利用しやすいところでぜひ楽しいお買い物をニコニコ

 

 

 

MINNE(ミンネ)Yufuギャラリー
 
どうぞよろしくお願いします
 

 

お知らせ・お願い・SNS

 

Instagram

 

 

 

miroom

 

はじめてmiroomの月謝会員に登録する時に、こちらの招待コード➡ GY3TMMBT を入力すると、材料や道具のお買い物で使える500ポイントがもらえます。ぜひ招待コードをご入力くださいませ。私もお得に受講できるので嬉しいですハート

 

 

 

ペーパークラフト(カード作り)にかかせない道具たち(切る、貼る、折る)

 

 

2022年♡スタンピンアップを楽しむ手作りカード交換会について

image

 

うさぎクッキー

 

 

Atelier Yufu Petit bonheurの文章、画像や動画、レシピなどの無断ダウンロード及び、無断転載禁止。Copyright(c)2021- Atelier Yufu Petit bonheur