完成~! | ゆうちゃんママのひとりごと

ゆうちゃんママのひとりごと

嵐とタダシンヤさんを応援しています♪

今日、ステンレスシートの残りが届いたので、頑張って完成させたぞ~!

ゆうちゃんママのひとりごと

昆虫たちを片面マットタイプのラミネートシートでラミネートして、
切って、裏に100均の磁石をつけます。


ゆうちゃんママのひとりごと

ものっすごい頑張って、ばっちり縫い付けた気分でいたのに、下は巾狭いのに、上はめっちゃ広い。
で、やっぱり重みがあるので、多分このままだと布に穴が空いてダメになるなぁ。
補強の金具みたいなのを明日探そうと思ってます。


ゆうちゃんママのひとりごと
樹液にむらがる虫たち。
ここ、多すぎた・・・。
ま、いいか。


ゆうちゃんママのひとりごと

飛び立つカブトムシ。
タマムシ、アオスジアゲハ、ヒグラシ。


ゆうちゃんママのひとりごと
うんこ食べる虫(ゴホンダイコクコガネうんこつき)、クロオオアリ、アオマツムシ。


ゆうちゃんママのひとりごと

みつを吸うホシホウジャク、みつばち。


ゆうちゃんママのひとりごと

シオカラトンボ、アカタテハ、ツマグロヒョウモン、キタテハ、ヒメアカタテハ、モンシロチョウ。

ゆうちゃんママのひとりごと
触角のないカマちゃん♪トノサマバッタ、ツユムシ、アオカメムシ、トックリバチ。

ゆうちゃんママのひとりごと

下の方に見えるのは、オオスカシバ。


ゆうちゃんママのひとりごと

最後に、虫捕りに行く兄ちゃんと妹。


ゆうちゃんママのひとりごと
角度を変えてみるとこんな感じ。

子どもはおててもいいかげんだし、くつなんてひどい。
力尽きたのだ。

でも頑張ったよね~音譜
さとさ~ん!ママ頑張ったよ~!

もうさ、虫を後付けにしたもんだからきりがなくって・・・。
「あ、あれも作ってないや、これも作ってないや。」って。

とりあえずラミネーターは借り物なので、これにて終了~!

月曜日に納品して、その後暇があったら虫を追加しようかな。


以上!
ゆうママのボランティア作品でした~!