わが家のアトピー&食物アレルギーっ子の災害対策ポイント10(前編) | 子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

脱ステ保湿なしアトピーっ子であり、重度の食物アレルギーを持つ、こだわり強め一人っ子息子の《肌と命と心》を守れる大人になるための自立をサポートする子育ての日常を発信!自分の忘備録を兼ねたアトピーアレルギー情報・コーチングによる子育てがラクになるコツをシェア♪

*0~12歳専門アトピー改善子育てコーチ
*キッズコーチング講師
*絵本セラピーでママを癒す
よしのゆこです
(息子は脱ステ経験・エピペン持ち小麦アレルギーあり)
 
はじめましての方はこちらをクリック
 

 

このブログは

 

【アトピー】

【食物アレルギー】

【癇癪こだわり】

のある息子との上手くいかない毎日を

過ごしていた私の子育てを実験台に

 

息子の

1️⃣気質2️⃣年齢3️⃣肌質

ピントを合わせたら

 

肌も整いキレイに♡

治療もスムーズに♡

仲良し親子関係に♡

楽しい♪子育てに♡

変わったリアル子育ての全貌と

 

困った!を解決する

子どもとの関わり方のポイントと

アトピー子育てのコツを

お伝えしてます

 

 

 

 

 

小麦=急速経口免疫療法のち緩徐微量経口免疫療法

卵=緩徐微量経口免疫療法で治療中、

くるみ・ピーナッツ・マスタード他

マルチアレルギーのある息子を育てて

13年になります

 

 
アトピー歴はこちら
アレルギー治療の近況はこちら
 
 
 
 
 
 
能登半島地震、
日がたってきて
被害状況をニュースで見るたびに
早い復興を祈るばかりです
 
 
 
わが家は
5年前に北海道胆振東部地震を経験してるけれど
 
 
全道がブラックアウトになるだけで
家屋の倒壊や火災などといった
被害は本当に少なくて
それが救いでした
 
 
自宅避難生活だったので
 
 
その経験から
災害対策を見直したものがあるので
ここで紹介したいと思います
 
 
 
対策のポイントは
「自宅で避難生活をするために必要な準備」です
 
 
 
アトピーっ子
食物アレルギーっ子が
避難所でお世話になるには
 
いろんな観点で大変なことがいっぱい泣
 
 
 
食事のことだったり
ハウスダスト・ダニのことだったり
 
化学物質過敏症があれば
いろんな人が集まることで
普段は接触しなくて済むことが
そうはいかなくなる
 
 
 
いろんな気苦労をするくらいなら
自宅で避難できたほうがいい
 
 
そう感じたからなんです
 
 
 
もちろん、
家屋が倒壊したり
真冬の災害であれば
避難所のお世話になることになるかもしれません
 
 
 
でも
できるだけ
自宅でなんとかなるように
準備してみました
 
 
アレっ子家族の対策の
見直しや参考になったら幸いです
 
 
 

 

  ①寝室に靴を置いておく

 

 
あれだけ揺れたのに
 
 
わが家は家具が倒れたり
食器が落ちたりということが
なかったのが奇跡でした
 
 
でも、
 
玄関に飾ってた額縁が落ちて
ガラスが割れて床に散らばってしまいました
 
 
 
停電していたので
最初にそこを歩いた夫が
足を負傷しました
 
 
 
暗くて何も見えないから
落ちているものも確認できない
 
 
足が負傷すると
逃げることもできないので
 
寝室にスリッポンタイプの靴を
置くことにしました
 
 
子どもは
すぐサイズアウトしてしまうので
 
災害がなければ
一度も使うことなく
処分やリサイクルになるけれど
 
備えあれば患いなしです
 
 
 

 

  ②すぐ出口を確保する

 

わが家は戸建てで2階まであります
 
 
スウェーデンハウスなので
耐震はそれなりにあるようですが
 
 
揺れによって
家がゆがんでしまうと
 
ドアや窓があかなくなります
 
 
そこで
 
揺れを感じたら
 
2階の窓と
玄関のドアを
 
すぐ開けにいきます
 
 
これは
私が小さいころ
当時住んでいたマンションでも
やっていたことです
 
 
閉じ込められることが
一番怖いですから
 
 

 

  ③お風呂に水をためる

 

玄関のドアをあけて
揺れが収まったのを確認してすぐに
 
今度はお風呂の水を満タンにします
 
 
お風呂の浴槽の蛇口を全開にしておく
 
満タンになるまで結構時間がかかるんですよね滝汗
 
 
地震直後に
もし水道管に支障があっても
すぐに水を出せば、ある程度確保することはできると思います
 
 
断水経験はないけれど
トイレ用の水があるかないかで
自宅避難の快適さが全然違うらしいです
 
 

 

非常用トイレのセットは

日頃からトイレに置いてありますよOK

 

 

  ④飲み水確保+携帯浄水器

 

お風呂にお水をためても
掃除したての浴槽とは限らないので
 
 
飲み水としては難しいです
 
 
 
そこで
そのお風呂の水を飲めるように
携帯浄水器は必須
 
 
 
 
うちにあるのは
これと同じタイプ↓
 
もちろん、
 
ペットボトル2リットルのケース6本入りを
5個くらい準備してます
 
 
 
賞味期限の切れたものも
飲み水以外で使えるのとってあるので
結構場所を要しますけど
 
飲み水は本当に大事!!
 
 

 

  ⑤非常食は分散して保管

 

地震で
家屋が倒壊している映像をみると
 
横倒しというよりかは
押しつぶされて1階部分が
原型をとどめていないです
 
 
なので
 
うちは2階建てだから
1階と2階にそれぞれ非常食を置いてます
 
1階には
玄関に持ち出し用のワンセット
 
 
リビングにもワンセット
 
 
プラス、
車の中にもワンセットいれてます
 
 
どれかが
確保できたらOKってくらいの
気持ちです笑い泣き
 
 
 
 
長くなったので
後編は次回に
 
 
 
 
みなさんが工夫していることって
どんなことですか?
 
備えって
意外と盲点があったりします
 
 
私も足りない部分を
補いたいので
 
 
あなたの
アトピーっ子
食物アレルギーっ子の
災害対策、教えてください!
 

ご意見・ご感想も

お気軽にメッセージどうぞ流れ星

下矢印

クリックできない方は

ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)

 

 

 

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございますラブラブ
 
 
 

ご提供中の子育てサポートメニュー


星キッズコーチング子育て講座

子どもの才能を見つけて伸ばす気質講座

子どもの心の成長をサポートするセブンステップ講座

星アトピー子育て講座

アトピー改善の基礎知識講座

アトピー子育ての整え方講座

 

塩浴講座のメルマガ

ふわりきらりアトピー子育ての会

ママのための絵本セラピー

絵本と香りの幸せ時間

大人×絵本de広がる世界


気質診断・子育てセッション

アトピー子育て相談セッション・コンサル 

 

 
 

 

 

一人ひとり違う《今》に合わせた

寄り添いサポートで

親子の1秒先の未来を笑顔に!

\ママの心がふわり軽くなる安心子育て /

\子どもの未来がきらり輝く子育て /

で【アトピーっ子の自立】を応援中♡