災害時に食物アレルギーっ子が避難所でまずやること | 子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

脱ステ保湿なしアトピーっ子であり、重度の食物アレルギーを持つ、こだわり強め一人っ子息子の《肌と命と心》を守れる大人になるための自立をサポートする子育ての日常を発信!自分の忘備録を兼ねたアトピーアレルギー情報・コーチングによる子育てがラクになるコツをシェア♪

*0~12歳専門アトピー改善子育てコーチ
*キッズコーチング講師
*絵本セラピーでママを癒す
よしのゆこです
(息子は脱ステ経験・エピペン持ち小麦アレルギーあり)
 
はじめましての方はこちらをクリック
 

 

このブログは

 

【アトピー】

【食物アレルギー】

【癇癪こだわり】

のある息子との上手くいかない毎日を

過ごしていた私の子育てを実験台に

 

息子の

1️⃣気質2️⃣年齢3️⃣肌質

ピントを合わせたら

 

肌も整いキレイに♡

治療もスムーズに♡

仲良し親子関係に♡

楽しい♪子育てに♡

変わったリアル子育ての全貌と

 

困った!を解決する

子どもとの関わり方のポイントと

アトピー子育てのコツを

お伝えしてます

 

 

 

 

 

小麦=急速経口免疫療法のち緩徐微量経口免疫療法

卵=緩徐微量経口免疫療法で治療中、

くるみ・ピーナッツ・マスタード他

マルチアレルギーのある息子を育てて

13年になります

 

 
アトピー歴はこちら
アレルギー治療の近況はこちら
 
 
 
元日に
能登半島地域の震度7の地震



被災された方々に
お見舞い申し上げます




ここ北海道は
揺れなかったので


しばらくその事態に気づきませんでした



北海道でも
日本海側の地域には
津波注意報が出ていたけれど


20センチほどだったようで
被害もニュースではありませんでした



親しくしてもらってる
ブロ友さんの無事も分かり
ホッとしましたが



家屋の倒壊や火災などの
ニュースが増え
心が苦しくなります


どうか
無事でありますように



そして
アトピーっ子や食物アレルギーっ子の
救援体制が心配です



日本海側の津波は
すぐにくるということで


着の身着のままで
避難しただろうし


防災グッズを
持ち運べる余裕はなかったと思います



地震も大きかったから
取りに戻ることもできないところも
あるだろうし



食事や薬は大丈夫だろうか?




年末年始ということで
普段なら災害時に
対応しているNPO団体なども
動いている様子もなく



必要な支援ができてない状態なのでは?



新たな問題点が
浮き彫りになったと思います



北海道胆振東部地震の際は
関西地方の団体からの連絡もあり

とても心強く安心したのを
覚えています



陸の孤島となって
流通が寸断されて
お店から物が消えた1週間でしたが


幸い
縦型地震で被害も少なく
停電は続いてたけれど

水は出たし

気候も暑くも寒くもなく

備蓄も使える状態だったので


特に支援のお世話になることもなく
穏やかな避難生活だったから


今の状況に参考になるようなことは
ないかもしれないけれど



まずは

避難されてる方で
アレルギーがあって
困っていたら


避難所の管理をされてる行政担当者に
アレルギーがあることを伝えておく


何かすぐにしてもらうことが
目的ではなく

認識してもらうことが
重要だと思います



そして
段ボールやガムテープなどに書いて
簡易的なものでもいいから


アレルギーサインプレートを作って
見えるところにつけておく



それだけでも
誰かの目に留まれば


配慮してもらえることもあると思います



私も
私にできることをして
お役にたてれば



どうか
早く元の生活に戻れますように



 
 災害時に必要なことが分かります


 
 

ご意見・ご感想も

お気軽にメッセージどうぞ流れ星

下矢印

クリックできない方は

ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)

 

 

 

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございますラブラブ
 
 
 

ご提供中の子育てサポートメニュー


星キッズコーチング子育て講座

子どもの才能を見つけて伸ばす気質講座

子どもの心の成長をサポートするセブンステップ講座

星アトピー子育て講座

アトピー改善の基礎知識講座

アトピー子育ての整え方講座

 

塩浴講座のメルマガ

ふわりきらりアトピー子育ての会

ママのための絵本セラピー

絵本と香りの幸せ時間

大人×絵本de広がる世界


気質診断・子育てセッション

アトピー子育て相談セッション・コンサル 

 

 
 

 

 

一人ひとり違う《今》に合わせた

寄り添いサポートで

親子の1秒先の未来を笑顔に!

\ママの心がふわり軽くなる安心子育て /

\子どもの未来がきらり輝く子育て /

で【アトピーっ子の自立】を応援中♡