*0~12歳専門アトピー改善子育てコーチ
*キッズコーチング講師
*絵本セラピーでママを癒す
よしのゆこです
(息子は脱ステ経験・エピペン持ち小麦アレルギーあり)1
はじめましての方はこちらをクリック
このブログは
【アトピー】
【食物アレルギー】
【癇癪こだわり】
のある息子との上手くいかない毎日を
過ごしていた私の子育てを実験台に
息子の
1️⃣気質2️⃣年齢3️⃣肌質に
ピントを合わせたら
肌も整いキレイに♡
治療もスムーズに♡
仲良し親子関係に♡
楽しい♪子育てに♡
変わったリアル子育ての全貌と
困った!を解決する
子どもとの関わり方のポイントと
アトピー子育てのコツを
お伝えしてます
こんにちは(*^^*)
今日は
『子育てお役立ち情報』
についてお伝えしてます
癇癪こだわり持ち
大泣きしたら2時間コース
理解できず上手くいかない子育て経験あり
中2男子を育てています
アトピー歴はこちら
アレルギー治療の近況はこちら
囲碁、やってます
\
っていうと
え?!囲碁?!
って驚かれます
確かに
囲碁人口は少ないし
よくわかんない競技ですからね

しかも
おじいちゃんがやるイメージですよね

でも
囲碁って
あの、花まる学習会が
特別協賛している大会もあるほどで
子どもにとって
メリットがたくさん

花まる学習会杯ジュニア本因坊戦でのメッセージで
花まる学習会代表 高濱正伸氏がこう語っています
教育に何十年も携わっている私からみて、
囲碁を楽しんでいる子は大正解だと思っています
囲碁で鍛えられる力は、
生きる力の土台となる思考力=「算数脳」と
とても結びついています
地を数え上げ、絶対にすべきことを見極め、
どの手にするか決断する…。
考え続けることを
「生き生きと楽しみながら」行える最高のボードゲームです
負けたら悔しくなるくらい本気で、
囲碁にのめり込んでください
(HPより引用)
思考力って
この囲碁に限らず
スポーツなどの運動系でも
芸術や製作など文科系でも
どの分野でも
育てることはできると思いますが
運動ニガテ
不器用で何も作れない
そんな息子でも
囲碁と出会って
思考力を始め
集中力や努力といった力や
マナーや思いやりが育ったり
同じ「好き」を楽しむ仲間との出会いだったり
囲碁で
確実に人生が楽しくなっていると思います
それに囲碁は
おじいちゃんになっても
ずっと楽しめますからね

囲碁を始めるなら
囲碁大会へ行くのがオススメ

地区によっては
無料で教えてくれる教室も開催されていて
お土産もくれます

囲碁大会は
地域によって違いますが
全国大会がある共通の大会は
5月 少年少女囲碁大会
9月 天元戦
2月 花まる学習会杯ジュニア本因坊戦
3月 ボンド杯争奪全日本こども囲碁チャンピオン
春休みには
棋院会館などでは
囲碁教室も開催されていますよ

お子さんの生きる力を
囲碁で伸ばしたい仲間が増えたら嬉しいです

そして
お子さんの生きる力をサポートするために
【気質】を活用する仲間も増えたら嬉しい

ということで
多くのかたに気質を知っていただきたくて
毎月《無料》のグループ気質診断会を始めました

グループ気質診断会では
お子さんのことに関する質問に対して
ご自身でチェックしていただき
そのチェックの数による判断だけで行う
簡易的な診断になります
診断後
一人ひとりのご質問やお悩みには
直接お答えできませんが
それぞれの気質の特徴のレクチャーがあります
気質に合わせた関わり方をすると
子どもの生きる力が育ち
あなたが求めている理想の子育てが
できるようになります

そして
親子の時間が宝物になるほど
子育てが豊かになります

そんな親子を増やしたい

という思いをこめて開催してます
3月は16日 (木)10:00~です
公式LINEにて
「316」とメッセージしてくださいね
詳しいご案内をいたします
子育て中のママさん限定です

クリックできない方は
ID検索⇒@955xalvzです( l はエルです)
公式LINEでは
ママが安心して楽しく子育てができる
お役立ち情報やサポートをしています
キッズコーチングって何?
と思った方は協会HPもご覧ください
お読みいただきありがとうございます

ご提供中の子育てサポートメニュー
キッズコーチング子育て講座
アトピー子育て講座
アトピー改善の基礎知識講座(準備中)
アトピー子育ての整え方講座(準備中)
ママのための絵本セラピー
絵本と香りの幸せ時間
アトピー子育て相談セッション・コンサル
一人ひとり違う《今》に合わせた
寄り添いサポートで
\ママの心がふわり軽くなる安心子育て /
\子どもの未来がきらり輝く子育て /
で【アトピーっ子の自立】を応援♡
親子の笑顔を増やすことがミッションです!