魅惑のVR | 新米ARMYのバンタン三昧の日々

新米ARMYのバンタン三昧の日々

2022年4月20日、あと半年で還暦を迎えるタイミングで突如BTS沼に落ちた遅咲きARMYのバンタン三昧の日々

 

 

VRが私の生活に入り込むとは思わなかった。
この間からずっとVRのことを考えている。
 

 

 
 
12月20日から今日まで1ヶ月ちょっと開催されていた『B★VERSE(BTS、星を歌う)』に行ってきた。
場所はベルサール羽田空港という羽田空港第3ターミナルに繋がっているめっちゃわかりにくい所。見つけられなくて16時の回に間に合わないかとヒヤヒヤした。
 

 

入る前に見える動画。イベント内容の紹介ってところ

 

 

メンバー7人ごとに違ったコンセプトの部屋に写真を飾ったのや、プレゼントボックスで作られたツリーに動くメンバーが飾られているの、一緒に写真が撮れるPHOTO SPOT、360度TMAのステージ映像が流れるスペース、など色々ある中で、目玉はなんと言ってもVRなのであーる。
 
全然行こうなんて思ってなかったこのイベントに、会社を休んで京都から羽田まで向かわせたのはこのVRで、体験した人の感想がとにかく高評価だった。
メンバーに踏まれる!とか、とにかく現実のコンサートでは有り得ない近さでバンタンのステージを味わえるらしい。
 
こんなに好きなのにまだ一度も彼らのコンサートやイベントに行けていない、チケットが当たらない、手に入らない私。(チャプター1の終わりに好きになったからしょうがない…)
そしてメンバーは全員兵役に行ってしまい次回7人揃ってのコンサートが見られるのは早くても2025年終わりぐらい?
たとえその時にチケットが当たったとしても、踏まれるぐらい近くで見るなんてことは有り得ないよね。
なのでバーチャルとは言え間近でバンタンを見たくて行った訳です。
 
そして行って本当に良かった。VRはたったの10分だけだけど、最初こそバーチャルっぽいというか若干の違和感を感じたけどすぐ彼らと同じ空間にいる感覚を感じられたし、噂どおりめちゃくちゃ近い!
何度もヒィ!ひゃあ!きゃー!と声が漏れた。(でもあんまり周りが気にならない)
 
だってねーステージ真ん中辺りのすぐ前というか下かな?ぐらいに自分がいて、メンバーと何度も目が合うし、踊りながら目の前まで来るし、1回ぐらいは跨がれた気もする。
 
 
TMAのはステージの右の角に自分がいる感じ(実際はVR用のカメラがあるんだろうね)で、これまたナムと目が合っちゃったり、テテに見下ろされてM心発動してドキドキ。
周りのアミさん達がアミボム持ってるのが見えて、本当に自分がその中にいるみたいに思えた。
 
凄いねー、バーチャルリアリティって。
買うと高いけど、数日レンタルとか、月単位のサブスクリプションもある、BTSはButterとグクの3曲と対応曲が多くないけど、普通にYouTubeを見てもかなり楽しい!と呟いてくださったアミの方がいて、私もレンタルしたくてしょうがない。

 

最初私が付けたVR機器は画像がゆっくりグルグル回っていて、酔いそうだった。

どれが正解かわからなかったけど隣の人に訊いたら回ってないというのでスタッフに交換して貰った。

隣の人は列に並んでいるときに声をかけた単独アミさんで、その後も一緒に行動、仲良くしてもらった。ありがとう♡

 

雪予報も出てたし、飛行機は行きも帰りも少し遅れたけど、22時過ぎには帰宅。

そして0時を過ぎてからはアレですよ。

例のMV、IUちゃんとテテ出演の「LOVE WINS ALL」。いやいや参った。

 

 

1/23の16時の回はほぼ満席、ちらほら空席があるぐらい

 

 

プレゼントボックスのツリー

 

 

テテ(下)とグク(上)

 

ナムさん(下)とホビ(上)

 

メンバー別のコンセプトルームの入り口のサイン

テテとグクは離れみたいなところにあったから並んでた

 

ジミンちゃんの部屋のサイン

 

最後にあるPHOTO SPOT 急いで撮った感じが…

混んでてなかなか推しと2ショットは難しい